Masaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Masa

Masa

映画(252)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.4

感動した。
とてつも無く懐かしく染みるものがあった

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.4

字幕があえて?敬語だったのが雰囲気をより不気味なものにしていた

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

4.0

雰囲気は良かった。
星をプレゼントは参考にさせてもらいます。(あくまで「参考」にね。)

君への誓い(2012年製作の映画)

4.2

主人公2人は素敵。安定のキャスト。
実話らしいけど、お父さんゲス過ぎでしょ。映画にされちゃって公開処刑やん。ちょっと可愛そう。
ナレーションみたいやつはいらんかった。

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.9

きっと若い時に観ても響かなかっただろう。
ロバートデニーロの笑顔がたまらん。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

最近のヒーローもんは全部同じだなー。
以前より感動が減った。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

ヴェノムが好きすぎて期待値が高過ぎたせいか微妙だった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

伏線の回収は良かった。
娘とお父さんってあんな頻繁に連絡取るもんなの?お父さんが束縛強めの彼氏に見えてちょっと気持ち悪かった。

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

3.0

チェーソーを武器にしてるやつがいる3人組。あーいう北斗の拳みたいなキャラが出てくると一気にB級感が‥暗殺者じゃないやん。

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

3.0

見終わった後ずっともやもやしていんだが、その正体がわかった。
ソフィアと旦那が、チューリップになんの興味も示していなかった事だ。

可もなく不可もなく過ぎる。

アイ・フランケンシュタイン(2014年製作の映画)

3.5

見せ方はカッコいい。
何故にこの内容でフランケンシュタインなのか感

オーケストラ!(2009年製作の映画)

4.2

面白かったけどユーモアのセンスが合わん。あと最後の演奏は余計な演出なきゃ泣けたかも

百円の恋(2014年製作の映画)

3.8

青森出張した時にキャバ嬢に勧められたやつ。普通だった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

仕事仲間の女可愛い。それだけ。
音楽の使い方もカーアクションも中途半端。