ihsamasさんの映画レビュー・感想・評価

ihsamas

ihsamas

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画放映初日に駆け込みで鑑賞。
一作目から順に見てきていた身としては、
最後まで全く飽きない作りになっていた。
個人的には、縁(新田真剣祐)の役がどハマりだった。

また、映画の流れが
一作目から順に
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

一見、アクション映画の気質があるが、
全ての物語には繊細に組み込まれた
ストーリーがあり、
一つも見逃せないことが改めて理解できた。

また、巴(有村架純)が絶世の美女で
目が離せぬシーンが多かった。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

黒人差別を主題とした実話ストーリー。

イタリア系白人が黒人天才ピアニストの
運転手として、中長期の遠征に同行。

遠征先では、黒人差別が横行しており、
小さな事件が積み重なる毎日。

それでも、遠征
>>続きを読む

ペントハウス(2011年製作の映画)

3.5

オーシャンズのような
ハリウッド系多人数強盗映画です。

高級タワマンスタッフ全員が
居住人の大富豪にに年金詐欺にあう。

被害にあったスタッフの為に
何とか工面しようとするが、
何ともならないのが現
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

考える前にまず行動!を恋愛を通して、
感じさせられる人気映画です。

失恋女子2人が双方、男のいない世界を求め、
家交換サイトを通じて、
心を休める為に長期休暇を取る。

お互い新天地で、知り合いもい
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.9

人生は一度っきりじゃない、
世界は明るいことを教えてくれる映画です。

古き良き時計販売に従事してた
主人公2人は突如、倒産を告げられ、
途方に暮れていた。

しかし、ある日、検索エンジン「Googl
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

夢や希望を追いかけることに対して、
背中を押してくれる映画です。

父親の夢を追うルビッチ(主人公)と突如現れたゴミ人間、プペル。
目に付く事は罰せられる中央集権社会が成り立っている中、一度も見た事の
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

老化の必然性を逆説にとり、
今を生きることの大切さを教えてくれる名作です。

ある事故をきっかけに老化が停止したアデライン。
生物学的観点からすると、
非常に貴重な検体となり、FBIから追われる日々。
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

リーマンショックの裏で企む
4人のアウトサイダーによるノンフィクション物語です。

大暴落を予見した各4人の物語を
2時間にぎゅっと凝縮させてます。

投資銀行が売り出すパッケージ商品の脆さ、
大暴落
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

鑑定士と顔のない依頼人
(ジュゼッペ・トルナトーレ)

上映時間 :2時間10分
カテゴリー:ミステリー


題名から想像もつかない、超おすすめのミステリー映画です。

世界的オークショニア、ヴァージ
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.8

アメリカ軍vsロシア軍の見所満載、超リアリティ潜水艦戦闘映画です☺️

消息不明となったアメリカ原子力潜水艦を探索する為、
ハンターキラーと呼ばれるアメリカ式潜水艦を手配。

現場に向かうと、そこには
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

重要伝令を任される若きイギリス人兵隊2人にフォーカスした第一次世界大戦時さながらのワンカットシーン映画です。

上層部が敵兵撤退の裏にはらむ、敵の罠を感じ、前線へ攻撃停止命令を伝令すべく、
若き2人ス
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.4

プロ詐欺師が禁断の愛に手を染め、
苦難続きになるシンプルな恋愛映画です。

ウィルスミス演じるニッキが美人女詐欺師のジェスと出会い、
可能性を感じ、ヘッドハント。
ニッキが纏めるプロ詐欺集団と共にした
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

難解な設定から繰り広げられる
話に没頭してしまう、超SF映画です。

クリストファーノーラン監督の
SF超大作で、設定が複雑で何故こんな事が思いつくのかが
不思議でたまらなかった。
内容としては、コブ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

上流階級とスラムの黒人の交流から
生まれるヒューマンコメディです。

前科ありのスラムの黒人が
就労経験獲得のの判子がほしいがために、障害者介助の面接を受ける。
しかし、なぜか合格。
そこから、スラム
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.3

超近未来の内容でありながら、
どこかで起きそうな気にもしてくる
ダイナミックSF映画です。

制作当時の2009年に2012年には
世界が破滅すると古代マヤ人が仮説したことを元に制作。

映画館で見た
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

エニグマ解読の裏に潜む
同性愛問題が主題かと思わせる映画です。

第二次世界大戦時、ナチスが使用した
世界最強の暗号機「エニグマ」を解読する
アラン・チューリングの人生を描いた内容です。

最近、海底
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

ポケモン好きにはたまらないし、
ポケモンを知らない人でも見やすい映画😊

ストーリーは、少しありきたりだが、
ピカチュウの実写版が愛らしい。
また、子供にも見やすいように
翻訳されていて、話が理解しや
>>続きを読む

ドリフト 神がサーフする場所(2012年製作の映画)

3.6

サーファーなら、絶対見るべき映画。

沿岸にする貧乏家族の兄弟が
1枚のサーフボードに出会い、
とりあえず、海へ向かう。

そこはオーストラリアの有数のサーフィンエリア。
大波が次々来る中、板は大破。
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お金に対する行動様式について、
自問自答させられる風刺映画です。

金融番組司会のリー・ゲイツ(ジョージ・クルーニー)は、視聴者を釘付けにするような比喩表現や誇張を使い、番組を回していく。
しかし、あ
>>続きを読む

わがチーム、墜落事故からの復活(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ブラジルの小さな町で生まれた
強豪サッカーチームの背水の陣を
描かれた感動的なドキュメンタリー映画。

チーム力を徐々に上げ、
一大トーナメントでの初の準決勝に向かう
飛行機でまさかの墜落事故。
信じ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

フレディ・マーキュリーの
人生を描いた映画です。

全くクイーンを知らないまま、
映画を鑑賞したところ、
テンポ感が良く、
ストーリー性が理解しやすかった。

自分の芯がしっかりしており、
音楽におい
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

3.7

女性の社会進出を題材にした
コメディタッチ映画。

イタリアが舞台になっており、
海外の自由奔放な社会風潮があると思いきや、
ワンマン社長に上面良くする社員ばかりだった。
しかし、社会を生き抜く上では
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.4

なんか見たことあるような
感覚に陥る作品。

構成が歯痒い感じで、
最後の20分程度に映画の醍醐味が
詰まっており、序盤の内容が
全く入ってこなかった。

しかし、見終わると納得の一言。
また、竹内結
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

オールジャンル・ロマンスandコメディ。

ある覚め切った夫婦の別れから、
始まる様々な物語が交錯している
めっちゃくちゃおすすめの映画です。

夫の大変身、息子の叶わざる愛、
ナンパ師と
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.6

過去の栄光に戻りたくなる大人の気持ちを
体現した笑いあり、涙ありのコメディ映画。

高校時代、バスケでスポーツ推薦候補だったザック・エフロン演じる主人公が
三重半ばで中年太りのおじさんに。

愛する妻
>>続きを読む

オーバーボード(2018年製作の映画)

3.9

人生が一変、ラブandコメディー映画。

意地悪な億万長者が記憶喪失、、
貧乏シングルマザーが身元引き受け人になり、
国家試験の勉強中の使用人となる。

しかし、使用人を超えた絆が
芽生え、ある時、転
>>続きを読む

人生、ここにあり!(2008年製作の映画)

4.1

1980年代にて、精神疾患者が
社会活動に参画をしていくストーリー。

精神疾患者を一線置いた存在ではなく、
社会活動の中で一般人と同格で
存在すべきだと考えたファビオさんが
患者たちを社会共々、厚生
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.5

終始、恐怖感が苛まれる恋愛系ストーリー。
ストーリーが二軸になっており、
幸せな人生を歩んでいく内容と
訳分からず、警察に追われている内容。

幸せなシーンに時折出てくる恐怖感が
強すぎて、少し身構え
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.9

90分で見れる
人生の糧になる恋愛ストーリー。

年を重ねるに連れ、持論が多くなる一方、
行動が伴わなくなってしまう人に向け、
人生は考え方次第な事を教えてくれる。

内容としては
コメディー要素もあ
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.7

マイケルベイ監督の実話、
リビアのアメリカ領事館襲撃事件
を描いた映画。

緊迫感とリアリティが凄まじく、
RPGゲームをしているかのようか感覚。

これが事実というのが信じ難く、
戦闘中の付近に在住
>>続きを読む

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

3.8

実話ベースの社会人駆け出し
女性の原因不明の病に関する映画。

夢だった出版社に就職。
同僚にも恵まれ、彼氏とも円満。

そんな最中、不調が続き、
精神状態も不安定になり、
不可解な行動が連発。

>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.7

商業登山の恐ろしさ、愚かさが
露呈して、事故に繋がってしまった
実話を基にした映画です。

当初、エベレストが商業登山になり、
発展途上の中、一般人の登頂希望が殺到。

実際、アタック当日は3チームが
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.6

不幸のどん底から
成功への一途を描いた成功物語です。

シングルファーザー、クリスガードナーは
二流営業マンで、病院向け骨密度センサーを販売する毎日であった。

しかし、ある日、高級車に乗る男性へ
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.3

サクッと見れる掘り出し映画です。

登場人物は4人、
深い森の中で繰り広げられる
ファンタジー且つサスペンス的な内容。

始めはホラー映画かと思いましたが、
見てみると謎解きのように
次々と事実が明ら
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.6

歴史的背景をよく知らない僕でも、
ユダヤ人への迫害の凄まじさを
理解できるリアリティ映画です。

ユダヤ人且つピアニストである
シュピルマンの戦争での渦中を
淡々と刻まれており、
日々悪化する扱いには
>>続きを読む