ほりたみお礼さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

メタルヘッド(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いいねこれ。
JGLさんこんな役もできるんすね、スゴいな。この感じでガツンガツンいけばサマーと付き合えたかもなぁ…。

ナタリーポートマンは冴えない負け犬キャラを演じるには輝きすぎてる。
大学3年の時
>>続きを読む

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全然楽しめなかった!

しょうもないラブコメをしょうもないと思うようになってしまうのは嫌だ!

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

テーマは好きだった。
バ先の店長が良いやつなパターン珍しくないですか?この映画ではあいつが一番です。

てか「A24は~」「A24が~」みたいなコメント多すぎな。なるべく作品そのものを評価したいもので
>>続きを読む

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Goo Goo Dolls - “Iris”
エンド曲じゃないのね!!!
しかも微妙な使われ方だし!

最後カシエルがあんな風に笑ってくれて良かったな。

RRR(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いつか観ようと思ってるなら、配信まで待ってはいけません。映画館で観てこそのインド映画ですが、これは特にそうです。

大事なデートとか大きなプレゼンとか、何かしらの(自分との)バトルを控えている人にオス
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ビル・マーレイとスカヨハがそこらへんのカラオケで俺らみたいにはしゃいでるのすごい良かった。

シンプルメン(1992年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

変な雰囲気でよろしい。

“I can't stand the quiet!(この静けさはなんだ!)”→ダンス

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーは知識がなくても楽しめてたけど、予習して行って良かった。他のもみてみる。

(めい)

エンドレス・サマー/終りなき夏(1966年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーだったんかい。

スーパー!(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「人の言葉を集めて、都合のいい理屈をつけてる」

「準備なんて終わらない。行動を起こす勇気がなかっただけだ」


Eric Carmen ー “It Hurts Too Much”

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

はじめ2001年…みたいだなーと思ったけど、これはロボットがマブダチだった。
冷たくて寂寥感のある雰囲気が良い、あとオルゴールの音。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レビュー欄が地獄。
いま以上に人が何も考えなくなったらどうなるんでしょうか。それとも、本当は気付いてるけど目を背けてるだけなんでしょうか。
『存在の耐えられない軽さ』がよぎった。

映画自体は、娯楽作
>>続きを読む