まさやんやでさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

サムライせんせい(2017年製作の映画)

3.0

ようやく見た。まあそのまま。ドラマもそうだが、史実につながるような要素など。

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.0

久々に見た。あの頃は気付かなかったが、なんか良いこと言ってる。やっぱり全てはバランス。これが自然の理。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.0

いろんなことが思い出される・・・。ついに終わりました・・・。驚きの連続だ。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.0

どんどんと分からなくなってきてしまう。登場人物が多すぎる。しかも似たような感じの・・・。最終章へ・・・。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.0

悲しみが増えていきますね。「グリフィンドールに10点」とか言っていた時代が懐かしい。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.0

どんどん見ていく。友情がより大きくなっていく。身体も大きくなっていく。そして。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.5

初めてのことが多く、次が見たくなるが、そろそろ契約が・・・

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.5

意外と言ってはなんだが面白かった。ここからはまだ見たことないから、どうしようかと考え中。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0

久々に見た。やはり最初のインパクトが凄すぎたのだろうか。

容疑者X 天才数学者のアリバイ(2012年製作の映画)

3.0

終わり方が。やはりこの作品は #堤真一 さんが全てなのかもしれない。

ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(1984年製作の映画)

3.0

久々に見た。忘れてた。マイケル・ダグラスがディエゴ・フォルランに見える。

ローレライ(2005年製作の映画)

3.0

評価ほど悪くない気がする。終わり方くらい。いや評価ほど悪くない。

利休にたずねよ(2013年製作の映画)

3.0

千利休の美しさへのこだわりは分かった。何かが少しだけ足りないが何なのかは分からない。

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.5

意外と言ってはなんだが面白かった。途中からなんとなく分かったが最後まで楽しめた。

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.0

こじらせ系。こういうのもたまにはありだ。最後まで見よう。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

久々に見た。ラストはともかく多くの場所を訪れて、風景が楽しいのがいい。

日本沈没(1973年製作の映画)

3.5

近い将来の日本の姿。それがいつかは誰にも分からない。

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

久々に見ても面白い。こういうサスペンスが最高かもしれない。

サークルズ(2016年製作の映画)

3.0

見ようによっては面白い映画。評価ほど悪くないけどなあ。強いて言うなら撮り方かな。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.0

面白い流れだがもうこの手も限界かも。終わり方は斬新だった気もする。

ホペイロの憂鬱(2017年製作の映画)

3.5

ようやく見た。こんな話だったんだー、という感想。中間で中だるみしそうだったがなんとか最後まで行ききった。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

本当に久しぶりに見たが面白いし考えさせられる。人生とは儚くも美しい。

EXIT(2019年製作の映画)

3.5

結構手に汗握る展開だった。ユナは相変わらずだが、泣き顔多い。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.0

街並みが綺麗。行ってみたいところだらけ。それが楽しかった。