まさやんやでさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.0

久々に見た。かなり古い作品なので仕方ない部分もあるが、楽しめたのは間違いない。

アサシン クリード(2016年製作の映画)

3.0

ようやく見切った。何度も挫けそうになった。続編あるのか。何とも言えないが、多分見るかもしれない。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.0

#黒木ひかり さんが出てきて驚いた。当たり前と言えば当たり前の内容だったがとても面白かった。諦めたらそこで試合終了ですよ、を思い出した。

M/村西とおる狂熱の日々 完全版(2019年製作の映画)

4.0

映画館で見たかったが叶わず、ようやく拝見できた。最初から最後までのこのハイテンションが凄い。最後の名言で泣きそうになった。まだまだやれる。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.5

周辺の話よりも面白いとは思ったなー。やはり福田監督の映画はこうじゃないといけない。三国志好きで良かったと感じる。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.5

予備知識無しだったが #西野七瀬 さん出演で燃えた。内容も時間的にも非常に良い。カメオが多くて楽しめた。

UFO真相検証ファイル Part1 戦慄!宇宙人拉致事件の真実(2018年製作の映画)

3.0

やはりこの手のドキュメンタリーは面白い。UFOや宇宙人の存在云々よりも、その周りの陰謀に目が向いてしまうのが人間。今一度地球外生命体について考えてみたいと思う。

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.5

ドラマ→スペシャル→映画。アクションが増えている。想定していたものとは違ってしまったが、まさにミライはかえられるってことか。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

パンチは意外とだったが楽しめた。やっぱり本好きにはたまらないシーンもあったし、良い映画だと思う。

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.5

久々に見た。美しいものを見られるのは実に嬉しいことです。やはり風祭警部が好きだなー。

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.0

ようやく見た。映像が美しい。いつかエジプトに行きたい。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

まず、率直に長い。しかしながら三時間弱で描けるだけ描いたであろう映画を堪能した。まあ理解できないのだが、何となくだけど理解しようとする気持ちになった。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

記念すべき第一弾を初めて見た。非常に面白かった!ものすごくストーリー性があって楽しめましたね!

3人の信長(2019年製作の映画)

3.0

何とも言えない映画。微妙な感はあるが、まあ歴史映画ってやはり良いですね。

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.5

タイトルだけで見始めたが、なんだか良かった。良くも悪くも歴史というものには意識していく必要があるなと感じる。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

純粋に面白かった。まあ人生には色々ある。何とも言えない部分も多少はあったが、全体的には満足。

アトラクション -侵略-(2020年製作の映画)

3.0

分からなくはない内容。前作見てないと意味が理解出来ないかも。結構映像は凄いなとも思う。

聖衣(1953年製作の映画)

3.5

ようやく見た。なんだか厳かな感が素晴らしいなと感じる。続きがあるようだけど、見ることできるかな。

サン・オブ・ゴッド(2014年製作の映画)

3.5

トラディッショナルな映画。非常に分かりやすいので良いかもしれない。当時の状況が手にとるように。

イルミナティ 世界を操る闇の秘密結社(2019年製作の映画)

3.0

結構知っている内容と、そうだったのかの部分と。少し、ドキュメンタリー映画というよりはテレビのスペシャルに近い。

ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(2019年製作の映画)

3.5

ディエゴの人生は光と影。多分完璧な人間だったら、ここまで愛せない。人は強くもあり脆くもある。だからこそ素晴らしい。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

#北川景子 さんを見るための映画。とは言え感じるものが多かった。言いたいこと言えないこと人それぞれ。なぜ生きるか。どのように生きていくか。そして、この世界をどう捉えるか。

ピラミッド 5000年の嘘(2010年製作の映画)

3.0

この手の映画は評価が分かれる。それでも追いかけずにはいられない。あ、映画館で知り合いに会ったのを思い出した。

カラスが多すぎる(2016年製作の映画)

3.0

なんか凄いというしか無い。でもこれくらいのも新鮮で良い気がする。

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.0

ラストまで一気に。なかなか入り込めなかったが、まあ良かったと思う。高校生役は結構大変やったやろうなあ。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.5

面白かったが、ストーリーが漫画にもっとよれば良かったかなー。そんな気がします。でも面白かった。

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

ようやく見た。理解するのに苦しんだが、分かってみると結構良い作品だった。考えさせられることも多い!

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

3.5

テニスは殆ど経験ないけど、ライバルという視点ではどんなスポーツも一緒。若くして成功すると苦労するのも同じ。

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.0

#橋本環奈 さん目当てだったが意外と面白かった。この流れのエンディングは、まあそうなるわな。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

漫画も見ていない状況だが、実に何とも言えない映画。何故そうなる、の連続。続編もあるね、これ。

帰ラないマン(2017年製作の映画)

3.5

これは貴重な #上田慎一郎 監督出演作品。ほんまに面白い。

まん ここ わい(2018年製作の映画)

3.5

いつだったか忘れた。強烈なインパクトだけが残った。

大きな春子ちゃん Am I too big?(2014年製作の映画)

3.5

もう、スケールが違いすぎる。何もかもが岩崎監督らしい。

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

3.5

人間の愚かさだけが残る。はよ気づけよと。願わくば90分くらいで良いかなとも思ったりする。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.5

福田作品としては、ではあるが、評価と比べて意外と面白かった。ちょうどいい感じが良かったのだろうなあ。ミュージカル風なのも何とか入ってきた。

ミケランジェロの暗号(2010年製作の映画)

3.0

これはこれで良いかなとも思う。色々突っ込みどころも多いが、意外と面白かった。