massa888さんの映画レビュー・感想・評価

massa888

massa888

映画(162)
ドラマ(0)
アニメ(0)

処刑人(1999年製作の映画)

4.0

世直しを目的とした素人殺し屋兄弟がラッキーパンチでターゲットを殺してるだけであんまりスタイリッシュではなかったかも。
イタリア人運び屋の友達が終始うるさくてさっさと死なねえかなって思ったw
最後の〆方
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

25年間にわたって収集つかなくなりそうなくらいに広げた風呂敷をめちゃくちゃ頑張って畳んだ作品。
旧劇があんな感じだったのもあってか、結構ハッピーエンディングに終わった気がする。
できればもうちょい戦闘
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.5

最近で言うところの『進撃の巨人』をもうちょっと高尚な感じにしたイメージに近いかも?(調べてないけど、結構影響受けてそうな気がする。)
もっとコンテンポラリーな全く理解させる気のないストーリーを想像して
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.6

一番分かりやすくて面白かったのは破かも?
戦闘シーンも良かった。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.4

たしか総集編みたいな感じだった気がする。
何回も観てるはずなのにあまり覚えてない。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.8

なんやかんやでQの退廃的な感じが一番好き。EDの桜流しも含めて良い。

テッド 2(2015年製作の映画)

4.5

とにかく全力でバカやっててお腹捩れるくらい笑ったwww
ジョンとテッドみたいなバディめちゃ憧れる🥹

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.3

血とかバンバン出る感じの結構猟奇的なサイコホラーなんだけど、何処となくミュージカルっぽいというかディズニー調というか(?)コミカルなテンションで全然グロくはなかった!
全体的にビジュアルが可愛いのもポ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

んー、あんま誰にも感情移入できなかったなぁ……
戸籍無くて、妹難病で、貧乏家庭で、父親居なくて、酒癖の悪い男居て、、、ってとにかく可哀想な要素全部詰め込みましたってのが見え見えで逆に冷めちゃった。
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.9

これはなんか途轍もなくすごいものを観せられたなぁ…と。
ストーリーのユニークさもさることながら、セットの世界観、衣装、撮影技法に至るまで、今後あらゆる若手クリエイターたちに影響を与えるマスターピース的
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

デルトロ監督の作品はパシフィック・リムしか観たことがなかったので、どうやってラブストーリーに落とし込むんだろうかと若干そわそわしながら観ていたら、ちゃんとデルトロっぽさもキープしつつも純愛を描いていて>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.8

きみ鳥で好きになった三宅監督の新作。
やっぱりハズレないなーと。
自分は特にPMSもパニック障害も経験したことはないけど、それでも社会や人生に生きづらさのようなものを感じることはあるので、共感できる部
>>続きを読む

サブマリン(2010年製作の映画)

4.0

ずっと気になってたけど観てなかった作品。
いまの自分のムードにとても合っていた。
まず、映像の見せ方や質感がよかった。
そして、音楽の良さも相まって一本の長いMVを観ているような感じだった。
少しおセ
>>続きを読む

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.3

予備知識なしで鑑賞。初めてのエドワード・ヤン作品。
冒頭から目まぐるしいスピードで掛け合いがあり、「あっ、もしかしてこれ予習必要だったやつ?!」となりつつ、着いていくので必死だった。

中盤あたりで、
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.9

ここまで仕上がった映画、自分が死ぬまでにあと何回観れるかな。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.9

他のヒーロー物はさ、大体みんな完璧だったり、超人的だから、一歩引いて観ちゃうんだけど、ガーディアンズはさ、ならず者たちの集まりで、もちろんすごい部分もたくさんあるんだけど、それと同じくらい欠点もたくさ>>続きを読む

REDLINE(2010年製作の映画)

4.2

オープニングのレースが一番カッコ良かったかも。
後半は謎にAKIRA展開でゴチャゴチャしてた。
アメコミをそのままアニメーションにした感じがとても良かった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.7

小学生の時に家族でファミレスに行って
怒られるのを分かっていながらもドリンクバーにあるドリンクを全種類混ぜて、奇跡的に美味しかった時の胸の高鳴りをそのまま映画にしたような作品だった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

『シン・呪術廻戦劇場版』
乙骨憂太役の碇シンジくんです。

ある男(2022年製作の映画)

4.5

なんか割りとシンプルな話をただややこしくしてるだけじゃね?って思ってたけど、最後の10分くらいでだいぶ印象が変わった映画。
随所に伏線が散りばめられてる。
妻夫木聡が良い感じに渋くてカッコいい。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.9

特に大きなドラマがあるわけでもないし、ケイコ自身もあまり多くは語らないのだけど、理屈ではないもっと感情的な何かがストレートに刺さる映画だった。
どちらかと言うとケイコは周りから愛されてるはずだけど、で
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

3.9

前編がザ・総集編だったから、後編から新パート増えるかなと思いきや、こちらもまたザ・総集編だった。
前編よりは幾分か新パートはあったけど、それでもまとめたら15分くらいじゃないかな、たぶん。
新劇場版の
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

3.9

ザ・総集編って感じだった。
けど、アニメ版復習してないと端折り過ぎて分かりづらい部分もあった。
かと言って、律儀に全話復習してから観ると既視感あり過ぎて長いなーという印象。
新パートは思ったよりあまり
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

刺さりそうで絶妙に刺さらない惜しい感じだった。
感想があまり出てこない…

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.4

ヤクザ同士のドンパチが意外と少なかった印象。
上林出所後、五十子会の上層部アッサリ殺されてたけど、さすがに威厳無さすぎでしょうw
それとは対照的に日岡が不死身すぎ問題w
劇中3回くらい死んでると思う。
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.1

フィクションでありながらも、どこかドキュメンタリーのようで、不思議な感じだった。
後々調べてみると、実際のインターネット掲示板でのやり取りなどが反映されているようで、ある意味正しい感覚だったのかもしれ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.4

演技・映像・音楽・物語とトータルでとても良かったけど、全てが都合の良いように悪い方へ悪い方へと転がっていくのが、逆に嘘っぽく感じてしまった。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.6

なんだろう、話自体はなんてことはないのに、的確に急所を突いてくる感じ。
表現者はいつだって孤独を選ぶ。
きっと物足りなさが何かを生む原動力になるから、満たされること/幸せになることが怖いのだろう。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

ハーレイ・クインが出るガーディアンズ・オブ・ギャラクシーだったw

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

雨の降る陰湿な暗さや光の見せ方が美しかった。

バットマンって一見完璧なように見えて、案外ポンコツなところがあって、そこに人間味が感じられて良いのだろうけど、ビルの上から飛び降りる前に怖気付いた上に、
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

イ・ユナ役のパク・ユリムさんの演技が、本当に素晴らしかった。
最後の舞台でのシーンはグッとくるものがあった。

ふたり(2019年製作の映画)

4.0

雰囲気は良かった気がする。
考えちゃダメな気がする。