しろさんの映画レビュー・感想・評価

しろ

しろ

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ほとんど前情報がない状態で観ました。ユキノリ、出てきてすぐ「このキャラ怪我したり病気したり死んだりする系では」みたいな感じだったけど、まさかこんな高評価の映画でそんなベタなお約束展開するか?と思ってた>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.8

ツッコミどころは色々あるけど役者の力で最後まで観られた。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

文句なし。
素晴らしかった。
テーマは決して軽くないのに沈痛な後味にならないのはテンポとキャラクターの魅力と、ラストシーンのおかげ。

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

夫と妊婦の妻、事故の相手が同じ病院に運ばれるのはまだしも、同じ空間で治療の取捨選択とかありえる?
医療従事者じゃないのでわからないけど、こういうこと本当にあるなら地獄すぎでは。

全体的にベタベタ展開
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

原作も読んだけど、映画はシンジくんの焼き直し感が否めなかった…

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.5

西加奈子のシビアで残酷な部分もあるノスタルジーな文章をとてもうまくアニメ化していると思った。
ラストは、ウ~ン、昭和ならもしかしたら感動したかもだけど…??

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

見応えがあったし、主演二人の演技やバランスがとても良かった。
そうちゃん、幸せになって欲しい…

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

2.6

記憶に残らない作品。
冗長に描かれる苦悩に飽きる。誰にでも何かしらあるでしょ、って気にすらなってくる。
最後まで観ても特に盛り上がりも救いもなかった。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

2.6

要するに何なん?

吹き替え版で観たけどセリフの違和感すごいし主人公の感情の動きが全然うまく伝わってこない。
育児しんどいのだけはリアリティあったけど、タリーは結局何?(いや、どういう存在かはわかるが
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

3/4ぐらいまで頑張って観たんだけど、多分一番佳境だろうと思われる部分でリタイア。見ていられない。この作品を楽しむには大人になりすぎました。
テーマが直接的すぎるのに誰にも感情移入できない、ノットフォ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.7

最後まで飽きずに見られたけど、なんかずっともったいない感じだった。
有村さん、役作りかも知れないけどあんなに演技下手だった??ところどころで「傷ついた過去を持つ優しい人」モードで淡々と話してる最中にい
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.7

映画として優れていると思うのと、自分の価値観と合うかどうかは別だと思った。
この作品が何を描こうとしているのかはわかる(多分、わかってると思う)し、あんな心の底から気持ち悪いと思うベッドシーン初めて見
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

すごく良かった。
ドライブ·マイ·カーのカーは「人生」だと思った。
静かなカタルシスがある。

国際的評価の高かった作品だと記憶してるけど、国内ではどうだったんだろう。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

映像は美しい。
洋画を観るといつも、海外の歴史、文化、習慣や価値観などにもっと明るければ理解できるのになと思う。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

レンタル開始されたので早速借りてきました。綾野剛欲がすごい満たされた…

ラストの磯村くんが良すぎる。作品を底上げするいい役者です。

犬王(2021年製作の映画)

3.7

アニメだと思って観ると絵や表現は素晴らしいけど、ミュージカルだと思って観ると物足りない。舞台で観たくなる。見方や人によって評価が変わる作品だと思う。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

役所さんの演技が素晴らしすぎて、演技だというのを忘れそう。
太賀くんもよかった。
ラストのあの放り出される感じは駆けつけた5人と同じ気持ちになったよう。タイトルの皮肉。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

しんどいなー
絶妙にリアルな作り物だ
身に覚えありすぎてもう
こんな最高な彼氏彼女がダメになってくなら人と付き合うなんて、結婚なんて結局どんな相手でもダメになってしまうんじゃないかって思ってしまうよ

淵に立つ(2016年製作の映画)

3.2

いかにも存在しそうなリアルな人物造形と、ところどころご都合主義を感じる胡散臭い不穏。
胸糞展開なのに怖くて目が離せなくなる。
ラストはどう捉えたらいいのアレ。誰が生きてても死んでも明るい未来見えないん
>>続きを読む