ますみ卍さんの映画レビュー・感想・評価

ますみ卍

ますみ卍

映画(323)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

新しいゴジラの描き方。

昔の人の使命感と正義感は、今とは比べ物にならないぐらいなんだな。

ゴジラが死ぬことはない。

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.5

スローペースで進んでいくから、ちょっと退屈かも。ただ目の保養にはかなり効果的。
重要な場面の内容が薄っぺらいのが残念。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

アイヌ文化やヒグマ、北海道ならではの作品。
完結すると思ってたけど、続編あり。
ストーリーが面白かったから、続編も楽しみ。

共謀家族(2019年製作の映画)

4.0

新しいジャンルのサスペンス
頭脳派で最終的に自首するところがまたかっこいいところ

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

実話。
生きるということ。
いまの若者に足りないもの。昔の人は強い。
山本幡男は英雄。
人に優しく、誰よりも強く、家族を愛していた人。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

大人の映画と捉えるべきなのか
桃の食べ方を教わる映画だったのか
面白い映画だ

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.2

リアリティ
実際に戦地に行った人が映画で自分役としても出演するてすごい映画

絶対絶命の危機
戦う数も大事だが、それ以上にチームワークが勝因となったとおもう

タルサ 俺の天使(2020年製作の映画)

4.0

タルサは、どうやって育ってきたんだろう
大人びてて、弟思いで、心優しい子
いい話だった
感慨深い物語

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

4.1

絶対に目を逸らしてはいけない真実
自分が知らないだけで、世界の色んな場所でこんなことがあると考えると胸が痛い
児童保護施設よりカラオケの数が多いことが本当だったら、やばいね
そんなことにお金使ってる場
>>続きを読む

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

3.7

実話に基づく話
なぜこの極秘任務に参加したのか
それぞれ違う思いがあったのだろうか
その結末ならもっとちがう描き方もあったとは思うが、臨場感溢れるカメラワークは素晴らしい

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.6

途中寝た。
連続殺人シリーズの中では、
うーんて感じかなー

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

潜入捜査、緊張感
差別問題はいつの時代になっても終わらない戦いなのかな
同じ考えを持たない人=敵ではない
自分が信じるものを信じればいい
他人を傷つけるのはちがう

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

4.0

【海は全てを覚えている】名言。

たくさんの兵士が亡くなったが、この海戦は素晴らしい戦いだったとおもう。
みんな英雄。

色んな戦争で海が汚れ、街は破壊され、自然が人の手によって壊滅されても、世界には
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.8

これて続くの?

人間、顔撃たれても死なないんだ

ピアスと刺青いれて強くなったと思ってる人て結構いるとおもう。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.7

最後あっさりだったなー
リアル感ある場面は、ドキドキした

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

こんな母親いるんだ。
お化けより怖いのは、人間。

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.9

ムロツヨシが出る作品はいい作品
お母さんは後悔しながら天国にいっちゃったのかな。自分が生きている間に好きな人にはたくさんの愛情を注ぐべきなんだな。
お互いのことをすごく愛していた。

東京2020オリンピック SIDE:A(2022年製作の映画)

4.0

選手の思い、プライド、家族、母親
表ざたにはなっていないことがたくさんある。選手の裏側を知ったとき、テレビだけではわからない、色々な感情が生まれる。
自国開催はやっぱり違う。

マウトハウゼンの写真家(2018年製作の映画)

4.0

マウトハウゼン収容所
真実を世に知らせるために命をかけた写真家
最後の写真家は生々しかった
残酷だけど、現実で起こっていたこと

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.2

実話
ドリームプラン。本当に叶うんだ…
素晴らしいコーチであり、父親であり、
2人のファンなんだろうな
なにより、すごく仲のいい素敵な家族
子供に対する愛情、育て方が素晴らしい

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

血の繋がりのない子どもを愛せるてすごい
どの父親もみんな優しすぎる
優子は幸せ者

ヒトラー暗殺、13分の誤算(2015年製作の映画)

4.1

真実の実話
ヒトラー暗殺映画がたくさんあるけど、
この作品は色んな意味でよかった
なぜ暗殺しようとおもったのか
そこに隠された大切なものとは何か
自分が死にたくないとかではなくもっと壮大なこと
昔なが
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

ドキュメンタリーじゃないと中身が薄っぺらい感じ
割愛されてる場面が多い

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

独特な世界観
つまらないと思うか、見入ってしまうか見る人によって変わる
わかる人にはわかるてやつ
愛<性
イヤホン必須

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

環境汚染が人間に与える影響は凄まじい

1人の外国人が根気強く写真を取り続けたことで、世界にミナマタを広めた

被害者に対する国と会社の対応の酷さ
問題は山積みだ

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

震災した人にしかわからない思いがあって、
それは働いている人も同じ