masue16さんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

4.0

パート1の感想では「復讐なんかしないで幸せになって〜」と書いていたけど、パート2を見たら「死ぬほど憎い相手がいないから、そういうことを思えたんだな...」と思った。
特にヨジョンの父を殺害した連続殺人
>>続きを読む

0

Mine(2021年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

全12話でよかったんじゃないかってくらい長く感じたけど、作品そのものはかなり私の好みだった。

財閥の権力争いは正直見飽きたというか興味ないというか...ただこのドラマはそこに焦点を当てているのではな
>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー小説のようなドラマだった。
あまりリアルではなくて、良い意味でも悪い意味でも演出(死に方、青い蘭など)が華やか。

所々で気になる点(警察は顔で判別出来なくても歯型で特定するんじゃないの?/
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

3.5

復讐ものは好きなんだけど、このドラマにはあまりハマらなかった。
同じ「女性が仇の女性に復讐する」ストーリーだと、『再婚ゲーム』の方が好き。

違いはおそらく「主人公を応援できるか」な気がする。
もちろ
>>続きを読む

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ジャンル分けするとしたら「不快系スリラー」。
相当怖いのかなと思いきや、怖く感じるシーンは1話目と最終話のカレンが移り住んだところくらい。その他はホラー/スリラー的怖さと言うより、もどかしくて不快な気
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.5

アダムスファミリーもすごく好きな作品だけど、本作はさらに好きかもしれない...!
学園ドラマ、友情、恋愛、SF、ティムバートンのダークな世界観、ミステリーなどなど、好きな要素がてんこ盛り。

皆んな大
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今回も色んな展開が10話にギュッと詰まっていて、もはや前半の内容が思い出せない...

わりとエミリー&ガブリエルの展開に飽きてきていて、2人がくっつかないでほしいと思っているのは私だけ?
初めの方は
>>続きを読む

0

美男堂の事件手帳(2022年製作のドラマ)

3.9

他の方も指摘されているように、回想シーンと現在とで何人かの見た目年齢が全く変わっていなくて違和感はあったものの、総合的に見るとわりと好きな作品。

まずヒロインの外見がどタイプ。
こういう品と知性があ
>>続きを読む

0

刑事コロンボ(1968年製作のドラマ)

4.5

「能ある鷹は爪を隠す」の代表例とも言えるコロンボ刑事。
母と小さい頃によく観ていた作品で、このドラマがきっかけで刑事ドラマにハマったのかもしれない。
当時はBSで放送されているのを見つけたら観るという
>>続きを読む

0

インスティンクト -異常犯罪捜査- シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.2

シーズン1より何倍も事件が派手で面白くなって、かなり好みな刑事ドラマになったのに打ち切りで残念。
(スカフィズムの回は非常にグロテスクだった...)

Netflix、Amazon Primeでの刑事
>>続きを読む

0

インスティンクト−異常犯罪捜査− シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.8

タフで姉御肌な女刑事と、お調子者な天才コンサルタントっていう組み合わせが『メンタリスト』にそっくり。

「異常犯罪」とか言いつつ事件の真相にそこまで捻りがなく(動機弱め)、犯人が大抵目立たない人物だか
>>続きを読む

0

YOU -君がすべて- シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.1

今シーズンも最高に狂ってたけど、コメディ色がかなり強まっていて面白かった。
もう今後は「ハクナマタタ」を純粋な気持ちで聴けません。

多種多様な毒親が次々と登場するし、不倫しまくりだし、ラブが後先考え
>>続きを読む

0

瞳の奥に(2021年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後の展開がすごかった。背筋が凍る。

最終話の途中まで「まぁ何となく想像はついていたなぁ」なんて考えていたら、全然想像していなかった展開が飛び込んできたからびっくり。
少なくとも、『そしてミラ
>>続きを読む

0

真心が届く(2019年製作のドラマ)

3.2

トッケビ未視聴のため主演の2人に思い入れがなく、「どちらもあまり私のタイプじゃないな...」と思いながら視聴。(ごめんなさい)
話数を重ねるに連れて「オ・ユンソ可愛いな」とは思ったけど、そこまでハマら
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

4.3

1周目と2周目で感想が変わった作品。
1周目はとにかくジェオンにイライラさせられたけど、2周目は「不器用で可愛いな」と思えるようになった。(結末を知ってるからかな?)

このドラマの好きなところは雰囲
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.1

モスクワとデンバーの親子愛、ラストのラケルと教授、トーキョーとリオの情熱的な愛など見慣れたありきたりの展開が多かったけど、それでも泣いたりホッコリしたり色んな感情が沸き起こったシーズンだった。

どう
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.3

しばらく前に2話まで観てそれ以降放置していた作品。暇だったので再開したところ、どんどん引き込まれてシーズン1を完走した。

クライムサスペンスは大好きだけれど、その中でも麻薬・強盗絡みの話にはあまり興
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファイナル・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.2

いつも通り22話くらいあると思ったらまさかの13話だった...けど最後までドキドキの展開で楽しめた。
もう新しいエピソードを見られないと思うと少し悲しい。

ジェーン&リズボンカップルは見ていて微笑ま
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<シックス・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.9

ジェーンの仇、レッドジョンのラストが呆気なくて拍子抜け...
レッドジョンの正体が判明したものの、その人物の印象がかなり薄くて驚きがあまりないし、多くの人を信者にするほどのカリスマ性も感じられなかった
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<フィフス・シーズン>(2013年製作のドラマ)

4.1

今シーズンも色々な展開があって楽しめた。
ジェーンの幻覚(まさかのダヴ・キャメロン!可愛い)、一見手強く見えて実はショボい?ヴォルカー、クリームパンのようなラローシュとその秘密、などなど。

恐らくこ
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<フォース・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.9

チョウ、いつの間にあの美人なアジア系彼女と別れてたの...サマーも可愛いところがあって徐々に好きになれたけど。

ウェインライト、イケメンで好きだったのになー。リズボンは上司が変わりすぎて仕事がやりに
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<サード・シーズン>(2011年製作のドラマ)

4.2

今回はシーズン1、2と比べて派手な事件が多く、泣けるエピソードも多かった。
今のところ1番好きなシーズン。

シーズンを重ねるにつれて、リズボンの「不機嫌な3〜4歳の女の子」感が癖になる。怒り顔が可愛
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<セカンド・シーズン>(2010年製作のドラマ)

3.8

謎解きは相変わらず地味めだけど面白い。
他のドラマで大活躍している俳優・女優もゲスト出演していて嬉しい驚きだった。

ただ今シーズンはドラマ内の人間関係で気になるポイントが一つある。
身体の心配をして
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.2

パトリック・ジェーン、魅力的だよなぁ。
頭の良さ、自信、お気楽に見えて心に深い傷を負ってるところ...

毎話の謎解きは派手なものではなく「そういうトリックだったのかー!」という驚きはあまりないけど、
>>続きを読む

0

マニフェスト 828便の謎 シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.6

ラストに衝撃の展開を詰め込みすぎて頭が追いついていない...
「えぇ、、」からの「えっ?!」からの「え。笑」な展開。

ぶっ飛んだ設定のSFドラマだからしょうがないとはいえ、やっぱりシーズンを追うごと
>>続きを読む

0

MANIFEST/マニフェスト シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.8

シーズン1に引き続き面白かったんだけど、所々気になる点もある...

以下気になったポイント↓
①オリーブに素敵な出会いがあってよかったけど、シーズン1での彼氏どうなった?別れたって話聞き逃しただけ?
>>続きを読む

0

マニフェスト 828便の謎 シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.2

期待以上の面白さ!
乗客とその家族たちに感情移入できるし、ストーリーも謎だらけで引き込まれる。

まだ若いうちにパートナーを失って5年半も経過したら新しい人と幸せになろうと思うのも当然だし、昨日まで愛
>>続きを読む

0

再婚ゲーム(2022年製作のドラマ)

4.6

思ったよりFilmarksでの評価があまり高くないけど、個人的にとても好きなドラマでした!!

展開は王道な復讐ドロドロ系だけど、キム・ヒソン演じる主人公がとにかく美しくて強くて品があって好き。下手に
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

シーズン1から共通して言えるのが、特段このドラマの何かが魅力的で好きなわけではないのに、なぜか一気見してしまう。

シーズン3から強くて風変わりなスパローアカデミーが登場して「これはかなり面白くなるの
>>続きを読む

2

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.1

コメディ色が強くなった一方で、60年代の差別問題も扱っていて盛り沢山なシーズン。

ルーサーが捨てられた子犬のような可愛いキャラになってて笑った。

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.9

前半の展開が遅めで、ハマるまでに時間がかかる作品。特に1話目がスロー。
中盤から面白くなってきたけど、設定が複雑でかなり頭を使った気がする(タイムトラベル系のストーリーでありがち)。「ん?どっちが先?
>>続きを読む

0

エリート シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.7

学園ドラマ×サスペンス×美男美女なんてハマらないわけがなく。

ストーリーも面白かったし、カーラが美しすぎた。

シーズン1.2の方が3より好きだったかな。新キャストを追加するのはいいけど、初期メンバ
>>続きを読む

0

NY ガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.4

各話に社会問題を取り入れているけど、ストーリーが暗く/重くなることなく、ハッピーな気持ちで観られる良作。
女性向け雑誌の編集部で働く女性たちのストーリーってありふれてるけど、この作品はよく作られてると
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.2

シーズン2はシーズン1と違った良さがあった(気がする、割と前に観たから記憶が曖昧)。

ボニーにドン引いた。

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.5

割と前に観たけど、かなり好きだった印象。

最初はキャラ設定ぶっ飛んでるなー、ついていけるかなーって心配だったけど、展開に引き込まれるし、主人公の2人がキュート。

0

エミリー、パリへ行く シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.8

今シーズンもリリーが美しくて癒されたけど、あの三角関係は見ていてストレスだった。

0