masue16さんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.1

ただただリリーコリンズの美しさとファッションを愛でるドラマ。

パリの街並みも素敵。

0

グレート・ニュース シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

ティナフェイ制作総指揮だと知ってから、ケイティが「少し落ち着いたキミー・シュミット」に見える。

『Unbreakable Kimmy〜』と比べると舞台が職場で、登場するキャラクターたちもぶっ飛びすぎ
>>続きを読む

0

THE GOOD COP/グッド・コップ(2018年製作のドラマ)

3.9

すごく気になるラストだったのにシーズン1で打ち切り...

アッと驚くような事件のトリック・事件解決とかはないけど、クスッと笑える落ち着いた刑事ドラマ。
わりと好きだったから、打ち切りだと聞いて残念で
>>続きを読む

0

知ってるワイフ(2018年製作のドラマ)

3.6

夫婦がお互いに不満が募っていく様子がリアルで、家庭をもつ人・これから家庭を築こうとしている人に特におすすめできるドラマだと思う。
ただ、11話目までが個人的にかなりモヤモヤする内容で長く感じた。12話
>>続きを読む

0

プリティ・スマート(2021年製作のドラマ)

3.1

演技感強めなセリフ回しで大丈夫かなーと思いつつ最後まで観たけど、あまりハマらなかった。

まず主人公のチェルシーと、チェルシーが想いを寄せるグラントが好きになれない。
チェルシーは外見も中身も卑屈な感
>>続きを読む

0

悪霊狩猟団 カウンターズ(2020年製作のドラマ)

3.9

観終わってからそこまで時間経ってないはずなのに、内容をあまり覚えてない...
でも、一気見するくらい面白かった覚えはある。泣けるシーンもかなり多かった。

0

YOU -君がすべて- シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.3

ストーカーって「冴えない」「異性慣れしてない」「顔が整ってない」等のイメージがあるけど、このドラマに登場するストーカーは「一見まともで普通にモテそう」な男性だから尚更怖くて新鮮。
SNSの扱いには気を
>>続きを読む

0

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

3.6

「パクミニョンのラブコメ最後まで見られない病」を発症した1作品目。

ザ・ラブコメな展開も、主演2人の顔も、すごく好きなんだけど最後まで見る気になれなかった...
2人の思いが実って結ばれるところがピ
>>続きを読む

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

5.0

そういえば私の中で韓ドラNo. 1なスタートアップをレビューしてませんでした。

もうとにかく爽やか。そして泣ける。そして顔がとてつもなく良い。
スジとナムジュヒョク、元々好きだけどさらに好きになった
>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.1

去年あたりに見て記憶が薄れてきているから、うっすい感想しか言えないけどレビュー。

思ったより性描写多めでびっくりしたよね。

ストーリーは王道な感じで好きでした。
舞踏会〜、社交界の華〜、キラキラ〜
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.9

どの愛すべき長寿シットコムにも共通しているのが、キャラが最高に魅力的。
切実にこの職場で働きたい。

小学生くらいの頃から見始めたコールドケースやらアリソンデュボアやらに始まり、たくさんの刑事ドラマを
>>続きを読む

0

モダン・ファミリー シーズン1(2009年製作のドラマ)

5.0

今さらながら、シットコムで1番愛しているドラマをレビュー。

こんなにも笑えて、泣けて、穏やかな気持ちになれるドラマは他に存在するんでしょうか!!
もちろんフレンズもブルックリンナインナインも最高に好
>>続きを読む

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.0

正直、クセが強めで友達に薦めたくなるようなドラマではないんだけど、個人的には好き。
シーズン2で打ち切られたのが残念。

今回も少し目を離すと話に追いつけなくなるくらい怒涛の展開。
おとぎ話がテーマで
>>続きを読む

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.9

風変わりな探偵が1話完結型で事件を解決していくミステリーかと思ったら、だいぶ違った。シーズンまるごと使って1つの事件を解決するSF色強めなミステリー。

複数の話が同時進行する上、わりと話が複雑で「な
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.2

(人生の軌跡のすべて)
★★★★☆
実際にこの機能があったら、ほとんどのカップルが上手くいかなくなりそう。
もちろん言動に気をつけることは大切だけど、過去の過ちを水に流すことができなくなるのはキツい。
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.0

(ずっと側にいて)
★★★☆☆
実際にこういうサービスが存在して、自分が大切な人を失ったばかりだったら利用してしまいそう。
たしかに同じ時を共有したか、していないかって大きいな。

(シロクマ)
★★
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.3

(ランク社会)
★★★★☆
設定と色調が好きなエピソード
SNSの評価=社会的信用になるのはかなりイカれた話だけど、あり得なくもないのが怖い。

(拡張現実ゲーム)
★★☆☆☆
虫とか気持ち悪いクリー
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.2

(クロコダイル)
★★★☆☆
一度秘密を持つと、その秘密を隠すためにさらに秘密を重ねていかなければならなくて...

さすがに普通に生きていて殺人を犯すことはないだろうけど、自分・他人を傷つけるような
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

5.0

ピーターがキスブサのサイコパス千賀にしか見えなかった...というのは置いといて、
本当に素晴らしいドラマだなと再確認。

初めは「ここに来て、カルト...?大丈夫か?」と思ったけど、しっかり今までの話
>>続きを読む

0

フレンズ<ファースト・シーズン>(1994年製作のドラマ)

4.8

いつ見ても穏やかで幸せな気持ちにさせてくれる、私の中ではシットコム系ドラマ部門堂々のグランプリ。

主要キャラ全員、欠点はあれど愛おしすぎる。

最後まで見るのが寂しくて、ファイナルシーズンはおばあち
>>続きを読む

0

グリーン・マザーズ・クラブ(2022年製作のドラマ)

3.5

鑑賞途中だけどレビュー。

スカイキャッスルと同じくお受験ママ&子どもたちの話。個人的にはスカイキャッスルの方が好きだったかも。
色々な事件が起きて先の内容が気になりはするけど、他の方が書いているよう
>>続きを読む

0

明日(2022年製作のドラマ)

3.6

悲しいテーマが多くて毎話涙が出る。
サンガプ屋台と少し似てるけど、より重くて暗い雰囲気。

登場人物みんな美しくてカッコいいんだけど、今のところ「すごく好き!」って思えるほどのキャラがいないのが少しマ
>>続きを読む

0

社内お見合い(2022年製作のドラマ)

4.7

かわいい!!かわいすぎる!!
メインカップルはもちろん、サブカップルも最高にかわいい。ヨンソすごい好き。
(サブカップルをメインにしたドラマ作ってほしい...)

最初は「よくありがちなラブコメの有り
>>続きを読む

0

サイコだけど大丈夫(2020年製作のドラマ)

4.8

見始めたときは「独特な世界観のドラマだな、大丈夫かな」と思ったけど、最高だった。

ストーリーめちゃくちゃ泣けるし、コムニョンのヘアメイクとファッションが美しい。

0

彼女の私生活(2019年製作のドラマ)

3.1

「キム秘書は一体なぜ」もリタイアしたけど、こちらも途中でリタイア。

2人が付き合いだして、イチャイチャし始めた瞬間に興味がなくなってしまった。

オタクっていう点以外はほぼキム秘書とキャラ被ってるか
>>続きを読む

0

窓辺の女の向かいの家の女(2022年製作のドラマ)

3.2

1話1話が短めでサクッと観れる。

犯人は誰なんだろうとワクワクしながら観ていたけど、最終話観て「あなたですか、はぁ...」という気持ちになった。

本格ミステリーとして観ない方がいいかも?

0

令嬢アンナの真実(2022年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これが実際にあった事件だと思うと驚き。
アンナを演じたジュリア・ガーナーは美人で令嬢感あるけど、本人は正直「普通の女の子」という感じだから余計に謎。

記者の女性は夫に対して当たりが強くてあまり好きに
>>続きを読む

0

iゾンビ ファースト・シーズン(2015年製作のドラマ)

4.3

最終シーズンの最終回まで見たけど、やっぱシーズン1が一番好きだったかな。

可愛くて頭の良いゾンビが被害者の脳を食べることで事件を解決する、っていう設定が面白くて魅力的。
脳の主の人格に影響されて、リ
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

5.0

見終わってから少し時間が経ってるから、記憶が薄れてきているけど...
ただただ最高なドラマ。
出演者、主題歌、脚本、タイトルの全てが好き。
ミステリーとラブ要素の割合も丁度良い。

毎週「次の展開はど
>>続きを読む

0

気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!(2022年製作のドラマ)

3.2

観賞途中だけどとりあえずレビュー。

美男美女カップルが2組いるから画は綺麗。
だけどストーリーに関しては登場する人ほとんどに軸がなく、流されがちだから話の展開が遅い。
その上、それぞれに共感できると
>>続きを読む

0

アビス ABYSS(2019年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラマとして楽しめる要素は多かったと思うけど、都合が良すぎる設定の多さが気になった。

SF系は設定が難しいからしょうがないと思いつつ、「あれ??」って思う部分が多いとやっぱりストーリーに入り込めない
>>続きを読む

0

都会の男女の恋愛法(2020年製作のドラマ)

4.0

【2022/3/8 評価:3.1】
とにかく主演2人が目の保養だったドラマ。

インタビュー形式の演出は新鮮で面白かったけど、メインの展開を早く見たくて所々スキップしてしまった...
(韓ドラは色々見
>>続きを読む

0