Sakuraさんの映画レビュー・感想・評価

Sakura

Sakura

映画(93)
ドラマ(1)
アニメ(0)

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.3

成田凌目当てで見た。

軽い気持ちで見ると、登場人物の情報量が多くて処理が普通に大変。
大友の気持ちに一ミリも添えなかったし、マジであのまま生かしておけない。

成田凌は表情がめちゃくちゃ上手だしキス
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何回も見るの挫折したけどやっと全部みた。SFというより、コブの心の格闘とかそういう話だなと思った。
「夢」という題材に上手く人間の心の弱さとか執着を落とし込んでて、マジでクリストファー・ノーラン天才。
>>続きを読む

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ポップなアニメとの掛け合わせがなんともいい…
ストーリーも演出もティムバートン好きは多分好き。
最後のシーン、結局女の子を食べちゃったって私は捉えたんだけど...そうだったら切なくてちょっといいな

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

コーヒーとタバコはマジで最高に合うよね...
ケイト・ブランシェット二人出てきて一瞬戸惑った。一人二役、名演技。
マジで全然違う人間に見えるのに、二人ともケイト様の演技ーーってなるの凄い…
他のエピソ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ケイトブランシェット美しすぎ映画
マジでケイト様本当女神大好き。
心理描写上手すぎる。
多重露光とテレーズの撮る写真が幻想的な恋を表現してて良かった。感動した。
恋愛映画である一方、双方の心理的な成長
>>続きを読む

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ポスターが凄い好きだったので、ジャケ見。
演出と構図がとても綺麗だし、死が主題のストーリーと女性の描写にキューブリックみを感じました。
短編だし、キューブリック作品に較べると(比べるのもナンセンスかも
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

デイヴィッド・フィンチャー本当すごいな。
社会に対するシニカルな問いかけをストーリーに埋め込むのがうますぎる
まるで観客に語りかけてくるようなカメラワークを不可解に感じてたけどオチで納得がいく
最後の
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.2

ボリュームのあるサスペンス?だったし、どちらかというと最早ホラー
サイコパス不足だったので神映画でした
この映画の竹島ルイさんの解説の記事がめちゃくちゃ面白かった!

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

五通目のラブレターっていう設定上手いなって思った。
最後のオチが微妙けどラストシーンはめちゃ良ロマンチック
前作のプールでキスぐらいのきゅんきゅんするシチュエーションはなかったけど、付き合った後のこう
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

総括して凄く良かった。
場面割の仕方が昔の映画みたいだったけど、間の取り方が感情と情景をよく表していた。本当に綺麗。
あと音と音楽の入れ方上手すぎて、場面に見入ってしまった。
ラストシーンの最後のセリ
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

-

みたときベロベロだったので所々覚えてない。

2の方がストーリーのつながりあった感じするけどどっちも好き!

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.2

観るの2回目
カメラワークが好きな映画。
あとイメージする60年代の世界観に溢れてて素敵
てかジョン・ロイド・ヤング元木雅弘に似すぎじゃね?

アメリ(2001年製作の映画)

3.8

映画みたいな映画だった。
カット一つ一つ誰かの頭の中を見ているみたいで、綺麗
世界観も演出もロマンチックですごくいい。
夢みたいな映画
最後ちょっと泣いてしまった

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.6

最後気持ちよかった。
あとジュリアロバーツはめちゃくちゃジュリアロバーツだった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

1.9

こういうのどうかと思ったけど言います、ヒロインの女の子マジフェフ姉さん

プラネタリウム(2016年製作の映画)

3.3

本当に美しい、美術が凄く良かった
カット一つ一つ撮っても部屋もセットも風景も全てストーリーと役者にマッチしてた
中盤が一番綺麗、バスタブのカットはマジで秒だった。
短い映画だからストーリーのテンポは早
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.1

最強胸糞鬱映画
だけど良かった。オチ見て初めて推理物じゃないことに気づく、まあオチ途中で気付いちゃったんだけど
ブラピとモーガンフリーマンの演技とか描写は最高だったけど、ちょっと犯人雑すぎない?
あと
>>続きを読む

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.3

クソ怖なんだけど、インパルスのエクソシストのコント思い出した

ROOM237(2012年製作の映画)

4.2

たまにお前クソ変態すぎね?それはねえよみたいな意見もあったけど、それは人それぞれだからなあ
アポロのくだりと、逆再生と、先住民虐殺の話、とても辻褄が合っていて怖い
建物の見取り図を作ってた人、凄い
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

考察一通り読んでもっかい見直す
色彩とカメラワークの使い分けがうまい
広い空間が逆に人物の圧迫された感じとか狂気を生み出してる感じで

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.8

蜷川美花映画安定の神演出と美しさだった、
三人の女の対比とか、感情を花とか服装とか場所とか色彩で表現してて良い
蜷川美花の映画は細部まで気を使って美しいので絵を見てる感覚になる
内容は正直言って太宰が
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

3.8

蜷川美花の色彩の使い方と見せ所の時の構図が最高だ...細かい所まで作り込んでて本当に良い。
プラス椎名林檎の挿入歌が本当に本当に最高。ラストシーンの景色と夢のあと流れてきた瞬間に泣いた。
冒頭はいや土
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

見た映画の中で一番に入るくらい良かった。
死を待つ人の集まる家で生まれて、デイジーがいながらもでも結局孤独で、記憶を全部失いながら死んでいく。
ストーリーが完璧だし、若さありきの無知さとか、心のすれ違
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カイルの部屋に癌患者の本置いてるシーンでマジでウルっときた。

結構暗かったけど、アダムとその周りの人間の感情が凄く鮮明に描かれてて面白かった。


序盤のレディへのhigh and dryが凄い合っ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.1

ジョージクルーニーとブラピカッコ良すぎやんけ。
20年くらい前の映画なのにジョージクルーニーの顔面せいで全然古臭さが無かった。

シリーズでストーリーの展開だいたい同じなのになんでこんな面白いの〜
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

2.9

北川景子の撮影シーンがすごく綺麗で最高だった。後半の向井理の切ない表情がめっちゃ良い。

ファッションとメイクの流行変わるからしょうがないけど、時代と流行に負けないデザインの服とか小物とかこだわりがも
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

実は2から見た。

背徳感あるバカ騒ぎって最高だ〜

超良かった。早く独身さよならパーティーしたい。

やっぱ最後の写真凄い好き。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.9

3時間近くあったけどあっさり見れちゃった。

10年したら親目線で見てそう。
人間育てるって大変すぎる。親って本当すげえわ。

20年後に見たらなんか変わってみえそう

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.3

みたの一ヶ月前。
ほかのシリーズ見たことないから前置きは知らないけど良かった。
話分かりやすいし、トリックも凄く映画的で好き。
何より女優陣が美しすぎて良かった。
サンドラブロックとアンハサウェイも良
>>続きを読む