matsuitterさんの映画レビュー・感想・評価

matsuitter

matsuitter

映画(294)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かったです。
オススメ。
賛否も含めて、必見の良作。

良かったところ。(ネタバレ)

冒頭から前半の1時間は最高。
開始5分でもう号泣。
津波がちゃんと怖い。怖すぎる。
あの恐怖のフラ
>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.5

モーガンフリーマンが頑固なおばあちゃんの運転手になるヒューマンドラマ。

素晴らしかったです!!!

好きなところ。

まず1つ目は、脚本。
話がとてもうまくできてる。
2人の関係を描く日常コメディで
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

2.7

筋トレマニアが金持ちをハメる実話クライムコメディ!

マイケル・ベイ監督がウォールバーグ、マッキー、ロック様をキャスティングして、とんでもなく面白そうな題材をやったにも関わらず、日本はDVDスルーにな
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.2

おっさん8人が南極の基地で研究生活をするオフビートコメディ。

良かったです。

好きなところ(ネタバレ)

とにかく内容がなくグダグダするだけのところ(笑)
それで面白いんだからすごい映画です(笑)
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.5

ストリッパーによるクライムコメディ。

ぶっちぎり最高でした!

好きなところ。(ネタバレ)

何よりショウビズ全開の映像がアゲアゲです(笑)
よくある実話系映画の湿っぽい展開かと思いきや、鬼のキレ味
>>続きを読む

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

3.1

太宰の未完の小説を映画化。

良かったです!

好きなところ。

演技です。
小池栄子の演技がズバ抜けた輝き。服装もおしゃれで終始惚れ惚れしました。こんなに魅力的だったっけ。。!?私は彼女の底力をわか
>>続きを読む

シークレット・ヴォイス(2018年製作の映画)

3.3

記憶喪失の人気歌手をめぐるサスペンス。

良かったです!

好きなところ。(ネタバレ)

主人公2人の視点でさんざん揺さぶった後、母娘の喧嘩からはじまるカタルシス、モヤモヤの残るラストでもう大好きなや
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.1

過疎田舎のLGBT+マリッジストーリー離婚訴訟という設定てんこ盛りの硬派な現代劇。

良かったです!

好きなところ。

この映画のキモは役者萌えです。

なんといっても主演の宮沢氷魚&藤原季節。二人
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

大富豪の住む館で起きた事件に探偵が挑むミステリー。

最高でした!

以下ネタバレ。

好きなところ。

やっぱこの映画の面白さはお話の展開ですよ。ミステリーはホントこれに尽きる。え、そうなの、え、や
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

1.8

街の路地に住む猫たちが歌とダンスで競い合うミュージカル。

私はダメでした!

ちなみにヴィジュアルは好きです。(他の人はヴィジュアルそのものへのネガティブなコメント多数ですが。。)
歌、ダンス、映像
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.9

密室ミステリー。

ずーっと面白くて集中して鑑賞できたんですが、なんかリアリティを感じなかったというのが本音。設定の活かし方も弱かったかな。。

以下ネタバレ感想。

好きなところ。

前半からどんど
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

5.0

アニメシリーズの続き。

これ以上ないほど最高でした!

ジュブナイル冒険譚を粉々に破壊するドギツい展開に茫然自失。
そしてバトルシーンもキレッキレで終始アドレナリンMAX。
次作を待たずしてもうこの
>>続きを読む

ベニーズ・ビデオ(1992年製作の映画)

4.1

92年ハネケ2作目。

鬼畜の所業とはまさにこの映画。
ハネケで1番好きかも。
傑作。

好きなところ。

いきなり前半からコトが始まってしまうテンポの良さ。えっそういう展開なの?!ってかんじで大興奮
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

5.0

ド直球マフィア映画。

まともにコメント書けないほど最高だった。。

雑感。

最高すぎて3時間半あっという間。
スコセッシはここにきて新たなる古典を築き上げた。
デニーロ、パチーノ、ジョーペシも全盛
>>続きを読む

芳華-Youth-(2017年製作の映画)

3.3

70年代中国の軍の歌劇団を描いた青春群像劇。

素晴らしい!

この時代を生きた人は確かにそこにいました。骨太な大河ドラマかつ戦争映画でした。

好きなところ。

前半は宿舎内のダンス&吹奏楽や人間模
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

5.0

フォード社がはじめてルマンに参戦したときの2人のキーパーソンを描いたレース映画。

ぶっちぎり最高でした。
傑作!

好きなところ。

レース!!!笑
特にデイトナ。
劇場なのに思わずガッツポーズ笑。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.3

半地下に住む貧しい家族が富豪の大豪邸で仕事をすることになるサスペンスコメディ。

結構好きです。

好きなところ。

展開の意外性。
全体の流れはビックリの連続。
ネタバレだけどこんな感じでした。
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.2

ローマ教皇と枢機卿がそれぞれの進退について対話をする実話ベースの映画。

とても良かったです!

好きなところ。

中盤のアルゼンチンの軍事政権に関する描写。抑えた演出ながらハードさが滲み出てる。実質
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

2.5

養子に迎え入れた子がいろいろ頑張ってアメフトで活躍する実話ベースの映画。

良かったところ。

サンドラブロックは全部の演技がサンドラブロックなのがすごい。キレ芸をやる強い女が今回もドハマりしてました
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

3.6

B級Jホラーとして推せる映画。

ホラー好きには是非押さえて欲しい一本。
個人的にはJホラー史に残したい佳作です。

ただ、あくまでB級なんで、過剰に期待しないほうが楽しめると思います(笑)

好きな
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

2.7

子供視点で戦中の街の人間関係を描いたジュブナイルドラマ。

好きなところ。

スカヨハお母さん。シーンごとに毎回変わる衣装がとても綺麗、演技も機知に富む素晴らしさで、彼女が出るたびに気持ちが高まりほぼ
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

ある夫婦の離婚訴訟をリアルに描いたドラマ。

好きなところ。

中盤から加熱する弁護士の鋭いやり取りがツボで大興奮、それに続く夫婦の喧嘩シーンでもう完全にやられました。これはすごい。

演技は皆さん素
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.1

貧困と障害者を扱った骨太なインディーズ邦画。

好きなところ。

重いテーマに真っ向から挑んだ演技力。
まさにそこを観る映画。
兄と妹の演技が強烈で力強い。
重くてツラいシーンが次から次へと出てくるが
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

4.1

50年代黒人コミュニティの貧困と僅かな幸せを描いたヒューマンドラマ。

ものすごい響きました。。

派手なシーンは全くないが研ぎ澄まされた音楽とゆったり長回しのカメラワークの編集がズバ抜けた完成度。こ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.7

ワンシチュエーションサスペンス。

すいません、ぜんぜん乗れませんでした。。

以下ネタバレ感想。

よかったところ。

全体として、電話してるだけの映像で88分引っ張る演出と脚本は見事。
音楽も最小
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

2.5

話題のルカ版。
ホラーではなく究極の前衛映画。

元ネタの映画とはまるで違うテイストで、正直肩透かしを食らいました。。

好きなところ。

映像の雰囲気。
前半、関節が逆に折れるシーンや、フラッシュバ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

2019年1月に初鑑賞。1999年の映画ですよ! 20周年! 私が大好きなシャマランの代表作ですよ!なんでいまさら観たの笑。

好きな演出。

随所にぶっこまれる直球ホラーがマジ怖。トイレのシーンが
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.4

まさに中島哲也節炸裂のイロモノ映画。

マジ面白い。もはやカルトです。

好きなところ。

これがいっぱいある(笑)

まず、独特の映像編集が特徴的な魅力です。

イライラさせる欺瞞的表情で埋め尽くさ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.6

サーカス団を立ち上げた男の半生を描いたミュージカル映画。

初っ端から名曲連発で気持ちが終始爆上がり。全シーンが見せ場で大興奮、あまりにも面白すぎて一瞬で終わってしまった。
階級・人種・身体的特徴、全
>>続きを読む

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

3.6

韓国ノワール。

こ、これは面白い。。!飽きさせないジェットコースター展開で終始アドレナリン大放出。韓国はこの手の話ホント上手いな。。傑作。

主演イム・シワンは超絶イケメンで一気にファンに。

微妙
>>続きを読む

ベルリン・シンドローム(2017年製作の映画)

2.5

ベルリンが舞台の監禁モノ。

好きなところ。

主演テリーサパーマーはライトオフなど怖い映画で鬼気迫った体当り演技が光るホラークイーンで本作も遺憾なく実力発揮しておりまさに彼女の映画って感じ。

話の
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

レディガガぶっちぎり最高映画。これに尽きる。前半甘めメイクから意外性抜群でメロメロだし溢れるスターみが他の追随を許さない。まさに彼女そのものでは。傑作。

私はレディガガさんのことをド派手メイクのショ
>>続きを読む

68キル(2017年製作の映画)

3.1

SXSW 2017 観客賞の B 級低俗犯罪コメディ。アメリカ映画らしい佳作。

最大の魅力は脚本。男がとんでもない女に振り回される女難モノで、暴走ぐあいが抜群のキレ味。また視点スイッチなどのテクを全
>>続きを読む

斬、(2018年製作の映画)

2.7

好きなところ。

最大の魅力は斬り合いの音響で映画的な迫力は充分。

塚本監督自ら担当した手カメラ撮影と編集もグラッグラながら短いカット割りがいい感じ。

煮え切らない雰囲気の池松君と怒り狂う蒼井優は
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

ネタバレでメモ的な感想。

開始5分から激アツ中の激アツ。スタローンの演技にあまりにも気持ちが高まりすぎて全パート号泣。所謂ボクシングテクを放棄した根性モノかつ家族を多重に描く脚本が最高で、しかもそれ
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.9

ネタバレメモ。

好きなところ。

ウォールバーグxピーターバーグのバーグバーグコンビの映画。まるでボーダーラインとアトミックブロンドを合わせたような裏ミッション系アドレナリンMAXノンストップ映画。
>>続きを読む