まつさんの映画レビュー・感想・評価

まつ

まつ

  • 35Marks
  • 32Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

魔女の宅急便に出てくる曲は大好きで幾度となく聞いていたが、よくよく考えると肝心の内容が分からないことに気づき鑑賞。
曲の流れるタイミングがどこもピタッとハマっていて完璧だった。キキの魔法が弱まった際、
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

所々ドキッとなる演出が含まれているが、最後には戦うクリスを熱心に応援してしまうほど見入ってしまった。個人的にはスカッとする終わり方で好きだった。自分の意識はあるのに、行動に干渉できない辛さはどのような>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.6

中学生の頃に本で読んだきりだったので、ストーリーをほとんど忘れた状態での鑑賞だったがそれが正解だった。最後に伏線が一気に回収されていく感じが個人的には最高に気持ちよかった。
声優も有名な人が使われてい
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.7

原作の小説を読んでから鑑賞したので、あらすじが分かっているのもあり、原作との相違点などが邪魔してしまい素直に泣けなかったのが自分の中で少し残念でした。
あらすじを知らない全くの初見で鑑賞したら間違いな
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

吹替版で観ました。初っ端歌のシーンは少し違和感があったけど、数分したら慣れました。というかウンパルンパのところは自然すぎて吹き替えなのを忘れるほどでした笑笑
笑えるシーンも多々あり、その中でも私はチョ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ウォンカとチョコレート工場のはじまりを近日観に行く予定なので観直しました。
1回目に観たのがかなり前だったため、記憶がおぼろげでしたがとても楽しく鑑賞できました。

ウンパルンパの曲は聞いてるだけでワ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっとこの世界観に浸っていたいと思いながら見てました。話題になったThis is me!だけ聞いてて、知った気になっていましたがやっぱりちゃんと見た方がいい。
バーナムが成功を求めすぎて失敗の一途をた
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゲゲゲの鬼太郎に触れたことがないまま鑑賞しましたが、とても楽しめました。是非観て欲しいです。

ただのありがちなハッピーエンドじゃないのがまたいい。しっかり胸糞要素もあり、感動もある。あの時弥が最後の
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

お願いしまぁぁぁす!は私生活でも使っちゃう笑笑

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

1.2年に1回は観ている映画。作画も好きだし、最後それぞれの生き方を選ぶ場面も好き。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

見たけれども1の方の印象が強すぎて、いまいち内容が思い出せない…面白かったはずなんだけど…!もう1回観ようと思います。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

迷ってるなら観よう。ストーリーの展開は王道っちゃ王道だけどかなり好きな作品。
最後にかけての盛り上がりがとても素晴らしい

天気の子(2019年製作の映画)

-

映像は所々思い浮かぶが、内容が本当に思い出せない。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

観た当時自分が幼いのもあってか、あまりストーリーは理解していなかった記憶がある。ただ作画は綺麗だった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.7

初めて観てから4年は経ったが今でも好きな映画。作画が本当に綺麗だし、歌も中毒性があって聞いてるとワクワクしてくる。何回でも観たい作品。

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

実写化の中ではごく稀な大成功だと感じた映画。原作の面白さを殺さずに表現してくれて嬉しかった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.4

見終わったあとスカッとする映画だった記憶がある。また次作も観たい。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

堺雅人の演技はほんとにいい。2回目見た時も泣いた記憶がある。加えて宇多田ヒカルの曲をエンディングに選んだのも大正解だと思う。何度でも見たい大好きな映画。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

英語版と日本語バージョンでLet it goの歌詞のニュアンスが変わるのが面白いと思った。映像はピカイチで2回見た。

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

正直ディズニーの実写にそこまで期待はしていなかったけど、すごく良かった。作品中の歌も力強い歌声でとても惹かれました。
最後ジーニーが3つ目の願いを使って解放されるシーンで友達が泣いてたのは訳分からなか
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

感動の嵐などと言われていたが、私はびっくりするほど泣けなかった。
なんでだろう、男が死んだのがいきなりすぎてそっからついていけなかったのかも。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

恋人同士のすれ違いが見てて途中で苦しくなった。見て損はないと思う。

余命10年(2022年製作の映画)

-

見終わったあとに、見てよかったと思ったことは覚えているんだけどストーリーがイマイチ思い出せない…

タイタニック(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

もうかれこれ2.3回は見てるけど飽きない名作。海外の美男美女は何回でも見れる。
初めて来た時は完全に船が沈むまで、最期を悟った人々のとる行動に酷く衝撃を受けた記憶がある。最後まで演奏し続けた音楽隊、船
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

小説を読んでから観ましたが、安藤サクラの演技はやっぱりいい。伏線回収もしっかりされていた印象で、終わり方も少し謎を残す感じなのが私は好きだった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画見たあと、鍵をさす度に思い出してクスッとしてしまった笑
個人的には最後すずめと草太が結ばれたのかが気になった。あと東京や新宿などが舞台になってるので、自分の普段使っている電車や街並みが描かれている
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に泣いたしそこから最後のエンディングまでが全て完璧だった。二宮くんの演技も他の人の演技も良かった。戦争の残酷なシーンも中途半端な描写ではなかった。
終盤遺書を一人一人訪ねてきて、読み上げるシーンで
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

初めてのインド映画だったけど普通に楽しめた。インド映画だから許されるはちゃめちゃ部分も面白い。ただ、intervalがいきなり表示されたときは理解するのに少し時間がかかった笑
曲とダンスは中毒性が凄か
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

小説とはほとんど別作品と言ってもいいぐらいだが、これはこれで面白かった

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的には好きだが、割と好き嫌いが別れそうな作品だと思った特に終わり方。
チンパンジーのシーンは誰が見ても怖い

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

煉獄さんの最期の母に見せる笑顔で涙腺大崩壊だよね。このシーンは何回観てもなく自信がある。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大富豪フィリップスと黒人ドリスのコンビが最高だった。作中に出てきた曲全部プレイリストに入れて定期的に思い出したくなる映画。
即落ち二コマみたいな流れが何個かあって毎回笑ってしまった。高いところが苦手だ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

要素がてんこ盛りすぎて、終わった頃には頭の上に?が浮いていた気がする。
作画はよかったが、内容が少し私には難しかったみたい。