まつりさんの映画レビュー・感想・評価

まつり

まつり

映画(165)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.5

ただただ、ジェイソン・ステイサムがカッコいい映画。

ジョシュ・ハートネットのキャラの意外性にもやられた。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

007は積極的に観ることはなかったシリーズで、ダニエル・クレイグ版も実は初めて。
なんの情報もなく観て、なんでこんな面白いシリーズを観なかったんだろうと後悔。

次も観に行こうと思ったら、ラストだった
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

おじさんになってもトニー・レオンかっこいい。奥さんめっちゃLoveの二人の出会いにキュンとした。 

最後はゴジラ対キングなんちゃらや、ネバーエンディングストリーのワンシーンが浮かんだりで集中できなか
>>続きを読む

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

4.0

マ・ドンソクの作品はつい観てしまう。
強面なのに優しいギャップが好き。
そしてまさかのヤマグチ組…。
あのメリケンサックがエグいわ:(´ཀ`」 ∠):
でも「タマネギは〜」の日本語は笑った。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

4.5

ディズニー安定のおもしろさ。
早くディズニーランドに行きたいなぁと思いを馳せながら観てきました。
ロック様はかっこいいし、エミリー・ブラントは勇ましく美しい。
最後もめっちゃ微笑ましかった。
でもこの
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

「ガーディアンズオブギャラクシー」好きの私としてはジェームズ・ガンが監督をするということで期待しかなかった作品。

監督変わると前作と全くイメージが違う!
ガーディアンズファミリーの2人も出てたしw
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

最高に面白くほろりと泣けるシーンもありで大満足♪

個人的にはラストのあの人に(カメオ)
オォ!!o(≧▽≦)o っとテンション上がった

そしてパンフレットがないってありえない…なんで作ってないの!
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

5.0

あれ?これは美女と野獣かっ!?
ってシーンもあったけど、物語はとても楽しめた。

とにかく歌とUの世界観が最高なので
映画館で見てほしい作品🎬

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

シビルウォーからインフィニティウォーの間のお話。
悲しむ家族が居たのに、その後ストーンのために犠牲となって亡くなると思ったら、ウルってなってしてしまった。
最後の映像…次の作品にどう繋げるのか…ドキド
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.0

観終わった後、頑張っても報われなかった明智光秀を思い出した。

パートタイム・スパイ(2017年製作の映画)

4.5

経験は全て無駄ではないd(^_^o)
アクションとかの派手さはないけど、面白かった。
女性におすすめの映画🎬

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

5.0

うぉ!って直視できないバイオレンスはあったけど、かなりおもしろかった(^ー^)

ラストはちょっと過激なホームアローン状態じゃん!と心の中で突っ込んだw

21ブリッジ(2019年製作の映画)

5.0

タイトルの21ブリッジは…って思ったけど、なかなか見応えのある作品。

そしてチャドウィック・ボーズマンの作品はこれが最後なのかぁと切なくなりました。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

4.0

ゲームやっていたら、さらに楽しめたのかな。
ミラ・ジョヴォヴィッチかっけー(*´ー`*)

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

4.0

予告とイメージ違いすぎて、何度も目をつぶってしまった:(;゙゚'ω゚'):
でも三浦春馬くんかっこよかったなぁ…。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

5.0

やっぱり素敵。
「勝つための準備ができていなかった」ってフレーズが刺さった。

スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班(2017年製作の映画)

5.0

それぞれのストーリーがあって、これって結局誰が主役なの?ってなるほど盛りだくさんで楽しめた。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

まさに文学とサスペンス!
面白かったけど、フランス映画ってなんか眠くなる…。

スキャンダル(2019年製作の映画)

5.0

こんなことが本当にあったなんて胸糞悪すぎる!
こんなに露骨なセクハラはないにしても、職場においての上司からの女性差別ってあるから、悔しいけど去るしかないんだよな。