星那茉里さんの映画レビュー・感想・評価

星那茉里

星那茉里

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.9

2作目がやるから観ようと思い鑑賞。
真面目に馬鹿やるのが1番面白い。
関東人からするとかなりわかるローカルネタがたくさんありすぎてずっと笑ってた。
埼玉千葉の出身者合戦みたいなとこが1番爆笑した。最高
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

時間が空いてたのでせっかくだから観とこうと思って観ました。意外と面白かった。
さすが宮崎駿のアニメと言うべきでしょうか、意味はよく分からなかったんですが最後までは全然観れます。

周りからは意味わから
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.8

ハロウィンの日にイクスピアリで。

小さい頃にどこかで見た記憶がある気がするけど、ちゃんと観たことはなかったから今回がある意味初鑑賞。
キャラクターも音楽も癖になる感じがティム・バートンっぽい。ジャッ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

圧倒的な映像体験、これぞ映画館で観るべき映画という感じ。

前評判を何となく聞いていたのでどうなのかな〜と半信半疑ぐらいで観ましたが思った以上に面白かったです。
何よりゴジラがめちゃくちゃ怖い。すげえ
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

公開記念舞台挨拶にて鑑賞

いやもう…プリキュアを小さい頃から見続けてきた私からすると今までの全てが詰まってて終始泣いてしまったよ…
どちらかというと、全面子供向けというよりは、今までプリキュアを応援
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

最終上映で観たんですが、良すぎてもっと早く観に行けばよかったと後悔しています、、、時期的にバスケのW杯やってたのもあり、すごくバスケに興味が湧いた。

若干ネットで下調べはしたけど、漫画アニメ観ず、バ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

マジで劇場でボロボロ泣いた
何かに向かって一直線に頑張る姿は美しい

ドルビーで観たんだが、音楽ストーリー含めめちゃくちゃ良かったからこれぞ映画館で観るべき映画だと思う。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

リバイバル上映で鑑賞。

曲がとてもいい!鑑賞後も口ずさみたくなる。
ただ、すごく話題になっていた作品だったから期待して観ただけに少し拍子抜けした感じはした。グワーッと気分が上がるタイプのミュージカル
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.9

いや無限城の作画スゴすぎてほぼアトラクション、、、作画レベルがアニメシリーズ追加されるたび更新されるのヤバい
これは大画面で観て正解です

遊郭編と刀鍛冶編のテンションの落差がすごい

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

いやめちゃくちゃ好みだった…
舞台っぽいコメディが私的にはとてもツボでした。笑
タイムループしてるって信じ込ませる度にみんなの一体感が生まれてテンポが早くなるのがよい
軸はコメディなんだけど、意外と
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

既に2回鑑賞済。

新海作品は君の名はぐらいから震災モチーフの作品は色々あったけど、今回は震災描写が結構リアルで最初みたときはちょっとしんどい気持ちにはなりました。

面白かったんだけど、観たあとに何
>>続きを読む

映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(2022年製作の映画)

3.8

観ると心が浄化される、そんな映画。
例年以上にストーリー構成がしっかりしていて感動しました。

子供の頃の純粋な気持ちを忘れずに生きていきたいなと思います。
お子さまランチは大人が食べてもいいんですね
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

ワンピースほぼ未履修なんですが、話題になっていたので鑑賞

やっぱりadoの歌はめちゃめちゃいい!耳に残る曲が多い。
その反面ストーリーはすんなりいかない部分もちらほらあったなあ、ワンピース自体全部読
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

好きなことをして生きていくのは簡単なことではないことをこの映画で表現していたと思う。

前半では何だかんだみんなに愛されるみー坊のキャラクターを、後半ではそんなキャラクターがあっても現実は中々厳しいと
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

3.9

嵐は超世代なので、昨年見逃したから観に行こうとドルビーアトモスで鑑賞。

結果激エモでした、、、5×20のツアーで有名な曲も多いし、知らなくてもやっぱりライブとしての盛り上げがちゃんと出来ていて最後ま
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

周りの人達に観ろと勧められ、ようやく鑑賞。せっかくなのでIMAXで鑑賞しました✌️
私の好きなものが全部詰まってた、、、最高、、、

あんまり洋画は観ないけど、久々にスッキリしたし心地よいドキドキハラ
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.9

3周年記念で映画館で上映されると聞き、せっかくなので劇場で鑑賞🎥

いやかなり激アツでした🔥🔥🔥
オタクな私にはかなりキャラクター性とかが刺さってしまった、、、

エンタメ的な要素盛りだくさんで勢いで
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

アニメやエンタメに救われた経験がある人なら、誰もが共感する部分がある作品。

アニメの作り手視点から描いたアツすぎるお仕事ムービーでした。
個人的にエンタメを作る仕事をする根本の理由ってここだよなあと
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

やっと鑑賞できました!
シン・ゴジラがめちゃくちゃ面白かったので、そんな感じかなと思いウルトラマンの知識はほぼなしに観ました。

ネット上で言われてた大衆受けはしないかもというのは良い意味で分かったな
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.7

やっとこさ鑑賞
ピュアすぎて終始ソワソワしてました〜かわいいかつ癒しを与えてくれる〜

映画としてというよりはドラマの続きをたまたま映画館で観たよ!って気分、早く見たかったから映画館行ったという気持ち
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.1

昔劇場で鑑賞してるのだが、2を観るにあたって再鑑賞。

当時ジョニー、というか大橋卓弥目当てで観たけど、思った以上にいい役を貰っていて感動と驚きで泣いたのを覚えてます。笑
歌は安定のうまさ、アイムステ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

大橋卓弥(ジョニー)目当てで吹替版で鑑賞🎥

やっぱりエンターテイメントはいいなと改めて思わされた映画。
この作品は映画のストーリー部分とライブっていう音楽部分が上手くマッチしてるのが良いところ。
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待った呪術廻戦、最速上映で24日ぴったりに鑑賞。
本当に最高でした!!!

原作・アニメ履修済
0巻のエピソードは他の話よりもまとまりがよく映画向きだなとは思ってましたが、思った以上の面白さでし
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

小説未読で鑑賞
中盤以降要所要所で泣いてしまった…普通にいい話でした。

永野芽郁ちゃん演じる優子の成長だったり人生の節目だったり、自分が経験したことに重なってついウルっときてしまうそんな映画でした。
>>続きを読む