matsutakechanさんの映画レビュー・感想・評価

matsutakechan

matsutakechan

映画(84)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ジャーマン+雨(2006年製作の映画)

3.5

とりあえず、まきちゃんが優しい。岸和田愚連隊の映画に出てくるリョーコちゃんを思い出した。コメディだけど苦笑いホラー感?リバーヴかけてセリフ繰り返さないでほしい(笑)あの場面がトラウマになりそう。←

そして父になる(2013年製作の映画)

4.5

良い映画。
どっちの親も子供のことが大事なのに
うまくいかないモヤモヤしたものを
共有して前に進んでいくって感じ。
どんな時でも子供はしっかり選んでで
大人のことをいっぱい見てて吸収してる。
もやは、
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.5

茶道の美しさに感動した。
丁寧な作法、相手を思いやること、
集中することって、とても大事。
気づいたら続けてたって面白いわぁ。
"飽きない"って素晴らしいなぁ。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.5

篠原涼子 が美しい。
お母さん役がハマる年代なんだなぁ。
反抗期の娘って、大変だな。笑

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.5

ギャルは世界を救うと思う ←
懐かしいものが沢山出てくるから
1回目は興奮 2回目以降は冷静に。笑
キャストも演技派&豪華で飽きない。
ルーズソックス ショップバッグ ミルクペン
あぁー。なーつーかー
>>続きを読む

グッモーエビアン!(2012年製作の映画)

4.0

自由奔放な夫婦って楽しい。
麻生久美子 はどんなキャラでも麻生久美子。
かわいいしかっこいいし説得力がある。
大泉洋 が the大泉洋 で違和感ゼロ。
楽しんだもん勝ち! って思える。
時々、哀愁も感
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

コメディ感の中に、感動もある。
多部未華子 の力強さとキャラも良い。
ストーリーの展開が面白いので
最後まで飽きる事なく観れた。
描写は色合いパキパキでスピーディ。
小林聡美 が出てるシーンのときは
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.0

名作。
日常でアリエッティ探してしまう。
ミニチュア感も部屋も可愛い。
ただ、登場人物が好みじゃなくて
なんとなぁく後味が悪いので4

0.5ミリ(2014年製作の映画)

5.0

とにかく やっぱ 安藤さくら。
この人の演技力は吸い込まれる。
声のトーンや少しセクシーな感じとか
ふっと笑う感じとか もう全部 最高。
物語が進むにつれて序盤の人柄を忘れて
一貫したキャラクター性に
>>続きを読む