Tちさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Tちさんの鑑賞したドラマ
Tち

Tち

MIU404(2020年製作のドラマ)

-

ミリオンダラーガールの構成とミムラの演技はこの先も思い出し続けるでしょう #止まらぬ涙 青池透子が桔梗家に合流する創作、お待ちしてます。

0

Fleabag フリーバッグ シーズン 2(2019年製作のドラマ)

-

最高‼️何がフリーバッグを"問題"にさせるかってオマエらなんだよな。

0

ヴィジランテ(2023年製作のドラマ)

-

色んなオタクがいるよね、という話(ちげー) みんな共通して「アンタのためにゥチがいなくちゃ」なのほんとこわいよ。

0

君の花になる(2022年製作のドラマ)

-

8LOOM以外の見所はありません。 #periodt
とはいえ恋愛志向やセクシャリティが特に取り立たされず色んな人がいるよね〜、そうなんだ〜と流される希少なシーンを盛り込んでいた点よかったがなぜこのド
>>続きを読む

0

保健教師アン・ウニョン(2020年製作のドラマ)

5.0

#BUCHIAGE!!!!!ゥチらへの讃歌!!!!!!チョンセラン!!!!!アタシはもうアンタについてく!!!!!!!
真面目にこれを「意味がわからなかった」って言ってる人、絶対マジョリティじゃない.
>>続きを読む

0

We Best Love 2位の反撃(2021年製作のドラマ)

5.0

反撃ってそゆこと!??#notforme!???と序盤まごついたがfinally #forme だったわ... #EndegutAllesgut 補足のない #5yearslater に戸惑いを隠せな>>続きを読む

0

We Best Love シーズン1:永遠の 1位(2021年製作のドラマ)

5.0

アタシも好きなオトコと一口ごとにじゃんけんしながら夜の学校で袋麺食いたいわよ!?? #fordagodofsake yuさんの生意気の高貴が同居してる顔好きすぎでシューイー #まんま ね... シード>>続きを読む

0

秘密の森(2017年製作のドラマ)

5.0

最終話のテーマ提示の着地にびっくりしたのと見事すぎたて鳥肌.....権力の中で「権力を監視する」権力を行使し、民主主義の徹底、アクティビズムの重要性を説き去った人を「怪物」と断罪するのすごすぎる...>>続きを読む

0

スカム・フランス エピソード:イマネ(2019年製作のドラマ)

5.0

自助努力神話を回避し、10代の「思春期」「若者」という当事者が決めた名前ではない名前を勝手に背負わせられることへの怒りと、そこで経験される構造的な問題は彼らの問題ではなく、社会が作り出したもの!彼らに>>続きを読む

0

セマンティックエラー(2022年製作のドラマ)

4.9

ただただ愛............何も茶化さずにBLをやってくれる真摯さとありがたさと心強さと... #RYOKO ハングルを学ぶ重い腰をあげることができました... 原作の粗野な点をとてもうまく回避>>続きを読む

0

コーヒーを飲みましょうか?(2021年製作のドラマ)

-

ソンウ............. 対人関係にburnoutしてからもう二度と真剣に接客業はできないとか思ってたけどソンウを見てたら(というか登場人物を見てたら)あの時にしか感じられなかった喜びも確実に>>続きを読む

0

誰も知らない(2020年製作のドラマ)

-

名言の嵐...あまりにも子どもと大人の関係性の描き方が真摯...........絶対家族や恋愛に関係性を取り込まないことにありがとうだし、宗教自体に露悪的視線を向けるのではなく、宗教を用いた人的搾取や>>続きを読む

0

怪物(2021年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも𝑺𝑨𝑰𝑲𝑶𝑼 ね!?!?家族の血の繋がりは精神的な繋がりを意味しないという当たり前の話をどうも儒教の支配を受けているゥチらは受け入れがたくされてきたけど、そこを解体する意欲が伝わって #Th>>続きを読む

0

Manner of Death/マナー・オブ・デス(2020年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコー!!!ただやはりここでも強かったラブ・アクチュアリー紙芝居告白...
踏みつけられる女たちの結託と彼女たち同士の憎悪すら家父長制は操作可能であるという指摘が心強かったけども、姉が結局あの形で決
>>続きを読む

0

陳情令(2019年製作のドラマ)

-

例に漏れずあと50話欲しい...........陳情令の素晴らしいところは一つの立場・観点に肩入れするのではなく、誰の視点から見てもそれは彼/彼女にとっての自分だけの選択の行使であるということが描かれ>>続きを読む

0

Life 線上の僕ら(2020年製作のドラマ)

-

「好きな男にしか見せない笑顔」(#citation)するジンと「好きな男にしか見せない笑顔」(#ibid)させるガクの #Chemistry .........セクシャルマイノリティの中でも社会的特権>>続きを読む

0

Fleabag フリーバッグ シーズン1(2016年製作のドラマ)

5.0

胸がいっぱいです..............プライドではなくcan'tなんですI can't ask for help..............

0

I Told Sunset About You ~僕の愛を君の心で訳して~(2021年製作のドラマ)

5.0

好き嫌いを抜きにして完成度でいえば他の追随を許さないのではというほど徹底した舞台設定、小道具のメタファーとセリフによる登場人物の心理描写の細かさ。それでいて全然説明的でないというのが...自認するセク>>続きを読む

0

A Tale of Thousand Stars(2021年製作のドラマ)

5.0

P'Aofはなんでこうもエンタメと叙情的描写を統合させるのがうまいの.....What is the meaning of FREE?をディアンの小道具に仕込むのも...隊長急にこわいし急にかわいいし>>続きを読む

0

100日の郎君様(2018年製作のドラマ)

-

ビバ家父長制!女は男の所有物!が通底していてつらかった時代設定だから仕方ないのだろうが...胸キュン♡の適正なしただキャストの演技は素晴らしいし推しの人格の演じ分けが素晴らしかった...

0

SOTUS S The Series(2017年製作のドラマ)

-

コンポッの怖さは増すばかり!!突然職場に働きにきて部屋も隣に越してくる恋人怖すぎるの
ピアーティカッはますます可愛くなるばかりで、ピンクミルク何杯でも買ってあげる☺️となる

0

SOTUS/ソータス(2016年製作のドラマ)

-

P'Arthit怖すぎて最初数話😖マジでこの顔で見てたが、山越えたらひたすらにかわいくて🥰の顔で見てたよ☺️それとは裏腹にコンポッが話数進むほど怖くなってきて笑った。コンポッの恐怖はSで頂点を迎えるの>>続きを読む

0