まっつんさんの映画レビュー・感想・評価

まっつん

まっつん

映画(403)
ドラマ(3)
アニメ(0)

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

ガイ・リッチーにしては大人しい、もっとやりすぎなくらいでいいのに。

けど、逆にそこまで頭使わんで済むから、めっちゃ見やすいし普通に楽しめる。

なんか暇やから映画でも見よかな〜に最適と言えるやつ。
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

面白かった。前作よりもエンタメに振り切ってる感じがして良き。


なんやけども。普段からエンタメこそ正義とか言ってるどの口が、って感じやけども。

期待してた方向と違ったんよな〜。

以下は、勝手に俺
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

ミステリーやけど、謎そのものでゴリ押すんじゃなくて、軸が変わって行く感じが飽きさせずに面白かった。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.1

面白かった!

あくまで娯楽映画として。

現場の事故対応の再現度合いはかなりのものらしいし、そういう意味ではアツくてすごくいい映画やったと思う。

ただやっぱり微妙に要らん演出が多い。

事実と違う
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.7

ガイ・リッチー以外の前情報ナシで見てきたけど、まさに観たかった映画そのまんますぎて笑ってしまうレベル。

こういうのでいいんよまじで。それ以上でもそれ以下でもない。最高の娯楽作品ですわ。

亜人(2017年製作の映画)

4.0

期待のハードル低かったからかな?面白かった。ちなみに原作未読。

何がいいってアクションがいい。まじでいい。飽きんと観れた。

ちょいちょい消化不良やったりその要素必要?ってとこはあったけど、全体的に
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

4.3

面白い!!

とにかく上質なエンタメです!!!

鬱病にも色々あって薬にも色々、当然副作用も色々やわなあって。

鬱病はウイルスで感染するっていう研究もあるらしいですね。

ネタバレ避けて言えることは
>>続きを読む

LBJ ケネディの意志を継いだ男(2016年製作の映画)

3.3

世界史の勉強が足りてなかったというかすっぽり抜けてた自分にとっては知識の補充になった。

ウディハレルソン、いつもはもっと勢い強い感じやけど、抑えめでいい雰囲気出てて良き。

思ったよりもエンタメじゃ
>>続きを読む

嗤う分身(2013年製作の映画)

3.4

世界観癖強すぎ異様すぎ。

けど後半なんか魅入ってもたな、ギリギリ意味わかるライン上って感じやった。

原作あるらしいちょっと読んでみたい。

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

4.1

ジェイク出てるまだ観たことない映画Amazon無料であるやーんと思って気軽に観たらとんでもなく重かったでござるの巻。

けど思わず魅入ったわ。

PTSDなあ……過酷すぎて絶句やわ。

ジェイクももち
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.3

めっちゃおもろいやんなにこれ。

きちげぇっぷりがガチの人っぽくて前半めちゃくちゃニヤニヤしたわ、ニヤニヤしたけど、そもそも監督はどういう感情にさせようと思って作ったんやろってなった。

ラストの展開
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

4.3

なんか言うても日常(犯罪都市で務める警官の、やけど)の記録でしかないのに、撮り方もあってめっちゃ緊張感、迫力がすごかった。

口悪い男二人が常に悪態つき合いながらも仕事したかと思えば、お互いの家族の様
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

身体だけ17歳戻るってありそうでない気する。

あと学生時代冴えへんかったからやり直したいじゃなくて、冴えたけどもっとってストーリーもなんか新鮮で面白かった。

さすがに立ち回り雑すぎやろとも思うけど
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

おもろ。

もっとぶっ飛んだ下品なコメディも大好きやけど、こういう程々に笑えて良い気分になれる映画も好き。

ズーイー・デシャネルは可愛いですか?
この映画はおもろいですか?

の2つだけは間違いなく
>>続きを読む

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

3.8

内容の割に短くまとまってて、けど地味にちゃんと面白かった。

こういう社会派かつ実話ベースのドラマものを短い時間でたのしめるってのは良いと思う。

バイデン…。

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.7

滅茶苦茶過ぎやろ。笑

前半はめっちゃ引き込まれたのに、後半のアクション、いや凄いんやけど、凄いんやけどなんかわろてまう。笑

重油アクションなにあれ。笑

格闘もなんかスピード感ないし、2002年や
>>続きを読む

ビキニ・カー・ウォッシュ(2015年製作の映画)

3.9

ベタでアホくさいけど結構好きやな〜。

ストーリー上、山がなさすぎて、ただただ平和かつおバカなシーンが一生続くけど、逆に「いつ事件が起きるんや!?」って思って見るから飽きんかったという。

なんやかん
>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.3

ブラックコメディ言うけどブラック要素強すぎ。キービジュからしてもっとポップなん期待してたけど、言うてそうでもなかった。実際こんな感じやったって言われても普通にありそう。

まあゆーて普通に笑ったけど。
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

めっちゃよくできてる〜。

全編画面越しってのがまあ一番のギミックなんやけど、ただそれをしましたってだけじゃなくて、ちゃんとそれで面白くなってるってのが良かった、中盤はちょっとくどかったけど、後半の展
>>続きを読む

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

3.6

特に実話ベースとかそういうわけでもないっぽいけど、それ系以上に淡々と進んでいく感じ、意外とすんなり観れて楽しかった。

大きい山もなく、ほとんど何も成し遂げられんNGO団体の面々が、感動も絶望もなくや
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

4.3

ジェシカ・チャステインの強い女マジで外れなし。

実際の現場はほとんど誰もわからんから、リアリティがあるんかどうかは不明やけど、リアリティ感に溢れてて楽しかった。

長いけど、章立てと、緊迫感あってか
>>続きを読む

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

4.0

時間つぶし程度のエロコメやと思って観たら普通に良き良きやった。

展開二転三転しすぎて最後まで飽きひんかった。

ヒロインも、AV女優なだけで恋愛経験エグいって言うわけじゃない設定で、いきなり童貞がい
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.6

勢いとオシャレ感はかっこいいけど良くも悪くもそれだけって感じ。

主人公の設定とかは厨二臭くて好みやった。

ただストーリー粗すぎてなんともって感じが大きかった。

ヒロインはめっちゃ可愛かった。
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.1

ただただアツい、細かいとこどうでもいいやん系の軍衝突モノ。めっちゃ好きなジャンル。

ベタやけどめちゃくちゃ熱い。けどちゃんと映像とか迫力とかそのへんのクオリティーはめっちゃ高い。

ご都合主義バリバ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.1

友達に1より面白いって言われてみてみたけどたしかにめっちゃおもろい。

1のページ見たらそんなな評価しててびっくり。覚えてるシーンめっちゃあるし面白かった記憶。

いやけどなんてーか昔の友達と再会って
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.6

この映画めっっっちゃ好きやなあ。

正直当時のカルチャー懐古的な意味では知らんから全く楽しめてないけど、それでも青春映画として最高やった。

中高時代をめっちゃ思い出した。まあ流石にドラッグや飲酒やっ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった。

確かに言われてみれば、いわゆるタイムトラベルって聞いてイメージするのって、過去のある地点まで「瞬間的」に「逆行」してその地点からの「順行」やわ。

その「逆行」の過程は省略
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

4.3

いやー、ジェシカ・チャステインさんはほんまこういう系の役上手と言うか説得力あるな~って感じ。

映像ほとんど動き無くて、主人公の独白ベースの回想と今の繰り返しっていう、言ってしまえば退屈な構成やけど、
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.4

まじで最高。

面白すぎた~アホな下ネタ多すぎて常笑ってた。

青春過ぎて胸が痛かった。笑

主人公2人以外もキャラ立ちまくってて、どんな学生時代過ごしてきたんかイメージできる。笑

けど自分ならこん
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

4.0

皆さん評価厳しいっすねえ!!笑笑

ピーターバーグの特殊部隊アクションものとでも言うんやろか、ありそうな秘密部隊の銃撃戦ゴリゴリ系ミッション映画?めっちゃ好きですわ。

まあ作戦ガバってるし国同士の関
>>続きを読む

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.2

よかったけど、描こうとしてる事件のスケールの割に内容薄い。

というか全部は無理やから、なにか要素を絞って欲しかった、ウォーターゲート事件の全容なのか、マークフェルトの苦悩なのか。

なんかとっちらか
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.0

言い方悪いけど、よくあるクズでヒモの男とその面倒見る彼女、みたいな感じの映画でしかなかった。

終盤で、ほーそういうことかー!ってなるはずやけど、なるほど!ってなるレベルまで序中盤集中できんかった。
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃクオリティ高いかって言われたらそこまでやけどまあ普通に楽しめた。

ただやっぱり俺は娯楽重視で観たいし観てしまうから、あからさまなトランプ批判の皮肉とかラストとか、そのまんますぎて上手く飲
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

1.0

まーじでこんなイライラする面白くない映画はじめてかもしれん。笑

全く意味の無い時系列バラバラ演出。
微塵もリアリティの無い会話の内容、喋り方。
テンプレ通り過ぎるキャラクター。
よくわからんやりとり
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

どうやって撮ったんやろすげーーー。

ただ、全編ワンカットは大嘘も大嘘過ぎて笑う。

映画体験として物凄かった。正直ストーリーはひねったとこないけど、映像で魅せる分むしろシンプルでよかった。なんなら途
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

キャラクター○脚本○で普通にちゃんと面白いけど、ここがこうでこう!って語るところはあんまない、娯楽としては十分良き

家族全員のキャラクターが良かった、あーいう喧嘩ばっかしてる集団好き。

前半のテン
>>続きを読む

>|