松森さんの映画レビュー・感想・評価

松森

松森

映画(39)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 39Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ダニーにとってはハッピーエンドだったのかなと思った

家族を亡くした彼女を新たな家族が支える
蔑ろにする彼氏に報復できた

このカップルは、嫌なら嫌と腹を割って話すべきだったな

ちなみに論文を真似る
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベンおじさんでラノベ書けそう
「私が保護した子供はスーパーヒーローになる件について」みたいな

目がチカチカした
この映画は、部屋を明るくして、テレビから離れて見た方が良い

スパイダーマンは蜘蛛に噛
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

セリフの一つ一つで涙

翔陽からの「負けたら終わりの試合だ」に対する研磨の笑顔、顔の角度とか原作と同じでリスペクトを感じた

多分、今まで、ハイキューを観たことがない人は関係性が分からないこともあると
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

遺伝子で自分がやることを決めるか
自分でやることを決めるか

全部決まったレールで行くのは楽だけど、つまらないよなーと思った
良い遺伝子なら満足だけど、悪かったらそこで終了だよなーと思った

愛につい
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

父はスパイ映画
母はアクション映画
娘はギャグ漫画
みたいな印象だった

女の子にウンコ、ウンコ言わせるのはどうかな😅
(私が細かすぎ?)

ロイドが慎重に潜入する中、ヨルが全てをぶっ壊していくのが面
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いつも同じ日常なのに時代は変化していく
カセットテープはビンテージ扱い
ポッドキャストはどこに行けばあるの?

私は改札近くの居酒屋の周りが再開発されていってるのかなと思った

それでも木々の木漏れ日
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大学初日のお母さんの言動はいたたまれない
こっちまで恥ずかしい笑

死地へ向かうシーンで、お父さんが必死に止めるシーンは感動した
大学へ送り出す時と父母の立場が入れ替わってるのは面白い

爆破シーンで
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トランスフォーマーの1作目は2000年代?ぐらいで、その時にオプティマス達が来たのではないのか?

ビースト覚醒の94年の時にはオプティマス達がいたから、時系列は繋がってない?

コメディ要素が強めで
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どうせ核兵器かウイルスが盗まれて取り返すんでしょとナメてました
ごめんなさい

AI対イーサン(IMF)!

いつものIMFチームのハッキングが通用しない
逆にハッキングされる!
どうやって勝つのか次
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

結末が予想外で「うおー」ってなった!

「彼は後にバットマンになる」って程、強すぎる
「アメリカンスナイパー」という映画で2kmの射撃を成功させて英雄と言われてた気がするから、1.5kmの射撃練習をし
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

セリフが早口過ぎて日本語字幕で見ました笑

天下を取れるように石田三成を育てたと言う徳川家康のセリフはカッコよかった

「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」って感じた

石田三成は真面目過ぎて完璧人
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

田中圭のスペックが高すぎる
・東大卒
・大手商社
(横取りされるほどの手柄を作れる程、優秀)
・貯金(1500万)
・料理はプロ級

オチは予想通りだったが、観てる間は、予想と違うかな?、予想通りかな
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

情熱を持って仕事をする姿に感動、夢中で映画を観てしまった

「代打じゃなく始めから4番です」は言われてみたいなと思った

2つのアニメを実際に見てみたいほどクオリティが高かった
2作品ともラストシーン
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画というよりアクション映画

ラストバトルは国家を上げたお祓いで、色んな宗派の同時攻撃してて、そりゃあ勝つわと思った

自分が子供を持つことになったら、もう一度見ようと思ったね

松たか子の淡
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2回目9月1日
ライブ前は全体的に霧がかかっていて暗い感じから、ライブが始まって明るい世界になる
現実からウタの歌を聴いてウタの世界に入るのが分かった

「新時代」の歌詞で「夢の中に居させて」、「目を
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

町を盛り上げるために地元の偉人、伊能忠敬で大河ドラマをしたい現代フェーズと日本地図を作る江戸時代フェーズに分かれていて面白そうだと思った

北川景子が美人、笑顔が素敵だし、睨んだ目も好き

松山ケンイ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

木村文乃が美人、かわいい!
足で絞められたい笑
最後のサンタコスはありがとうございます😍

マンションの戦闘シーンは良かった
階段と壁の間の戦闘シーンで壁を滑るように移動するのが良かった
でも上から銃
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.5

グロい、怖い

世にも奇妙な物語みたいな世界観だと思った

主人公が阿部サダヲに影響を受けていくのが分かりやすい
面会室のガラスの反射で人影が重なり合う演出が良かった

最後のオチは予想外で怖すぎる
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

勝手に詐欺師の映画だと思っていたので、企業内の権力闘争の映画だったんだーと思った

長い伝統も大切だけど、実績が伴わないならダメだよな思った

最後の時間をかけ過ぎたというのは印象的だった
後でやろう
>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

純粋な2人を見て周りが影響を受けていくのは良かった

冒頭で死刑は行われたと言っていたので、父が処刑されるか最後までドキドキした

木のお爺さんが異質過ぎて、予想はできていたけど、だいぶ力技だったし、
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

警察に助けを求めているのに他の事件や手続きで思うように動けない

事件が起きているのに何で悠長なことを言っているんだと主人公や観客は思う

でも実際、事件は山のようにあり人員は限られている。身分証が無
>>続きを読む

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

窪塚さん、若いなぁ
反町さん出演していて、私が好きな俳優さんが2人も出て嬉しかった☺️

女の子が料理で上り詰めるサクセスストーリーかなと思い鑑賞

浅野温子と藤井隆の掛け合い台詞が面白い

西の大阪
>>続きを読む

黒の怨(うらみ)(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

歯の妖精に襲われるホラー映画!

光の中に入れば逃げられるのに、懐中電灯はすぐ壊れるし、停電するし😂

主人公が「懐中電灯をよこせ」と何度言ったことか😂

勝手に家の中に入ってきて姿を見たら襲うとか理
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.5

少年が成長する甘酸っぱい物語

大人顔負けの頭の良さなのに美人のお姉さんやおっぱいに夢中なのが憎めない(笑)

お姉さんの声が蒼井優でピッタシだった

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラクター総出演のお祭り映画!

ノックアップストリームやバスターコールなどのワードにも胸が高まりました

戦闘丸がやられキャラになっていて面白かった😂

ルフィ、ロー、サボ、ハンコック、スモーカー
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴァイオレット・エヴァーガーデン完結編!

本当にハッピーエンドで良かった
すぐに会えよと思いつつ、長い年月が経つと会いにくいだろうなと思った
相手の気持ちに寄り添うの良いけど、もう少しわがままになっ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

選挙やなぜキリンの子供を強奪するのか、敵の狙いは?
予知ができる敵に立ち向かうか

ハラハラドキドキできて良かった

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンが見たくて鑑賞
最後、姫が泣き叫ぶでもなく、力が抜ける「はぁ」がグッとくるものがある
戦場でも、しっかりしていた、しんのすけが大粒の涙を流すのは泣ける
又兵衛の目の光が無かったり、淡々と話
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒーロー映画というより事件の真相を追うサスペンス映画で、新しいバットマンに感じた

ペンギンが普通に人間だし、バットマンは警察署から飛んで逃げるシーンでドジするし、いつものバットマンよりリアルに感じた
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分が選んだ道を信じて突き進むことや、運命だと信じ込み突き進むこと、どちらも信念を持つことが大事で、大成するのかなと思った
最後、預言者が信じていたというセリフは素敵で、プログラムが言うのは面白いなと
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人間という非合理的な生き物を管理するマトリックス内だとバグが発生する
整合性を保つために、吸血鬼などがいるということにした
(解説ブログ参照)
敵側に、透明になったり、大ジャンプできる人間がいるのはこ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マトリックスの最新作が公開されたので復習のため鑑賞した。

初めて観たのは小学生の時でストーリーが理解できていなかったので、アクションが凄いとしか思ってなかった。
大人になりストーリーが少しは分かるよ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オラフに泣かされるとは😭

オラフための映画だったな
1のあらすじをオラフが説明するシーンは笑った🤣

親が実は凄い人というエピソードは好き

1の代表曲がエルサにとって黒歴史なのも面白い
1の王子は
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が段々と増えて、真相が分かっていくのは面白かった

事件の当事者と記者が別々に調べて行くのも良かった

2人を引き合わせる方法は、やや無理矢理感はあったが、板前さんのドジキャラは面白かった
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

4.0

前回より大分パワーアップし、面白かった

主人公の飼い主に子供が産まれて、その子供を認めるまでの話かなと予想していたら、開始10分で仲良しになった笑

3つのストーリーが同時並行で進んでいて面白かった
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

2.9

動物版トイストーリーって感じ

飼い主と2人っきりで住んでいた所に、新しい犬がやってくる
飼い主の愛情を独り占めしたい元々いる犬と保健所には戻りたくない犬の戦い

ケンカをしてる最中に道に迷い、2匹で
>>続きを読む

>|