俺の映画記録さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

絶対に負けられないし。
守らないといけないもの。
そして、伝統と、継承と、運命って感じ。

同じような、コアを持ってるMARVEL作品もあるはずだけど、やっぱりなんか違う。

割と内側を向いてる感じ、
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.6

民のための戦い。

王として、成長して、戦う意味が変わっても、
守るものは増えていく。

国を守るためにひたすらに戦う王の姿がかっこいい。そして、さらに成長する。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

若い。

でも、きっと自分は、もう大人って気持ちで。
気持ちは熟れてるのに、外が若くて。
力はあるけど、内が未熟で。
もどかしいし、でも、力には責任があって。

MARVELのワクワクもだけど、
なん
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.7

またまた、めちゃめちゃおもろい。

話の展開がやっぱり良いし、
テンポ感が素晴らしい。

本気でふざけてる、POPな映画。
なのに、グッとくるし、熱い。
POPでHOT、色んな意味で。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

胸の内がえぐられる。

なんか、切ないし、悲しいような、悔しいような。

心と体が別なら、なんでもいいのか、
なんでも許せるのか、
憎しみが、自分にも跳ね返ってきて、
何が正しいのか。
勝者が正義なの
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.6

これまた、変わったお話。
まだ繋がりが薄いから、MARVEL!って感じが薄いかも。

あと話の展開的にも少し毛色が違う感じ。
でも、ワクワク感は変わらない。
誰かのために、
それは自分のためでもあるけ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

面白い。
MARVELらしい良さはもちろん。
アベンジャーズらしい、一人一人の成長、衝突。
戦いのスケールと迫力。
そこに、映画のストーリー、展開としても、なんか、変わった気がする。
展開が増えた。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

宇宙規模の戦い。
仲間集め。
結束。

何かグッとくると言うよりも、
単純に全て面白い。
ハラハラではなく、ワクワクが止まらない。

ユニバース系だからCGとかすごい大事だけど、そこも気にならない、
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.7

人間の戦いと、政治と、技術と、遺恨。
敵は壮大な世界では無いけど、
話のスケールがすごく大きく、現代的。

人と人のアクションがほんとに凄まじい。
政治が絡むことで話を複雑に、重厚にしてる。
誰を信じ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

強さとは。王とは。

運命と、弟に翻弄され続ける。

明らかな悪、闇との戦い。
わかりやすいけど、入り組んでて複雑。
笑いも入れつつ、
場面転換が素敵。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

最大級の見応え。
映画としての構成、
作り方の変化も、まとめ方も綺麗。

人の過ち、人の衝突、人の葛藤
最後まで、人に寄り添ってる。

訴えかけるものも強い、
アイアンマンらしい、
アイアンマンならで
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

まさにアベンジャーズ。

壮大なスケール感。
個別の話より薄いのに、そこまでのそれぞれのストーリが厚みと深みを出してる。

休まるところがない展開も凄いし、
CGの戦いもすごいけど、
生身の戦いがより
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.6

全てが繋がる興奮。

そして、これが全てじゃないことを予感させる、たくさんの伏線。

新たな種類の葛藤。
成熟と葛藤からの、成長。
心と体が追いついたようで、追い越されたようで。

1番辛い決断。
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.4

めちゃめちゃのめり込んで見てしまう、
映画として引きつける力がすごい。
これは、演技なのか、演出なのか、話なのか、
すごく引き込まれる。

一つ一つの所作が細かい、
ドキュメンタリーを見てるよう。
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.4

アイアンマンとはテイストが違うけど、
これまたMARVEL感。

戦闘に時間をかけずに、心の動きとか、
コミュニケーションとかに時間をかけてる感じが好き。

深いこととかじゃなくて、
素直に、人が変わ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

前作よりもスケールが上がってる。

人の過ち。ってとこが一貫してるイメージ。

謎の存在とかじゃなくて、
人間のエゴとか、憎しみが、産んでる。
何度も何度も失敗していく主人公を憎めない。
まだまだ、失
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.7

MARVELシリーズに興味を持って鑑賞!

10年以上前にこんな映画があったことに驚き。
極端な話今年に公開されててもクオリティとして問題ない。
ストーリも、綺麗だし、何より少年心をくすぐる。

CG
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.6

連続で鑑賞。

やっぱり、バカバカしい。
ちょっとグッとくるとこもあるけど、
意地でもバカで終わらせようというプロ感!

しっかりした中で遊びまくってる感じが嫌いじゃない。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

素直に楽しい。
展開が早くて、ダラダラしてて、
作りもしっかりしてる。
で、バカバカしくて面白い!
すごく軽い気持ちで見れた。

個人的に、久しぶりに吹き替えで洋画を見たけど、マスクをしてるからあんま
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

悲しみには喜びが寄り添ってくれるし。
喜びには、そこに行くまでのたくさんの感情の積み重ねがあることを感じれる。

Pixarらしい、心温まる中に、
自分で置き換えることが出来る親近感がある。

これを
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

3.5

どこにでもある話。

すごくあるあるで、
よく見る話を、すごく面白く表現してる、

でも、その表現が、より分かりやすくて、

ほっこりする。

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.0

雨。

絶対に逃げれない老いとか、
あの頃は、、、って思って、今を悲観する気持ちとか、
でも、今でもまだ輝けるって事とか、
今のままでも素敵だよっていう、


言葉がないのに、
2人のやり取りとか、関
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.0

傷つけて、傷ついて、
今のあなたがある。

傷つけてってのがほんとにそーだなと。

展開がすごく面白い。
ネタバレなしに見て欲しい。

ナルシストにならないように気をつけないとな。

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.4

人生において大切なものってなんのか考える。

タイミングって、全てが全て上手くいくわけじゃないし、やりたいこと、叶えたいこと、
そのチャンスが
いつ来るか分からない。
しかも、だいたいそれは逃す。
>>続きを読む

アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~(2018年製作の映画)

3.4

めちゃめちゃアクションがすごい。

リアルすぎる。
かっこいい。

実話を元にしてるってのがよりすごいけど、
何百年も前に、こんなことが起きてるのがすごい

信じるってこととか、
夫婦の関係性が素敵だ
>>続きを読む

ザッツ・アモール!(2022年製作の映画)

3.3

すごく分かりやすい映画。
見たみんなが、すごく満足できる?感じ。

1時間半で綺麗にまとまってる。

言葉の言い回しがすごく洒落てる感じがした。
スラング的なのもそうだけど、
韻踏んでたり、嫌味とか、
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ素敵だった。

女優さんの、演技が好き。
彼女の、
何を選択しても変わらない芯の部分

経験を経て糧にしたもので変わった部分
を絶妙に演じ分けてる感じがすごいと思った。


どんな選択を
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.5

Disneyの映像制作力がまたもすごい。

終わらせ方がすごく素敵。

そして、Disneyだなぁと思わせる。
結構ファンタジーぽくて、トンチキ感もある、
けど、すごく自然。

何か、自分に刺さる言葉
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.7

これは、面白い。

何よりもアクションが凄いし、
グロいくらいリアル。
まだまだ、シリーズとして今後も期待できる。

これがドラマシリーズじゃなくて、
映画だからこそ、さっばりしてて俺は好き。
多分、
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

映画の構造として、過ごす面白いし、
オシャレな映画だなって感じた。

俺は何を見てるんだろってのはあるけど、それぞれが誰かを思う気持ちを感じた。

きっとすごく愛された編集長なんだろうなと。
知らんけ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

流石のディズニークオリティ。
内容も充実してるし、ハラハラドキドキ。

なんか、無理な設定が、無理なく理解出来るこの、ディズニーマジックが毎回素晴らしい。

イルカのCGだけ少し気になったけど。

>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

3.5

1人の男の成長と変化。

あんなにも嫌っていた父親に、
ならないようにと、強く思っていても、
どこか、似てしまう。寄ってしまう。

これは血なのか、それとも、王の宿命なのか。

王として、周りに翻弄さ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.2

アクションがとにかくすごい。

ひたすらの伏線回収、POPとシリアスがごちゃまぜで、ひたすら何かが起きる。
敵味方とか、コロコロ変わってくから、推しを見つけて追っていくのがおすすめ。

少なくとも、こ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.8

単純に、面白かった。

話の小さな伏線回収が多くて、作り込まれてる感じ。

いかにも、Pixarって感じで、グッとくるし、
人の成長も感じるし。

安定感ある、面白い。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.7

森山未來の演技の幅がすごい。

一人の人間が作り上げられるまでのドラマ。
何かすごいことがあるわけじゃないんだけど、周りの変化とか、自分の変化とか、、
小さな小さな、接点を持った人を場所を忘れられない
>>続きを読む