utaさんの映画レビュー・感想・評価

uta

uta

映画(27)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ターシャ・テューダー 静かな水の物語(2017年製作の映画)

4.3

恵比寿ガーデンシネマに通うきっかけになった作品。この映画が見たくて上映館探して恵比寿にハマる。この映画もとても素敵でスローライフって本当に素敵だなとこの女性の生き方も素敵だなとマネしたいなと思うけどな>>続きを読む

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まず、これが実話だと言うことが怖い。
これだけ宗教があるなかでなぜ信仰は1つに絞らないといけないのか、なぜ信仰が違うと家族が一緒にいられないのか、信仰の違いで各地で戦争も起こってる事実にも繋がるので見
>>続きを読む

フライド・グリーン・トマト(1991年製作の映画)

-

1番好きな映画は何ですか?と聞かれたら迷わずこの作品をあげる。暴力、友情、愛情、人種差別、老後、考えないといけない気が付かないといけないテーマがたくさん織り込まれている。しかしながら決して重いばかりで>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

鍵を閉める人が本当にいるのかなと考えながら見ていたのは中盤まで。ラスト近くの「いってきます」と出ていく人たちのシーンでは当たり前の事が当たり前でなくなる瞬間が訪れる事があることが心に染みて映画館で号泣>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

人の大切なものは何なのか。名声か、権力か、お金か、ヒュー・ジャックマンらのパワフルな歌声で、そうだ!大切なものはそこにはないんだと改めて感じられる作品。
生きる力をもらえる作品。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

生きること死ぬこと、生きていると大変なこともたくさんあるけれど生きていなければ感じられないこともあるんだなと、ささいな光の美しさや四季の移り変わりも感動していくことができたらなと考えられるようになった>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

-

最高にかっこいいアルパチーノ。人生において色んな事があるけど頑張れる気がする。見た後に本当に感動の余韻がの 残る作品!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

初めて見た時の戦慄が忘れられない。騙しているのか騙されているのか、取り込まれているのか操られているのか。わからない恐怖って恐ろしい。

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

-

映画館に観に行った。滝藤賢一がドラァグクイーンの役なのだが、彼の着る女性の服がエレガントでセンスよくて、上品さが漂う色気も感じられる不思議な佇まいだった。
ストーリーもとてもよくて面白くて暖かくて色ん
>>続きを読む