よみこさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

グリース(1978年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生まれる前の映画
なのに最高

古きよきアメリカ映画
懐古ではなく当時の服装とかまさにそれなんだろうなw
ミュージカル中に進んでいくんだけいちいち曲が素敵

今聞いても素敵
ジョントラヴォルタの今から
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

髪の毛なくなったジェシー・・・
女性役がチェンジしたのは微妙

今作は1よりもっとスタイリッシュになってた
最初はフォーホースメンとしてかなりイリュージョニストな面が強かったが
今回はもうルパンですか
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

我らがジェシーアイゼンバーグ!
やっと変な役じゃない!

主人公でかっこいい役
この映画のいいところはただのド派手な演出イリュージョニストではなく
謎・・・しかも秘密結社w
な謎が入ってくるのがいい
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ラッセルクロウて実はあんんまり好きじゃない俳優だけどw

これは確実に記憶に残るほどの
大作です

ストーリーもいいですが
バトルシーンコロセウムシーン最高

痛いシーンもぐろいシーンもあって観るのは
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まぁなんだかんだで超好き

ドラマから飛び出して急にゴージャス感も飛び抜けたけどそれでも好き

恋愛だけでなく
仕事しながら友情も自分のやりたいこともやっていく自立した人生

男性には受けよくないと思
>>続きを読む

ディセント(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これ2005年なの?すげー良作

だがしかし!
自分の嫌いとゆうかいい意味で
苦手な分野が全て詰まっていたので語ろう

①洞窟(閉所恐怖ゆえ)
②シチュエーションスリラーて昔から苦手(感受性豊か)
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーは数多くあれど
ラプンツェルが一番好き

お姫様じゃないし(結果お姫様だけど)
おてんばでよく笑う
あとかわいい

歌もいい
アナ雪よりもいい
まじで一回聞いてほしい

そして幻想的
灯籠流
>>続きを読む

マーク・オブ・ザ・デビル(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は悪くないかなーと思ったが
結局つまらんかった
設定が無理矢理だし
深みもない

両親は絶対に人の話を聞かない
妹だけが頑張っててなんぞこれ?状態
悪霊vs悪霊なんだろうけど
めっちゃ物理戦
イメ
>>続きを読む

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

R18のホラーとは!?
めっちゃ期待してしまった
R18は残酷な描写が多いからかな

表現のクオリティは高い
普通にグロいアンド怖い

心霊とゆうより
完全に悪魔憑き
エクソシスト感強めだった
意外と
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もちろん本編が一番面白いが
映画もよかった

生徒たちが結構無理やり島にいた感あったけど。
バトルの展開が熱い
毎回思うけど
コミカルとシリアスがいい割合なのがちょうどいい
他にもすごいヒーローがたく
>>続きを読む

血を吸う粘土(2017年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

え?意外と評価高いの!?

大学生の制作映画かと思うレベル
カメラワークや表現方法含め。

美大に受かりたい田舎の先生と子供を襲う粘土
登場人物みんな魅力が見えない

なんか粘土てゆうか触手?
ホラー
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

詐欺が題材の映画なのだが
あまりスタイリッシュ感がない

追いつめられたり
恋愛したり
あまり派手な感じではなく。

ウィルスミスもマーゴットロビーももったいないと思った
特にマーゴットはスーサイドス
>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結構トラウマになった映画の一本

単純なホラーでなく
登場人物全員の怪しさがまた不気味
そして病院てこともありシチュエーションも怖い

日本ホラー特有のくるぞくるぞって感じからきたーーーて所は分かって
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後までなにも予測できないまま
ただそこはかとない恐怖と不穏な雰囲気がずっと続く
音がびっくりさせてくるし
急に猛ダッシュで走ってくるし。
怖い

催眠術で結構簡単に落ちるのね
黒人はみんな裏側のよう
>>続きを読む

死霊のえじき -ブラッドライン-(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

くそ映画
ゾーイをディスろうの会会長になります
誰かのコメントでもみたけど
主人公のオンナが自分勝手

よく考えると
たった一人のために味方を犠牲にして薬の入手
自分は助けたい人間を助けるのに
そして
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

単純なモンスターパニックではない
モンスターたくさん出てきて
B級ぽくみえるが
ミストに隠されて
人間性とか宗教観とか。
いろんなこわさがある

ひとえにラストの結末に集約されている
軍の対応はやすぎ
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

京都にいる頃に観たので
感慨もひとしお

乙女の飄々とした行動や考えかたが好きなのにボーイッシュではなくひたすrs乙女
そしてそんな乙女を全速力で追っかける青年がいい
表現が独特なんだけど
色彩とかわ
>>続きを読む

イングリッド ネットストーカーの女(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

連日のこわい
イングリッドの顔がまず怖い
髪の毛変えても服装変えても
ぞっとスルぐらい雰囲気が怖い

ただのストーカー以上だよね
人様の家とか犬とか
完全に精神やばい人
まぁ今回の映画に関しては
主人
>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2004年クオリティ
予想外のぶっとび内容
斬新でいい
古きよきアメリカ映画な感じで始まったけど全然そんな内容じゃなかった

ホラーじゃないのに
もうこれホラー

ニコールキッドマンはピンクでも黒でも
>>続きを読む

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

意外とみんな評価低いのねヽ(^o^)丿

阿部サダヲはなにをさせてもすごい
正直阿部サダヲだから見れた感は強い
全然イケメンじゃないのになんだかイケメンに見えるマジック
あーーー阿部サダヲ好きだ

>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

キャストはいい
キャストはいいだがなんだか物足りない
キャラクター性すごいあるのに
テンポ悪く感じる

綾瀬はるか好きじゃないからかなw
主人公自分探しのために本能寺出てきただけであって必要性がよくわ
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

エマロバーツかわい。
今時のティーン映画

若干画面ガチャガチャしすぎてみづらく
頭に入ってこなかった

ザ・ルームメイト(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤とゆうよりかなり序盤から
レベッカやばい感がばんばん出てる

最初はストーカーになるのかーぐらいだったけどストーカーとゆより極度のメンヘラ

ありえなさそうだけど
メンヘラにつかまると
まじでこん
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの常識てなんとなく理解できるけど
同じアジア圏なのに理解できないことが多い

化け物を見つけた時に
川に物を投げ込む?普通
映画として1シーン存在するなら
そうゆう国民性で成り立ってるんだろう
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

噂の彼女
いまさらだけど
本当にこの映画が彼女そのまま感

あとは監督の色がわかりやすく出てるので
色彩の感覚とか病んでる感じとか。

おもしろいかと言われると微妙な感じ
叫んでばっかりでもうええわー
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ楽しめた
パッケージのヨローナの感じはすごく好き
これぞホラー感じが出てる

ホラーハウスに入ったときのように
写り込んだりすぐそこにいたり
音や演出で脅かす系

アンナの子どもたち強い
車の
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あ。予想外
ゆえに釘付け

みんなのレビュー通り
最初はよくある設定ホラー展開
だいたい金髪女子が最初に死ぬ
若干考察追いつかない
なんだけど初っぱなから
それだけではない謎の組織の動き
いちいちちょ
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ああああああああ
ティーンラブコメなんて好きじゃないのに超いい映画ぁぁぁぁぁぁ

昔から話題のノアセンティネオ
東出似てる問題w
この時期にこんなノア出すなんて
さすがNetflix💡

どこまでもノ
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

キャスト豪華だなぁー

おもしろいんだけど
長いし
淡々と進んでいくから
途中で一回あきる

やっぱりロバートダウニーJr.が好き

ソウル・コンタクト(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

すごい期待して借りてしまった
これはジャケ詐欺

話の設定はいいのに
まず最初から状況掴めなさすぎて
「???」

途中でああ幽霊なのね
見える設定なのね

てか見える設定の説明とかもないし
結果見え
>>続きを読む

A-X-L アクセル(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お犬様があまり可愛さを見いだせず
もっとアクセルかわいいいーてなるかと思ってた
モトクロスレーサーの設定はいいけど
あまりそれもぱっとせずかなー

わかりやすいCG感ありすぎて
途中寝たw

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

正直全然響かず

シャーリーズセロン金髪超美人
スタイリッシュ映画

けど中身もあまりなく
シャーリーズセロン映画だなってゆう印象のみ

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

意外とよかった
最後まで誰が犯人かわからず
てゆうかミスリードをあえて張りすぎて
全員怪しく見える罠

結果論だけど
成田凌てやばい役多くね?
他の映画でも。
ちょっとサイコパス感あるw
メアリージェ
>>続きを読む

ジェニファー・ロペス 戦慄の誘惑(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

予想通り
私の中のジェニファーロペスといえば
エロバイオレンスてゆうイメージがある

今回は本当それ
いい意味でも悪い意味でもw

内容はありきたりだけど
ジェニファーなので観てられた

毎回体をはる
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

よかったー
色あせないよねー
ライオンキング
ストーリーは知ってるはずなのに
毎回ワクワ見てしまう

父が死ぬとき涙が流れる

映像のもさもさ感最高
動物の毛並みが素敵

ハクナマタタ歌うとことかめっ
>>続きを読む