よみこさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ダンプリン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃよかった
最初微妙かと思ったけど。

コンプレックスの塊なウィルの気持ちもすごくわかるし
あんな綺麗な親がいたらどんどん卑屈になりがち
ルーシーおばさんとゆう大事な存在をなくして悲しい気持ち
>>続きを読む

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

正直レビューが低すぎてびびってる

くそおもしろいから。
このセンスがわからないなんて・・・(怒)(笑)
舞妓Haaaan!!!好きな人と結婚したい

京都によるいたころに初回みたので感情移入も大きい
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予想外にめっちゃよかった

くそまじめにオマージュしまくった映画
ところどころ・・・
あれ?あのキャラでてる!?
てゆう箇所で感動w
ちょいちょいオーバーウォッチ!日本をリスペクトしてる感じもすごい
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラストちょっともったいなく感じて★4に乗らずw

マークラファエロのワイルドな感じがかっこいい
そしてなんだろなーこの声聞いたことある!て思ったらやっぱりマルーン5だった!
なるほどなw
でもラストは
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

猫主義のわたしが危うく犬好きにされるところだったーーーーww

てくらいにかわいい
お犬様
こんなに主人を好きでいてくれるなんて本当に素晴らしい
何度も転生して特にはつらい犬生のときもあったけど主人と
>>続きを読む

リベンジgirl(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなくありがとうございましたって感じ
東大卒で能力があるのわかるけど
リアルだったら絶対人望ない
女特有のヒステリックすぎてうるさい

桐谷美玲だから許されるご都合主義って感じ
ブルガリで
>>続きを読む

サイレンス(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラ感がすごい
痛いし怖いし泣きたいんだけど
全部声がでずにやっているので
ギャーギャー騒いでるよりもより臨場感と緊張感がすごい
何の理由もなく快楽殺人鬼が襲ってくるとかちょっと薄い気もするし
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

我々は欲張りになってしまったのかもしれない
マーベルを知ってw
だめじゃない
けど
これじゃない

キャストもいいし
豪華なキャラ
単体でみると基本的に好き
アクアマンも
ワンダーウーマーンも
バット
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ノアが一番イケメンにみるのがこれだと思う
勘違いから始まるティーンの恋!
ありがち!w
兄弟の彼氏が好き!
ありがち!w
たくさんのありがちを含めて面白かった

プリティリトルライアーズのせいで
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そこまで悪くないなーとは思いました!

題材はいいしキャストも豪華
サークルの会社?紹介の時点でそこはかとなく感じる違和感
アクティビティーが充実しててそれを楽しんでないとある意味非難される
結局人と
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いい意味でこれはワイスピではないw

ポールがいなくなり大きな方向転換を余儀なくされたのだと思うけど
ホッブズもショウも好きだからいい

アイスブレイクでも書いたけど
ステイサムがこの映画だといい感じ
>>続きを読む

スワイプ!(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

Netflixはノアが好きね

だがしかし。
突然のエンドロール
特に盛り上がれず。
大学の話なのに
ちょいちょい家族ストーリーが入ってくる
いらん気がする

前にノアが出てたやつのほうがおもしろかっ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アニメを超えるものはないと思ってたがありました

想像以上にベルがベルだったし
いい意味でCGの燭台や時計がリアル

歌も吹き替えも英語もどちらもとてもよかった
アニメを忠実になぞってたのも好感よし
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒュージャックマン
もうそれだけで本当にありがとうございます

公開時はウルヴァリンの印象がまだ強めな頃でしたがこんな役だって最高に出来る

ロボットを通して親子の絆を深めていくんだけど・・
本来なら
>>続きを読む

LOL(2012年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

んーいまいち。
キャストは豪華

よくあるティーンエージャー映画
それよりも家族関係のほうが気になる
ロル家庭もカイルの家庭も
海外ではよくあるのかな

ロルの母親は結構厳しめだけど
自分の行動はどう
>>続きを読む

密かな企み(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

意外と悪くなかったと思うけどな
ストーリーは途中でよめたけど
展開はありよりのあり

ただ声を大にしていいたい
主人公の女は怪我して自分じゃ到底逃げ切れないであろうになんで浅はかに逃げ出すのか・・・
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズロスから立ち直れず
過去作行脚

マイティソーの中で3作目が一番おもしろいよね
地球題材よりソーは宇宙を飛び回る壮大なストーリーの方がおもしろいって再確認😤インフィニティーウォーでもそう
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.9

ありきたりだけどやっぱり面白い
見た目がイケメンでも美人でも欠点もいいところもある
アカペラは聞き応えがあり!
最後の大会ではなぜか涙でたww
謎の涙
みんな個性がきちんと現れていてよかった

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初・・・
え?なにこれ
ヴェノムくそやろうじゃん
全然に好きになれない
スパイディの劣化版かよ!て思ってた

エディがデートに乱入するとことか狂気を感じるw
こわい

がしかし。どうしたことでしょう
>>続きを読む

アラーニェの虫籠(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

SFホラーな気分だったので借りてみた!

まぁ予測通りなのでがっかりはないです
廃墟みたいなホラーマンションのテイスト
これはまずよし
見た目でわからないレベルの中身迷宮じゃね?
昔のデザイナーズ系マ
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

2.9

筋肉の筋肉による筋肉のための映画
好き嫌いがわかれる内容
キャストはいいのに勢いのみではしっていった感

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やっとみれた!
他の人のレビューも解禁だぁ!

正直スパイダーマン1はあんまり盛り上がれなかった・・・
がしかし
アベンジャーズロスかつアイアンマンロスの私にとって最高の映画だった

ピーターの気持ち
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スカーレットヨハンソン点がかなり加味されてますw

終始突き抜けてハイテンションすぎてやばい
こうゆう女性コメディてよくあるけど
まさかのスカヨハ様

てかどうやって仲良くなったのかを疑うレベルの5人
>>続きを読む

マジック・マイク(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

おーけーおーけー
展開ばかりお察しの通りおきまりだけど
それでよし

筋肉を楽しもう!
チャニングよりマットボマーがセクシーでいいよね
あとマシューマコノヒーてそんなキャラなの!?てゆう感じw
役柄が
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一気見。ついに最後。
長くなります

1ー2作目はすごくよかった
タイトル通りにゲームしてたし
2作目はゲーム内の演出もありヒューマン以外の困難も待ち受けてるって前回からの差もあり
そしてどこまでも逃
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.6

ちょっとずつ下がっていくとゆうねw
一気見!
感想は最後!
ここらへんからハンガーゲーム感が薄く。

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

梅雨のホラー祭り週間な気分

前から気になってた
中盤まではストーカー男こわ!てゆうありきたりな内容
そしてああーそっちが人殺し!?
て展開に!
いろいろ深読みしすぎて多重人格かなと思ったけど全然違う
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まずこれを先に語ろう
こんなご都合主義ありえねーーーーーーだろ!ないないーー!
家族どんだけいい人?
こうゆうときって妹ちゃんくらいは年頃だしツンツンするんじゃないの?!

て思ってたらこれ実話をもと
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

正直みなさんが賞賛されるほど好きになれなかった・・・
大好きな人は読まないで欲しい


なぜかって?
まずアニーの役と性格が全然好きになれない・・・
キャメロンディアスもなんだか違和感

終始盛り上が
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.3

ホラーて予告編おもしろいよね
おもしろさがそこで凝縮されて
しかし映画見たら還元されなかった感

確かにいたずらでスイッチカチカチするのでめっちゃ怖いよね
あとお姉ちゃんが部屋でライトつけまくるけどだ
>>続きを読む

Edge of Seventeen(原題)(1998年製作の映画)

2.3

え!ぜんぜん共感出来なくてどうしよう
よくあるティーン映画だけど
主人公に全然共感出来ない
無理だわw

お兄ちゃん言うほどいやな奴でもないし
主人公のほうがよっぽどやつな奴

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただのサスペンスだけじゃなかった
ちょっと考察追いつかないんだけど
変態ばっかりだなぁ

最終的には彼の変態を受け入れるの?とか思ったけど・・
あと息子もやばいやつだな
そして父親と母親似との関係性も
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あーよかったぁぁ

純粋に恋の話かと思いきや
家族愛や
親子愛がとてもいい
よく考えたらタイムトラベルなんて非日常な能力なのにそこを感じさせない
ストーリーのよさ

主人公の男は最初好きになれなかった
>>続きを読む

アンダーテイカー 葬る男と4つの事件(2009年製作の映画)

1.6

エディレッドメインが出てるのでみた程度

タイトルに偽りありでしょこれ

最後までみるのがつらかった