maxさんの映画レビュー・感想・評価

max

max

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

編集で魅せる映画が近年には少なくなったことが斬新と取られ、ヒットした理由でしょうか?
手法は昔からあった。時代が1サイクルしたのか。
低予算で緻密に作り上げたこと、費用対効果は素晴らしいと思います。

砂の器(1974年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでいない上に、今更ながら初見。

サスペンスの流れから少しづつ主題へ向かって物語が進む様は、壮大なクラシック音楽と重なって人間の宿命を巧みに描き出していたと思います。

演奏が終わってからの
>>続きを読む

瀧の白糸(1933年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品を金沢の地でスクリーンで観ることが出来たのは素敵な出会いでした。

活弁士の方の声で楽しませてもらえたが、映像だけでも魅力的。
細かいところまで作り込んでいるので、そこを見ていると意外と時間の
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

淡々と進むストーリーと美しい景色の中に親子の確執や背伸びする子どもの心情などのスパイスが所々に感じられました。

が、何か物足りない…ダイアリーだから?

原作を読むとまた違う見方が出来るのでしょうか
>>続きを読む

おばあちゃんの家(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

育つ環境によって人は変わるんですね。

状況説明の会話が少なく映像で見せる演出で淡々と進んでいくので、意図を考えて観ていたら時々置いてかれました。

個人的にはチョコパイを買う?シーン。
生意気な孫が
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.6

出だしはファンタジーかオカルトかホラーかと不安でしたが、脚本(脚色)が素晴らしかった。引き込まれました。

良き理解者すぎる妻。父への複雑な想い。ラストの引き絵。見てよかった!

今出来ることがこの先
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づき、狙撃が得意な1人の人間とその家族を通して戦争を多面的に捉えた作品。

彼の妻が話した様に、この作品の持つ意味は彼が生きている時と亡くなってからでは大きく違うと思います。

英雄を生んだの
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

山あり谷ありの人生。

真面目で一途な人が幸せになれるわけではないですが、こんな夢のある結末もいいですね。
しかも実話とは。

バッドエンドもありだと思ったけど、これはこれで。

最後の兄さんがかっこ
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

4.2

これ、デビュー作ですか?

余計な説明が無いから描かれない部分を想像し、見入ってしまった。

気付けばラストまで完走。

観る人の想像力を向上させる小説の様な映画は大歓迎です。

おかげで、運転する時
>>続きを読む

熱砂の舞(1926年製作の映画)

3.0

イケメン、バレンティノの遺作。

無声映画ですが、
本日、活動弁士付で観ました。

恋して罠にかかって憎んで戦って、
でも最後は…というお決まりの構成なのでわかりやすかったです。笑

1人で何役もの声
>>続きを読む

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983年製作の映画)

3.8

久々に映画を観れる時間が。
と言ってもBSにて…

お坊さんとして笑わせてくれる寅さん。
寺の娘との恋も、寺の息子と彼女との恋も純粋で心が温まりました。

微妙な行き違いで失恋するのは毎度おなじみです
>>続きを読む