Maxさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ザ・コール(2020年製作の映画)

2.5

過去を変えたら未来はどうなるか。
未来は決まっているというTENETとは真逆でバンバン変える。腑に落ちないのは、主人公の記憶が上書きされないで、現時点の記憶を維持しながら進行。つまり1999年と201
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

4.5

衝撃のネタバレ禁止映画だけど、わかった上でも何度も観れる、素晴らしい雰囲気を持った映画

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

1.0

観ていて痛みしかない。
何を伝えたかったかさっぱり
タイトル詐欺

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

ロマンチックなファンタジー
アイディアが秀逸
パリ行きたい

誰も眠らない森(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

クソ映画
スマホ必要ならベースキャンプにさっさと戻れや。ホラーおたくの「ホラー映画のあるある」も、まったく伏線になってないし。そもそも双子の怪物化ってなんやねん。あの郵便配達のじじいも30年何してたん
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.8

クリントイーストウッドはいい監督だなぁ。事件に関与した人たちを必要最小限の情報で淡々と描く。感傷的にならず、でも事実という背景から、観る側の好奇心を煽る。途中でサムロックウェルに気付いたわw

ホステル3(2011年製作の映画)

1.0

一作目のホステルの面影なし
恐怖とカタルシスが同時に味わえたホステルの名を汚す作品

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

とにかく難解
でも雰囲気でなんとなく理解はする。
とはいえ、こんがらがりながらも息つく暇なく最後まで集中して見させたノーラン監督すごすぎる

デビル(2010年製作の映画)

3.0

まぁ、面白いけど、世界観のちっちゃい話しだなー。警備会社の人間って素人なの?

#生きている(2020年製作の映画)

2.5

主人公二人は食糧枯渇してるわりに血色いいし、元気満々だし、若干ご都合主義だし、「ながら見」程度で十分かな
水道止まったのに電気は?携帯充電は?
そこらへんのリアリティ欲しいなぁ

グース(1996年製作の映画)

4.0

素直にガチョウが飛行機と一緒に飛ぶシーンだけでも感動
素晴らしい!

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.5

ちょいちょい、キャラの薄い悪いやつが出てきて、それが邪魔かなぁ。一作目にはかなわないなぁ。

コーラスライン(1985年製作の映画)

4.5

何度見ても最後のラインダンスでうるうる
多種多様な人間模様が狭いオーディション会場で交差する良作。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

アニメだから設定自由なんだけど、獣人界と人間界を分け隔たせてるくせに、特殊能力が人間界でも適用されたり、負に落ちないとこがちらほら。実際に見る新宿渋谷原宿の背景が、現実的に思わせるので逆効果だったかも>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.5

あー、2時間半があっという間
ちょっと人間関係で???っていう部分もあったけど、とにかくすごいドラマ。
ポールダノってこんな配役ばかりだけど、いつかアカデミー賞取れるくらいの名怪役者。すごいですよ。ネ
>>続きを読む

サスペリア PART2/紅い深淵(1975年製作の映画)

3.5

当時はあの音楽がトラウマ的に不気味な印象だったのに、Amazon primeで見直すと結構記憶のバイアスがかかってた。人形が迫り来るシーンは秀逸。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

すごいなー
こんな作品がサブスクオンリーだなんて。
クリヘムファン必見。
かっこよすぎるやろー

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

4.0

最初から霊能力ありきで周囲が理解してるのでストーリー展開が早くて小気味いい。

サイドウェイ(2004年製作の映画)

4.5

始まって5分で、これは面白い!って感じて、予感通り最後まで笑ったり切なくなったり。
心の機微の表現が秀逸。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

評価が高かったからか、ハードル上がってたせいで、普通の探偵ものだったという感想。最初に多くの可能性が提示されてたのに、半分過ぎたら、ある二人に焦点絞られて、周囲の曲者たちが活かされなかった感が。

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

3.5

チームバチスタの栄光を見てればなお良いけど、単独でも面白い
山本太郎はいい役者だったのになぁ

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

1.0

ごめんなさい
あまりにつまらなすぎて鑑賞1時間でギブアップ
一応結末だけは知りたく、ネタバレサイトで情報補完。
途中で鑑賞止めて正解だったわw

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

噂通り
昨今のネット状況を熟知した作りに関心。
ストーリーの破綻もなく納得のエンディング。佳作。

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.0

ハッピーデスデイ的な、というかこっちのが先か。解決のロジックがよくわからん。
だけど、あー、そうなんだーで終わる。
観ても観なくてもどっちでもいい映画

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

途中で黒幕は想像付いたと思ったら、その先があったw
女警官が邪魔だったなー

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.0

過去の因縁は清算できるのか。
最後まではらはら

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

2.0

音楽だけは懐かしく楽しめた
アダムディヴァインがムチムチで可愛い

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

シンプルな子供向けヒーロー映画
DCユニバースにしなくて、これ単独で十分面白い