Maxさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

2.0

おいおい、勝手にピラミッド様を守護霊みたいにすんなや!!!
善と悪の対峙が簡略化されすぎ

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.5

さすが監督がサイレントヒルオタクだけあって、ゲームファンを納得させる出来栄え
ゲームしたことない人にはさっぱりなんだろうけど、これで良い

ディセント(2005年製作の映画)

3.5

いろいろイラっとすることもあるけど、総じて良くできてた印象

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

5.0

俺は好き
HPとか魔女伝説とかモキュメンタリーで作られた製作側の「仕掛け」も含めて楽しまないと。
映画単体で観ても何これ?でしょ?
製作側はそういう意図で作ってないのだから。

ミスト(2007年製作の映画)

5.0

トラウマ級の映画
友達と見終えてからロイホで小一時間、「お前だったらどうする?」って、現実にはありえないんだろうけど、話し合っちゃった思い出。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

1.0

ドタバタのホラーはいりません
せっかくバラクといういいネタがあったのに、パワープレイに持ち込んで、興ざめです。反省してもらいたい

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

4.5

高校時代にこれみてねれなかったわ
今見るとさほど怖くないけどスプラッターの金字塔

スプリット(2017年製作の映画)

2.5

多重人格ものって好きじゃない
なので面白いとも思わなかった

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

ビースト要素が薄まる代わりに、ハリーポッターとの関連性が前面に。
ハリーポッター好きなら満足じゃないかな

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

日本映画もやればできるじゃん!
有村架純の役どころが中途半端だったのがもったいない

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.0

どうやってこの対戦をマッチングするかと思いきや、ナイスアイデアw

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

誰がみても面白いと思う
上映時、まだ全席指定とかじゃなかったから40度以上あるビルの非常階段に2時間以上ならばされて、席に着いた時は疲労と冷房の心地よさで爆睡
二度見に行きましたw

ズートピア(2016年製作の映画)

4.2

うさちゃん可愛い
キツネもいい奴
ナマケモノ 最高に愉快
GOGOタイガー カッコいい

クジラの島の少女(2002年製作の映画)

4.5

伝説と民俗文化、そして今抱える問題を丁寧に融合させたある意味素晴らしいファンタジー映画。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

よくもまぁ、あのマッドマックスをここまで昇華させましたね
脱帽です。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

いい雰囲気で古き日本のホラー映画って感じ
炭鉱で焼かれた霊の演出がチープすぎて、あれどうにかならんかったのかなぁと、残念に思う

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

吹き替え版は、人生一番酷い映画と思ったが後日字幕版でみたらそこそこ良かった
アイスランド行きたい

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

いつもの安定な毒のない素晴らしいファミリームービー

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

途中まで「!!!」って、なったけど、真犯人わかってからグダったのがもったいない

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.0

主演の三人のキャラでもってる映画
ファンタジー映画ですね