個人ログさんの映画レビュー・感想・評価

個人ログ

個人ログ

映画(257)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

2.7

半沢を見た後だったからテンポ感や迫力、セリフの焼き回しが気になってしまった…淡々としていて、コミカルさはなく、シリアスな感じでもあるし、半沢みたいにもう少しハラハラドキドキしたかったなぁ

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.4

ほっこりする映画かと思っていったけど、割とシリアスな場面や嫌な気持ちになる場面もあった。

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.6

最高だった…
すごくリラックスして、見ている時間が幸せだった。あの規模を作って維持していくなんて私にはできそうにないけど、憧れるなあ。羊さんすごく可愛かった。生態系が完全に成り立つまで7年か。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

楽しかった〜!!!
コナンと怪盗キッドって繋がりがあったんだw
また来年のGWも見に行く!!!
毎年のご褒美風物詩になっていて最高♩

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.9

でぶい女友達のキャラがおもしろすぎる
男性に振り回されるくだりが長くて最後の気づきが一瞬で少し浅いようにも思ったけど、コミカルさもあって楽しくて一気に見れた〜

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.4

最高!涙あり笑いあり〜
テンポ感もほんと好き。
だいたい後半読めてくるけど笑

空海(1984年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます



密教を学び伝えることは天の旅
この大宇宙のことわりを知るため
天の旅だから紛れもなく岸へつく
私の旅は天の旅だから大丈夫って
凄すぎ。笑

他、響いたメモ

大地も人も生きている!
嵐を雨を止めよ
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.4

タイトルのデザインにつられて
コミカルな感じかと思いきや
割と深刻なはじまりで終わりだった笑

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.3

恋や愛が信長を動かしてたのかなぁ。

彼女が目指した天下統一だから
かっこいい自分でありたくて 
無自覚にも動かされていたところがあったのかなぁ。彼女を軸に。
そんなことを思わされた。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.3

子供可愛くて愛おしかった 
恋人失うの悲しくて泣けたぁ

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.3

ざ、B級映画!!的なものを最近見ることが全然なかったから、最初はオチの感じに戸惑ったけど笑
総じてこれが当時流行った、面白さであって、演出の凄さなのか〜と思うと、時代の変化を感じてその点が面白かった!
>>続きを読む

大奥(2006年製作の映画)

3.9

江戸時代が分かっておもしろい。
愛で死んでいった男性、、
何をメッセージにするのかと思いきや
愛だったかー!!

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

4.0

面白かった〜!
ふらっと見て、満足🎵
信長が平和な世の中を目指していたのは意外だった。たしかに歴史に興味が湧く作品だ🎵

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.2

世界の崩壊を舞台にして、
親と子のタイムトラベル
王道ではあるものの最後の追い込みシーンは泣けた。死ななかった世界も同時にある、パラレルワールドの話なのかなぁ。死ななかった世界を希望として、夢として、
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.4

想像以上だった!
作り込まれた設定、絵の美しさ。

ただ美しいだけじゃなくて独自性も感じられた。おそらく、ジブリや新海誠さん、ディズニーにも影響を受けたであろう雰囲気はあって、そうした今っぽいウケの良
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.3

両方ともいい男、笑

あの上司の言葉は、名言!

「独創性も創造性もなく、他の人のマネだから辞めた方がいい。他人のらしさを引き出すことに追われて、自分と向き合っていない。誰にも相談せず、助言も得ず、自
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.3

グッチにこんな歴史があったなんて。。。
ブランドイメージが悪くなる気がするが
それはよかったのか?笑

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.1

龍の設定も解決もさすがディズニー!!
素晴らしかった!!

ベル&セバスチャン(2013年製作の映画)

2.8

設定や誘導に少しツッコミどころがあるが
犬が可愛いのでよし!✨

僕等がいた 後篇(2011年製作の映画)

3.7

漫画を忠実に表現してる。
ただ、、、あの漫画を読んでた女子高生ではないいま、大人になって、待ち続けてるななみもその執念さもちょっとばかし現実離れしている。笑