muさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mu

mu

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.0

ドレスはとても綺麗だったしシンデレラも原作より優しさ満点!少し皮肉屋で人間味のあるシンデレラがすきなのでそこは残念。アニメの大公すきなので亡くなったのが悲しすぎた…

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.0

映像綺麗でワクワクしたけど置いてけぼりをくらった感!

アラジン(1992年製作の映画)

5.0

ジャスミンが最高にかわいい。勝気なプリンセス大すき。
ジーニー子どもの頃から面白くてすきすぎる〜

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

4DXも気になったけどIMAXで鑑賞。
ハマるってこういうことなのか〜長編作品って途中でダレてしまいがちだけど、スターウォーズはどんどんハマっていっちゃう。早く続きが観たい。

BB8かわいすぎるな。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

ダースベイダーは悪役って思ってたけど、アナキンは悪ではなくて少しの弱さをダークサイドに付け込まれたって感じなのか〜って思った。大切な人の死を受け入れられないって普通の人間だったら誰にでもある心の弱さだ>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

アナキンが成長して色々と不安定になってるのが怖い。オビワンも気苦労が絶えないな〜力があるからこそ不安なのかな

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベーダー卿が…ベーダー卿が…
あああ、ベーダー卿(しつこい)まさかあそこでルークを助けて皇帝を斬るなんて思わなかった。 父と子なんやね。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

かなり昔の映画なのに今観てもおもしろい。今まで観なかったことに後悔且つ今観れてよかった〜

わりと初耳な言葉が多く置いてけぼりをくらうけど、全然オッケー。フォースの力だぜ

自虐の詩(2007年製作の映画)

3.0

安藤裕子の歌がよかった。ちゃぶ台のとこ、醤油が反射してきれい。阿部寛はパンチパーマでも精悍な顔してて笑える。

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.0

原作とは違った感じだけど伊勢谷友介演じる森田さんもすげーいいなぁ。加瀬亮もそこかしこに闇抱えてていいなぁ。拍手

美大にいけばイケメン美女とお近づきになれることがわかった

花とアリス(2004年製作の映画)

4.0

蒼井優が恐ろしくかわいいし、少女はとても繊細

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

3.5

アナスタシア〜〜〜恋をすると人は変わるのねん

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.5

ポールの成長を感じた。ポールは言葉を発さないけど作品自体も多くを語らないタイプだと思った。マダム・プルーストの家とか全体の配色とか絶妙でさすがフランス映画〜〜〜

それにしてもおば姉妹のキャラが濃すぎ
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

恋愛ものだと思ってたら、すごく裏切られた気分。この愛の形は私にはさっぱり理解できないけど、そういう話としてみるなら興味深い。病気だからかわいそう!泣けます!みたいな映画は大嫌いだし、病気なのに前向きで>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.0

原作の笑える感が残ってていいと思った。尼〜ずのキャストいいね。実写化では成功してる方だと思います。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.5

いい意味で裏切られた映画。スピヴェットが可愛い。天才っていうからどんな捻くれた子どもなんだろうって思っていたら、ちょっとおませな10才の少年だった。たまたま天才だっただけ。

トラック運転手のおじさん
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

4.0

多田と行天の相変わらずな関係がいい感じ。

ラストのTシャツダサすぎ…でも行天だから…いややっぱ無理(笑)

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

みんな歌が上手いなぁってことが分かった。BGM感。無理に映画にすることない。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

リリーコリンズがめちゃめちゃかわいい映画。

困難なことが色々とあるけど結局すき同士だからなんとかなるでしょと思えて気持ちがあんまり動かなかった。だけど見え見えのハッピーエンド嫌いじゃないです。タイミ
>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.5

ナルトが子どもの頃を思い出すなぁ〜ナルト大人になったよなぁ。よかったみんな幸せになって

映画館で後ろの人が連れの人に「アクションシーンで制作会社の良し悪しがわかるんだよなぁ(ドヤァ)」て言ってたのを
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.0

この手の映画で1番おもしろかったと思う。ヴァンパイア達が魅力的なんだよな〜
ちょっとグロいところもあるけどコミカルだから気にならないし、微笑ましいヴァンパイア達にじわる。

ケンとメリー 雨あがりの夜空に(2013年製作の映画)

3.5

割とすき。こんなおっさんおらんやろな〜いいな〜って感じ。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

やっぱりな!そうなると思ったよ!!!!!頼むからやめてくれえぇえええ!!!のオンパレードなんだけど楽しいから不思議

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

4.0

よかった!2人の会話のテンポが小気味良くて、架空の食べ物なのかな?フールズ・ゴールド、効いてくるね。お寿司やさんにて、長生きって漢字が書いてあって笑った。甥っ子と観てたホラー映画が気になる〜

ゾーイ
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

2.0

映像や色がすごく綺麗。だけどなんでそうなったんだろ?と思うところ多々あり。ディズニー映画みたいにビーストとベルの心の動きを見たかった。ラストはほっこりきた。

ビーグルが魔法にかけられた姿がお世辞にも
>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

5.0

シンデレラシンデレラ朝から晩まで〜♩
ほぼ歌える。小さい頃どんだけ見てたんだ…久しぶりに見ても色あせない。イザベラとアナスタシアのぶちゃいく加減が絶妙に最高。

いろんなプリンセスがいるけど、わたし的
>>続きを読む