muさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mu

mu

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

キャメロンディアスがめちゃめちゃキュート!スタイル抜群。それに比べてベンスティラー(笑)並んだ時にめちゃめちゃ顔デカイ(笑)そしてかなり不憫。

メリーがヘアージェルと勘違いしてセットしちゃうところ、
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.5

マリオンとアーサーの夫婦が素敵すぎる。マリオンがソロで歌った「true color」が特によかった。曲中からも、アーサーはマリオンと結婚して幸せだったんだろうなって感じた。でもいつまでも二人の世界に閉>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.5

このために太ったってのがすごいなーと思う。女優さんとは思えないぽっちゃり感。なんてことないストーリーだけど、そこがリアル。30代のぽっちゃりヘビースモーカーがイケメンに言い寄られるなんて、現実には起こ>>続きを読む

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.5

おもしろい(笑)そして女優さんたちが豪華。桐谷美玲かわいい〜
主題歌は思わず口ずさむくらいキャッチーでした。じょっしーず

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

2.0

終始ハテナが浮かんでた。映画館で観なくてよかった。DVDは特典映像の方が楽しい〜

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

原作とは変わっていたけど、映画は映画で楽しめた!
ただ、同じ時間を何度も繰り返すことへの苦痛とか絶望感とか、そういうものがもっと描かれててもいいかなと思う。

バッドサンタ(2003年製作の映画)

3.5

良い子はみちゃダメな映画。酒好き、女好き、借金まみれ〜こんなサンタ他にはいない!てゆうか、おったらいけん!笑
しかもラストにいい人にならないっていうのがいいね。ちょっとだけ変わるってのがリアル。

>>続きを読む

エアポート・アドベンチャー クリスマス大作戦(2006年製作の映画)

3.5

わたしはとてもすきな映画。
サンタさんに会ったら気絶しちゃう男の子かわいいな〜
ラスト、誰もがハッピーになれるところが大すき。外国のクリスマスってこれでもか!ってほどクリスマスしてるからすき。

フォー・クリスマス(2008年製作の映画)

3.0

わたしだったら、こんな家族絶対嫌だ。特に彼女のケイト側の家族!女ってやだなーと思った。

でも結局ハッピーな感じで終わってよかった。

危険なプロット(2012年製作の映画)

4.0

クロード役のエルンスト・ウンハウアーがセクシーすぎて。あの目にじーと見つめられたら、そりゃぐぬぬってなりますよねジェルマン先生も。
終盤になるとクロードだけでなくジェルマン先生も小説の中のラファ家に現
>>続きを読む

ポテチ(2012年製作の映画)

3.5

濱田岳だからしんみりなりすぎずいいよな〜って思う。

アイム・ソー・エキサイテッド!(2013年製作の映画)

2.5

洋画コメディではすきなタイプの映画。下品だけど潔い。
ゲイのキャビンアテンダントって発想に笑っちゃう。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.5

お姉ちゃん的には、途中相当いらいらする〜こんな妹絶対やだ〜けど、最後には許しちゃう、お姉ちゃんあるあるだ。姉妹ってときには友だちにもなれる。

ゲノムハザード ある天才科学者の5日間(2013年製作の映画)

3.0

西島さんがとてもかっこよかった。大変ありがたい。

記憶をなくしても思い出は残るって、ちょっといいなと思った。

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

小松菜々ちゃんかわいすぎか〜写真より映像のほうが綺麗。綺麗すぎて不気味だった。

渇き。というタイトルについて、ドラッグしてる人はひどく喉が渇くっていう発言が作中にあったと思うけど、麻薬とかの中毒と、
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.5

買春組織を壊滅させたとき、大佐がドアをノックした後の、エホバの証人です!!!に爆笑。
やっつけるときに謎にコミカルなとこが、スカッとグロいのが、キックアスのいいとこ!例えばボコボコにするとき、されると
>>続きを読む

ルームメイト(2013年製作の映画)

3.5

思ってたよりも怖かった。ルームメイトってそういう意味ね、と思った後にもう一展開あったのがよかった。暗めのミステリーが苦手な人でもみれると思う。
それにしても深キョンと北川景子が美人だ〜

恋の門(2004年製作の映画)

3.5

松田龍平の出てる映画が観たくて。
はじめ、門はすごくぶっ飛んでる人だと思ったらそうでもなかった。しゃんとした人でした。話も全然わかんねぇ!と思ったらだんだん楽しくなってきた。気持ちいいー!って叫びなが
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

アンハサウェイが綺麗。
ウエディングドレスとか結婚式の小物たちがかわいくて、女の子はすきな映画だと思う。女子の本音がところどころあって共感できた。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.5

ルビー・スパークスかわいすぎ!!!!!

映画デートからはじまるデートシーンが、まさに理想のデート。きらきらで、ずっと笑ってて、楽しいことばっかり〜まさに理想。 それはやっぱり理想の彼女とだからできる
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.5

わたしがイーニド嫌な奴!ってところどころ思ってしまうのは、わたしもイーニドみたいなやつだからかもしれない。自分は周りとは違うって思っちゃう時期、あるある。ほどよくサブカルな雰囲気。

使われてる色がヴ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

切ねえ。切ねえ。

観た直後より、次の日思い出してすきになった。

潔く柔く(2013年製作の映画)

2.0

岡田将生かっこよくて、長澤まさみの酔っ払いシーンかわいい。だけ。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

4.0

まずキャスティングがすばらしい。この2人の映画に惹かれた。
瑛太が松田龍平にしかできない演技があるって言ってたけど、ほんとうにそうだなと思った。行天の走り方がすき。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

前作同様アクションがかっこよすぎでした。

個人的には左之助がいろんな意味でおもしろかった。志々雄に4人がかりで挑むときにも左之助だけ素手で大丈夫かよ!って思ったし、やられてる時にも一人だけ桁外れの流
>>続きを読む

自分の事ばかりで情けなくなるよ(2013年製作の映画)

3.0

バンドがすきだから観たけど池松壮亮に全部持ってかれた。OLさんの話はこのタイミングしかないというときに曲が流れて改めて曲がすきになったけど、それにしても池松壮亮。大東俊介はPVでみてたときから疑問なこ>>続きを読む

女の穴(2014年製作の映画)

2.5

原作には及ばない。
役者の女の子たちが、どことなく不完全にかわいくてそれらしかった。

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.0

綾瀬はるかかわいい〜
ほんとに早稲田入ったんかい!って思った(笑)

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

アクションめちゃめちゃかっこいい。実写化の中ではすごくすきな映画。
神木くんが1番はまってたと思う。物腰柔らかいけど狂気を秘めてる〜〜〜伊勢谷友介の見た目が蒼紫様でしかなかった。なにあの眼光。ひいい。
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.0

でてくる料理がどれも美味しそう!ほんとに家庭の味なのかよと思った。大きな展開はないけどゆっくり見るのには楽しめました。
ただ、その一皿がフランスを変えたってのは分からなかった〜

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃめちゃよかった。

ウォールフラワーをよく見つけた。パトリック、ナイス。 パトリックがユーモラスすぎて大すき。エズラ・ミラーは、少年は残酷な弓を射るのイメージが強すぎてどんな役なの!?と思
>>続きを読む