Mayuさんの映画レビュー・感想・評価

Mayu

Mayu

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

-

'24 12作目

大人になってから観て良かった!子どもだったら良さを理解できなかったと思う

好きな人と結ばれなくてもこれはハッピーエンドだ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

'24 11作目
数年ぶりの花束、、あの時とは観ていて違う感覚になってこれまた面白かったわ

台詞なしで心情が表現される作品好きなんだけど、これは2人の心の声が多いんだよね。でもそのワードチョイスがリ
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

'24 10作目

親友役の古川琴音ちゃんの演技、表情がとても良かった

タイタニック(1997年製作の映画)

-

'24 9作目

たまたま観たらちょうど事故から112年だったみたい
何回観ても演奏家さんたちに涙。
救助ボートで助けに来てくれた船員も心の余裕はないだろうに亡くなってる人たちを前にしても人を人として
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

'24 8作目

ハイキュー未履修だけど、お仕事で子どもと鑑賞
名前聞いたことあるな〜くらいの感じで関係性とか全くわかんないけど、普通にスポーツ観戦してるみたいで楽しかった笑

(2020年製作の映画)

-

'24 6作目

切ない。人生タイミングだなって思う

離れても縁があったらまた会える
必要なときに必要な人と出会うのが人生

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

-

'24 5作目

勝手に女性が幽霊になるって思い込んでたし、ラブストーリーというより復讐劇で想像と違ったんだけどハッピーエンドで良かった🥲

どうにかして守りたいって思う存在がいるの素敵。生きているう
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

-

'24 4作目

初っ端からぼろっぼろだった。そんなに泣かせにこないでというレベル
最高作

絵が本当に美しい
波の感じとか、スカートの揺れが綺麗
台詞がなくても心情がわかる描き方がすごい

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

'24 3作目

期待してたけど映画としてはまぁまぁかも
ホンテのアトラク好きには楽しめる部分もあるかなって感じ

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

'24 2作目

2年ぶり!いつもありがとう金ロー

「一度あった事は忘れないものさ。思い出せないだけで」って銭婆の台詞とても好き

銭婆の暮らし素敵でセンスよすぎてあんなお家で暮らしたいな
ーーーー
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

'24 1作目

あんまり注目してなかったディズニー作品だけど、めちゃくちゃ良かった😭😭😭

めちゃくちゃイサベラに感情移入、、周りを思うからこそ自分に蓋して求められる完璧演じちゃう。自分の気持ちに正
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

-

'23 42作目

職場のお子ちゃまとちょこちょこ観てたのだけど、けらけら笑いながら観ててこちらも楽しかったわ笑

今作はミニオンメインというよりグルーの兄弟愛とかルーシーと子どもたちの親子愛って感じ

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

'23 41作目

ついにMarvelに手出しちゃった〜

めっちゃおもろいじゃんってなった笑
洞窟で作った最初のスーツが甲冑みたいでかっこよい

終わり方わくわくするね〜

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

'23 40作目

あったかかった〜〜〜

大人になったクリストファーロビンの最初のプーさんへの対応にううってなったけど、大人になるとやらなきゃいけないことやしがらみが増えてそうなっちゃうよね

プー
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

-

'23 39作目

辻村深月が原作で気になってたやつ!

養子縁組それほど身近ではないけど、福祉に関わる身として血縁、子どもが家庭で過ごすこと、望まない妊娠とかいろいろ考えてしまったな

もっとサスペ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

'23 38作目

お洒落だ〜ストップモーションみたいな感じ
さくさくしたテンポ感
ストーリーは難しくてちゃんと理解できなかった、、

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

-

'23 37作目

久々にちゃんと泣いた映画かも
病院のシーンでぼろぼろ涙出た

吉高由里子の盲者の演技うますぎる

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

-

'23 36作目

最近何故か涙出ないけど、ところどころうううとなった
ダコタちゃん目で訴える演技上手いな〜

物語はハッピーエンドだけど、福祉に関わる身として同じ状況だったらどう判断するかな〜物語の
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

-

'23 35作目

今作も面白かった!初っ端田中みな実様出してくれてありがとう

テンポ良くてとてもワクワクする

人のこと基本疑うスタンスじゃないからサスペンスとか観ても犯人全くわからん(笑)

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

-

'23 34作目

ロディの声、吉沢亮だったのね!!声優でなくとも違和感ないのすご

久しぶりの環先輩ありがとうございます

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

'23 33作目

未央奈可愛いんだけど、演技が、、、
演出、魅せ方がとってもおしゃれでそれは魅力的な作品だったけど、何伝えたいかよくわかんなかったな

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

-

'23 32作目

京都旅行いいな〜〜〜

私は明らかにケンジタイプだなって思うんだけど(笑)愛の表現方法って人それぞれだな〜思い合ってて素敵!

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

'23 31作目

あの生い立ちでも真っ直ぐ素直な子に育ったのは、全ての親がそれぞれの形で目一杯の愛情をかけたからだなぁと。じゃなきゃ絶対グレるもん(笑)

森宮さん、特にいい父親だったな

梨花さん
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

'23 30作目

きっと自分には出来ないけど、ちひろさんの生き方素敵だな〜あんな生き方してみたい

孤独を抱えながらも周りに笑顔が溢れてて、掴みどころないけど人思いで。そんな演技できる有村架純様大好
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

'23 29作目

またまた、もっと早くに観ておけばよかった〜な映画

コンサートの無音のシーンにハッとさせられた
自分の人生と家族との葛藤で、家族みんな思い合って、お互いを大切にしてるからこその悩み
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

-

'23 28作目

めちゃくちゃベタな展開〜
でもきゅんきゅんうるうるしたわ
君膵みたい

もっと発光病のこととか、たくや君のお姉ちゃんと友だちのお兄ちゃんの話とか深掘りして欲しかったな

看護師さん
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

-

'23 27作目

いろんな事件が起きるけど、愉快でとても楽しい
深く考えずに観られる作品を今欲してる気がして、その点ぴったりだった

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

-

'23 26作目

オシャレ〜〜〜
ジャスミンにはみんなのオアシスという言葉がぴったり

序盤、おやおや?って感じだったけどめちゃくちゃいいストーリーだった〜

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

-

'23 25作目

初の三谷作品だったと思うんだけど、めちゃおもろいじゃん

キャスト豪華っていうか今見ると若い!!
キャラがそれぞれ際立ってて楽しかった〜〜〜

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

-

'23 24作目

デクのピンチをかっちゃんが助けに来るの、ベタな展開だけどやっぱりいいなーって思っちゃう

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

-

'23 23作目

初めは大学入学前の期待と入学後のギャップの鬱々とした感じがリアルだな〜なんて思ってたけど、どんどん展開謎になってっちゃった

先輩の酔ったら覚醒していろいろお話したくなっちゃうの、
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

'23 22作目

ポスターとタイトルから暗め重めの話かなって思ってたけど、こんなに切ない話だったのね、、😢

ジョニーデップの表情での演技うま過ぎて脱帽

抱きしめる時、心配する時、ハサミで傷つけて
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

-

'23 21作目

犯人ずっとわからなかったけど、キャストが演技うますぎて引き込まれた

信じられなくて後悔した話と信じて後悔した話。直人のこと疑ったのに、信じてくれてありがとうって返したの、信じよう
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

'23 20作目

是枝さん十八番の複雑な家族の形。血縁が全てじゃないってよく思う

ソンガンホの安定感さすがだし、IUちゃん可愛い、、
やっていることは犯罪なのだけど、みんな赤ちゃんの幸せを思っての
>>続きを読む

>|