ぽさんの映画レビュー・感想・評価

ぽ

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

美しく残酷。
けどあんな思い出ができたら一生忘れられないよね。

ビースト・オブ・ノー・ネーション(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

メモのまま。

--------


少年兵になった男の子の話

「神様、僕は人を殺してしまった 最も許されない行為です でも同時に思うのです これは正しい行為だ、とも」

かれは母を思った 弟や幼い
>>続きを読む

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い(2015年製作の映画)

4.0

「もうすぐ僕らの夢が実現しそうなんだ」
2013年、広場でそう語る男の子

頭から血を流す、男性、女性、、

市民を殴る警察も今は国のためにロシアと戦っているんだろうか

どうしてこんなに血を流さない
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アマプラでもうすぐ観れなくなるので視聴。
尊厳死がテーマの恋愛映画だったのか。

ちょうど今日、仲の良い先輩の同居人が自殺で亡くなったと聞いた。

肉体の終わりを迎えることで心の苦しみが終わるなら、、
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たった今観終わりました、他の方の解釈をいつもならまずは読むのですが
その前に感じたことを書いておきます

村上春樹は昔何冊か読んだだけだから、解釈は正しくないかもしれないけど



この映画の主人公は
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

なんだかカオナシの気持ちを考えずにいられなかった

自分は敵ではないですよということを示しながら、人が求めるものを提供し、それが拒否されることに猛烈な悲しみと怒りを感じる

あんな風に金を出したりしな
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んだのが10年以上前で、結末も覚えていなかったのでストーリー含めて楽しめた。

現実と妄想が入り混じった世界観、だけど最後会社辞めるシーンなんてみんなの視線が集まってて「あ、これは現実なんだ」
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.0

おすすめしてもらって観たけどあんまり刺さらなかった。。年代が違うから?
結婚した元カノの投稿見て「フツーじゃん」とか言うのダサすぎだし、元カノの手紙捨てずに持って今カノと結婚しようとしてたのもキモすぎ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.8

人の親からの仕送りを食べて、光熱費も払わず浮気、、クズすぎて見てられなかった。のに、最後は泣いた。

「私、お人形さんじゃないよ」という台詞が印象的。嫌なことがあってもニコニコしてしまう優しすぎるさき
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

暗い気持ちになりそうなことが多いけど、そんな時に見てよかった。

小池栄子が良かった!

「僕のタイプなんだ!」って何回も言うの可愛かったな笑

一番びっくりしたのは有働さん😳

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.6

ロマンス編のすぐあとに観たんだけど、ロマンス編が面白すぎた

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

こんなに泣ける映画だったっけ
雨で濡れた絵を「記念に」と取っておく菜穂子
大粒の涙を流しながら菜穂子の元に向かう二郎
涙で滲む計算用紙

好きな人に美しいところだけ見てもらいたかったのね

ひっそりと
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

面白かった!!
全然伏線に気付けないタイプなので、最大限楽しめた気がする。笑

ゴッホ 真実の手紙(2010年製作の映画)

3.7

最も効き目の高い薬は愛と家庭。
いつかオランダにお墓参りに行きたい。

>|