量産型女子の映画記録さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

量産型女子の映画記録

量産型女子の映画記録

映画(365)
ドラマ(17)
アニメ(0)

アジョシ(2010年製作の映画)

4.0

疾走感最高見せ方うますぎて、目を瞑りたくなって、ううっ、、となる瞬間が何度かあった。ものすごくよかった。
アジョシかっこよし。終始キムタク。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

Netflixでいろいろやりながら鑑賞。ありえない話を、リアルに見せてくれる韓国映画にいつも感動する。

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

4.5

3本連続韓国映画を観たけど一番よかった。普段いろんな欲望にまみれて突っ走って生きてるけど、結局たどり着くところは、愛する誰かのためだけなんだよな。たった何十年の、歴史にもならないほんの一部のために

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

ストーリーは面白かったけどいろいろと無理矢理感があったから3.5
成田凌の評価は上がりまくった

めくるめく愛の詩(2016年製作の映画)

3.1

#tiff
女優さんがとてもうつくしかった。
"カワイイ"というものが日本と似ている感じがした。仕草や表情の作り方など。
JKTなどアイドルがいるからか

三人の夫(2018年製作の映画)

4.0

TIFFで鑑賞。主演の方が、舞台挨拶でふつうの役者さんだと知り、驚いた。圧巻の演技。すすすすすごい、、、

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.4

いつもと同じの期待しすぎるとダメパターンね
という印象が30分続いたけど
裏切られた、、
人生ではじめてダメパターンじゃなかった!!!

低予算っていうけど、最低限低予算の中で素晴らしいクオリティ高い
>>続きを読む

戦場のメロディ(2016年製作の映画)

4.1

以前見た映画に出ていて最高の演技をしていたイムシワンさん目的で鑑賞

今日の恋愛(2014年製作の映画)

3.5

韓国語の勉強で見るつもりがふつうに見てしまった

ラッカは静かに虐殺されている(2017年製作の映画)

4.2

すごすぎる、これ大丈夫なのかって思うくらいまあまあ映されてる。

BPM ビート・パー・ミニット(2017年製作の映画)

4.3

いつもみたいにスラスラと簡単にかけない
くらいやばかった

全てが生々しく描かれていて、
最後まで、ドキュメンタリー?と思わせられた
若者に向けたメッセージとして、映像もかっこよく作られていて、こりゃ
>>続きを読む

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.5

青春ものが観たくなって鑑賞
ところどころ無理やり感があったり、間が不自然な気がしたり、ラスト土屋太鳳さんが鳥のように飛んでいたところで おお??となってしまったけど、楽しんで観れた

パティ・ケイク$(2017年製作の映画)

4.1

純粋に よかった
母と娘、夢、音楽の三点セットが人ごととは思えなくてズドーンときた
心折れそうになってる今観てよかった

人生はシネマティック!(2016年製作の映画)

4.6

最高にたまらない!!!
セットもセリフも内容も全部美しい。
セリフに、余計なところはカットする って出てくるけど、この作品自体も伝えなきゃいけないことだけを伝えて、退屈しない。個人的にタイプライター使
>>続きを読む

はじまりのボーイミーツガール(2016年製作の映画)

4.0

とってもよかった、
ヴィクトールが女の子に悩む姿が、いちいち大人で本気で恋しそうになるほどイケメンだった。純粋に好きでいられる感じとても懐かしい、、
ハイライトはマリーの通学カバンが私が持ってるやつと
>>続きを読む

花筐/HANAGATAMI(2017年製作の映画)

3.6

長いと思ってしまったけど、

もう今後はこういう作品が生まれることはないんじゃないかなと思った

ポルト(2016年製作の映画)

3.5

傘が可愛かった
街並みが綺麗だった
ポルトの街と男女二人の愛が美しかった
寝てしまったけどそれぞれの時系列で語られるから内容把握できた。