mayumayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

小学校がお休みだから、
娘と出かけるつもりで休みとってたのに、
私が体調を崩してしまいました。

というわけで家でマーベルざんまい。
娘はそれも喜んでくれました😢

自分は一体誰なのか。

今作での大
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

すっごく面白かった。
文句なく面白かった。
観た後の、わー、観たーっていう爽快感、すごかったです。

原作未読の上に、
アクションはまあまあ好きです、くらいの私。
でもとっても楽しめました。

長澤ま
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.4

ファッションつながりで、急に見たくなりました。
初見は10年前くらいに後輩と一緒に見た。
まさにアンディ世代!

今回娘と再見。
不思議とこれはメリル・ストリープ目線にならなかった。

ファッションの
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.4

楽しく見れます!
ファッションと彼との恋の行方に夢中なエル。
彼にあっさり別れを告げられ、
追いかけて、努力して、
ハーバードのロースクールへ。
最初は浮きまくりだけど、
やっぱりまっすぐがんばるエル
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

再掲です。すみません。
思春期の頃の友達。
一緒にいて、楽しかった。
忘れがたいけれど、今は遠くにいる。

中学時代、映画が好きで仲良くなった(と記憶している)女の子たち。秘密の花園を一緒に観に行った
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

本当に楽しく見られますね、
ガーディアンズオブギャラクシーは。

エンドゲームの余韻収まらず、
過去作を見てます。

そして音楽が本当にいい。
ノっちゃう!
笑える。泣ける。
ベビーグルートが可愛い😍
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

キュートだなぁと思ってはいたけど、
トム・ホランドが健気。可愛い。
完全に親目線になってる自分を感じる。

トビー・マグワイアはいい俳優だし、
キルスティンダンストも好きだけど、
私はトム・ホランドの
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.3

3000回愛してる。

アベンジャーズ、アッセンブル!

そう、アイアンマンから始まった。

はぁ‥結構な虚脱感です。
「どーしたの?」
「終わっちゃった。。。」
「まだ、観る映画たくさんあるよ、お母
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.1

映画館で以前娘と鑑賞。
地上波で再び。

映画館で見た時は、
フランス版、レア・セドゥとヴァンサン・カッセルの、
セクシーな美女と野獣を見たばかりで、(オトナなムードが割と気に入ってます)
ちょっと比
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.3

シリーズ3作目にして、
今までと全く違う軽快なノリに。
ちょっとガーディアンオブギャラクシーに寄ってきた感じ。
でも一番楽しいかな。

ロキって本当に‥
もはや憎めないキャラクターですね。
お父さま、
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

娘が、
アベンジャーズが仲間割れするの見たくないというので、一人で見ました。
(ポスターからも明らかだから、いいですかね)

映画としては、でも思ったより良かった。
ウィンターソルジャーと同様、
シリ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.4

クリス・エヴァンスのキャプテンがカッコ良すぎです。
これは、サムも惚れる筈だ。
ストーリー展開も非常にシリアスで、マーベルの幅の広さに驚きます。
絶賛されてる方が多いのも納得です。

正しいことをした
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.6

娘とだったから、吹き替えにしたの、失敗した‥
マイケル・ペーニャ節が全く聞けなかった‥!

そのせいもあるのか、
アントマン、の方が面白く感じました。

でも、ちょっと大きくなった可愛い娘のキャシー始
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.4

面白かったです。

スコット、その能力を生かせる場があって、
よかった!
娘ちゃんが、超キュート💕
パパがんばっちゃうよねえ、そりゃ。

マイケル・ダグラス、渋い。
ショーン・コネリーとマイケルは、
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.4

こんなヴィラン、見たことない。

えっえー?ドクター!
えーっ?!ラスト、これなの?!

ウルトロンとか、
トランスフォーマーのディセプティコンとかに、こんな気持ちは抱かなかったですよ。
あれは敵。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.3

これはー、
他のとノリが違いますね。
でも好き❤️

音楽もとても軽快😊

最初は初めて聞く国や人名のオンパレードに、
ちょっとついていけるか心配に。
でも大丈夫^_^

クイル。ガモーラ。ロケット。
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.7

一回目に見た時は、
この神さまみたいな人たちは誰?
ってなってましたが、
色々わかって見るとまた面白いですね。

まとまらないアベンジャーズが、
お互いにディスり合うところは
なんだか寒々しい‥

>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

ふーむ、アスガルドとは、
あのような国だったのね。

ソーは、最初、悪気ははないけれど
人の助言に耳を貸さない、乱暴もの‥

地球に墜ちて、
ハンマーに選ばれなかったところから、彼の成長が始まります
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

なるほどー、キャップの始まりは、
こういう始まりだったのか。

だから、頑ななまでに、
まっすぐ、自分の心が正義だと思う道を行く。
約束だから。恩人との。

超人になる前のスティーブ・ロジャーズには、
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

公開時から気になってましたが、
やっと。

ちょっと傲慢で知的なところが、
シャーロックを思い出しちゃう。
ドクター・ストレンジ。
娘と吹き替えで見ましたが、
声優さんも同じ人かも。
ベネディクト・カ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.3

エンドゲームの評判良い中、
シリーズいくつかは見てるんですが、
ちょっと追いつかないかも。
気長に見ます。

そんな中、アイアンマン1。

これ、もう11年前かぁ。
ペッパー・ポッツのグイネス・パルト
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.4

一年近く前に夫がふらっといなくなり、
家業の銭湯をお休みして
パートで高校生のあずみを育てていた双葉さん。
ある時自分の余命がわずかと診断され、夫を探し出し、そして‥

出ている役者さんたちがみんな素
>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.5

娘と鑑賞。
夏帆と岡田将生が若い!
みずみずしい。

小中学合わせて六人の学校。
そよは中学二年生。東京から大沢くんが転入してきた。
高校入学までを描いています。

キレイな田園風景。
しかし何もない
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.7

全く10連休じゃない、
仕事やら用事やら終わって、
休みだー!となり、
たまには少女マンガっぽいの見ちゃう?と娘と鑑賞。

高校入って、ぼっち回避に必死な、主人公女子高生を二階堂ふみ。
Sっていうか、
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

家で娘と。

ほのぼのとした絵柄、
ほのぼのとした性格の主人公。
そこにのんこと能年玲奈さんの声は、
私はなかなか合っていたと思いました。

声高な主張や声明はなし。
悲惨な場面がこれでもかと続く訳で
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

2020/9/13
三回目 横浜ブルグ13
昨日の軽い解説で娘は「面白そう!」と言ってくれて、今日は「すごく面白かった!」と言ってくれました。
帰り道あれこれ話すのが本当に楽しくて嬉しくて‥
ありがと
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.4

娘と鑑賞。ダンボがとにかく可愛らしかったです。
美しい目と愛らしい仕草。

アニメは未見です。
前半は、とにかくこのままで終わるはずがない、
いつ悪いことが起きるのか、いつ起きるのか、
ジェットコース
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.9

家人が録画していたものを、
こどもと一緒に鑑賞。

注目or人気の俳優を集めましたね!
それぞれの演技はまずまずいいんじゃないかなぁ。
久々に死神たち見てちょっと懐かしい。

ちょっとあっけない感じで
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

やっと見れました‥
1960年代、まだ黒人差別が色濃く残る南部アメリカであえてツアーを行おうとする、ドクターシャーリーはイタリア系アメリカ人のトニーをドライバー兼マネージャーとして雇う。当時の南部での
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.7

封切り時映画館で。
録画で再度。

痛快ですね。

三人の子持ち、バツ2、元ミスコン優勝者だけど、学歴はない。
かなり口が悪いし、思慮深くはない。
でも、正義感と行動力は人一倍。
情熱で人を動かしてい
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.5

これ、面白いのになあ。
もっとたくさんの人に見て欲しい。
ナイトメアービフォークリスマスとなんとなく世界観が似ているなあと思ったら、監督が同じなんですね。
人形がほぐされて作り直されるところ、夜に光り
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.9

怪盗グルーの第一作目。
こどもも好きなので、危機一髪、大脱走、ミニオンズも見ていますが、本作が1番好きです。

ママ曰く「ぶっさいく」なグルーーはスゴ腕?の怪盗。相棒ネファリオ博士に楽しい道具を作って
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.1

「友だちができた」
微笑む老人。

小説は未読です。
旧家の登場人物が多くて、正直謎解きが追い切れませんでした。リスベットの後見人が変わったのも、にわかには追い切れず。

それにもかかわらず、主人公ミ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

映画館でこそ見てないけど
(見ておけばよかったなぁ)
何回も見ています。
最近テレビでやっていて、
DVDあるのに録画してまた親子で見ました。また二回くらい見てます。

音楽は圧巻!
それはもちろんな
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.4

前情報なし、綾瀬はるか、坂口健太郎が好き、というだけでみました。

古き良き時代。
坂口健太郎演じる助監督が見ていた古い白黒フィルムの綾瀬はるか演じるお姫様が、抜け出て来る。
そして‥というお話です。
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

久々に、平日に用事なく完全なおやすみ。
ドラゴンタトゥーの女、日の名残り、ナイロビの蜂‥
と思っていたら、娘が熱を出しました。
割と元気でよかったけど、隣でコロンコロンしてる。

よし、じゃあこれを見
>>続きを読む