邦画の記録ouoたまに海外映画さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 邦画の記録ouoたまに海外映画さんの鑑賞したドラマ
邦画の記録ouoたまに海外映画

邦画の記録ouoたまに海外映画

映画(149)
ドラマ(54)
アニメ(0)

姪のメイ 冬キャンプ編(2024年製作のドラマ)

3.0

一菜がかわいい。キャンプファイヤーを前に、トモくん親子について話す時の表情が好き。

0

姪のメイ(2023年製作のドラマ)

3.5

今まで見た連続ドラマ作品の中でダントツ映像が綺麗だった。ロケーションが美しいのはもちろん、なんだか各キャラクターの個性がそのまま画面を通して伝わってくるような不思議な撮り方で、映像の事は知識がないので>>続きを読む

0

僕の歩く道(2006年製作のドラマ)

4.0

付き合いの長い友達って、年齢性別立場は関係なく、互いに必要な存在だから関係が続くんだろうな。どっちかが一方的に支えてるとかそういうのは無い。

規則正しい生活が重要な動物たちの世話はテルの性格とぴった
>>続きを読む

0

コタキ兄弟と四苦八苦(2020年製作のドラマ)

4.8

一路と二路、どちらも頼もしくて好き。全話よかった。痛いほどの現実を、容赦なく、しかし穏やかに柔らかに描く野木亜紀子さんが大好き。

0

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士(2023年製作のドラマ)

3.2

2時間半足らずとは思えないくらい厚みのある作品だった。

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

5.0

穏やかだけど核心をついた姉弟の会話。

床が軋む音、配膳の音などの生活音も耳に心地よかった。

こんなに話し相手になってくれるお姉ちゃん/弟って良いな〜

0

anone(2018年製作のドラマ)

5.0

一刻一刻、物語が進んでいくにつれてどんどん謎が深まっていく感じがすごく好き。

悪人にも充分な言い訳がある。というのが全体を通して感じた事。

蒔田あじゅあじゅは是枝チルドレンだけど坂本さん作品でも凄
>>続きを読む

0

今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~(2023年製作のドラマ)

5.0

邦題は“ダイアリー”とポップな感じだけど、内容としては“人生記録”と言っていいような厚みのあるドラマだった。

精神疾患について勉強になる作品だと聞いて視聴。各疾患の症状を主観的・客観的どちらからも描
>>続きを読む

0

月とケーキ(2023年製作のドラマ)

5.0

3分だからこそ、一瞬たりとも目を離したく無いなって思う。

10話の
吉村くん“会いたかったんです”
実日子さん“なぬっ🐥”
の各々の表情が本当かわいくて胸がときめいた。

このドラマ、私が大好きな俳
>>続きを読む

0

無人島のディーバ(2023年製作のドラマ)

4.3

無人島に15年…からの歌姫?!というトンチキ設定だけど、それを上回るような心震える、勇気をもらえる良いドラマだった。

力になってくれる人が沢山近くにいるモクハと違って、ランジュの人生は孤独だったかも
>>続きを読む

0

おいしい給食 season3(2023年製作のドラマ)

5.0

奇天烈な甘利田先生に全く動じない生徒たちがシュールで面白い。
もちもちな子供たちがスケバンスカートだったりリーゼントだったりですごく可愛い。
粒来くん可愛くてだいすき。

過去シーズンも遡って見よう!
>>続きを読む

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

3.7

著者が作中で、自分本位な人を遠回しに非難しているように思えた(というかそう思いたい)。
だって、この作品見た人はみんな安藤テメェって思わされるでしょう?!他の登場人物はあんなに誰かのことを想って行動し
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

3.9

機捜うどん食べたい!
アンナチュラルの世界と交差する同じ世界の話で、第3話・8話は特に嬉しかった^_^

岡田健史くんは、"初めて"の事柄に過度に心酔する若者の役がほんとうにハマる!!!

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.3

第5話での彼にきちんと完遂させるのが、野木脚本の特色のように感じるし、見ている側としてはものすっっっごく嬉しい。
(大抵の作品は無駄に誰かが止めに入ったりするので。)

何年かに一度見直したいドラマ!

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

2.1

この製作陣が描く、“自分、不幸だけど健気に頑張ってる”みたいなキャラクター達が凄く苦手だと気付いた。

しかし俳優陣がすばらしい役者さんばかりなので、観るのである。。。。

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.0

すごく良いストーリーだった。

どうして加瀬がそこまで梨央のそばにいるのかいまいち腑に落ちてなかったけど、最終話の加瀬さん目線で見た梨央のシーンを見てたらなんとなくわかった。


困った時に助けてくれ
>>続きを読む

0

季節のない街(2023年製作のドラマ)

3.0

コミカルさとキャスティングが良かったけど、内容はどこを切り取っても地獄で胸が痛んだ。

終わり方がとても良かった!🐟🚩

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.7

馬渕が序盤で星砂に胸の内を明かすシーンのセリフが特に良かった。

前半にハッとさせられるセリフが集中していた。

一番欲しいものが手に入らなかった人は、もうそれ以外の事はどうでもよくなって全部譲っちゃ
>>続きを読む

0

モアザンワーズ/More Than Words(2022年製作のドラマ)

5.0

優しい人しか出てこないすごく良い作品。3人の穏やかな時間は見てるだけで幸せなのと同時に、長くは続かないんだろうなという予感もして切なさもあった。

エンディングはフリー演技なのかな、綺麗な映像だったの
>>続きを読む

0

ばらかもん(2023年製作のドラマ)

3.8

ほのぼの島生活の中でたまにハッとさせられるシーンがあって、それが好きで見ている。

杉野くんの演技がとても好きだし、メイキングを見ていると凄く大人でしっかりした人柄なんだと感じた。(グータンヌーボで見
>>続きを読む

0

真夏のシンデレラ(2023年製作のドラマ)

1.2

湘南に住んでる人がみんな貧困みたいに描かれてるの謎。
(入院費払えないご近所さんとか、生活苦しくてナツミのバイト代横取りする同僚とかも含めて)

脚本がおかしすぎて、なつみと健人のシーンで2人ともセリ
>>続きを読む

0

西荻窪 三ツ星洋酒堂(2021年製作のドラマ)

4.0

味覚を失ったシェフが、味が保証されてる"缶詰"を使った料理を提供するバーと出会うという設定がなんだか良い^_^
どの料理も盛り付けがとても綺麗

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

4.0

主人公が立ち向かう敵がどんどん大きくなっていく感じが韓国ドラマのようで見応えがあった。

鷲津(通常)と鷲津(悪)の人相があまりにも違って、あらためて草彅剛は本当に凄い人だと思った。特に悪→通常に戻っ
>>続きを読む

0
>|