Mayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

見れてよかった。迫力あった。ほとんど作品を見たことないのに楽しめたすごい

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

やっぱスパイダーマンはいいね!アイアマンとの繋がり見れてよかった!!

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

初めて見た!平和について気付いて変えていこうという姿勢がすごくよかったしなによりも面白かった!これが始まり?なのか!!これからも見ていこうともう。平和について皆がもっと考えて協力し合える世界になります>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

-

ぐろかった!でもかっこよかった!ルパンだわって感じの話だったね^ ^
筋を通すというのはかっこいい!侍!

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

切ない。教師は難しい。古文で会話ってすごくいいなぁ^_^

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

予想と違うお話ただった!こうだったのかーって思えるの好き!!撮影の技術の高さだ!!

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

初めて見た映像スタイル!!!これは感服!すごい!ワクワクした!期待値が低かったからもっとスゲェと思った!ニッカと観れたから良かった!!また観たい!!

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

-

画面が暗くてよくわからんかったwww
家族のあり方はいろいろあるよな

ポカホンタス(1995年製作の映画)

-

ルームメイトが好きな話で見た。女の強さを見た。ディズニーっぽいかな?material artできたらいいなぁ

グリンチ(2000年製作の映画)

-

これはwwwww
いじめとかで人は変わるけどまた人は優しさでも変わるよね。

モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!(2018年製作の映画)

-

くだらないけどそういうの好きだよー
Thanks giving の日にみんなで見たから楽しかった^ ^

ダンプリン(2018年製作の映画)

-

恋愛もあり、、
偏見は良くない!なぜ細いとミスコンになれるのか?

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

-

精神安定って難しいと思った。何か1つでも心の支えがあると人生は変わる

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

-

日本のアニメって感じが強かった。もどかしい青春だった。いつもいつも日本のアニメは高校か中学がメインだけど、でもうわーって共感できるね。

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

-

なんか悲しい事件だった。最初の方が迫力があって面白かった。韓国にも時効制度があるのか。時効制度がなくなるべきだと思う。その点今日本で時効制度が廃止されて良かった。

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

-

ルームメイトと見たよ。楽しかった。初めて海外のラブコメディの映画を見た気がする。もっと映画見ていきたいなぁ。ルームメイトありがとう😊

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

-

なんか違うテイストだった気がする
面白かった
コナンくんの映画はいつも食い入るように見てしまう

映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ならくが本当に死んだかと思った

BLEACH(2018年製作の映画)

-

原作を知らないからなんとも言えないけどどういう話をダイジェストに掴む上でよかった。笑笑

ネクスト ロボ(2018年製作の映画)

-

想像してた話と違った
ロボットの話は悲しくなるね。。
人間ではないけど親しみが湧いてしまう

詩季織々(2018年製作の映画)

-

ラジカセいいなぁ
ラジカセで会話って斬新だった

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

これ実話なの?いろいろ信じらんないけど世の中いろいろなことがあるよね。実話いい!

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

-

鋼の錬金術師を、ずっとみてみたかったからなんとなく概要がわかってよかった。アニメ見たくなった

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

-

ずっと待った甲斐があった。大好き。ハラハラした。面白い。赤ちゃんもすごい!

アメリカで最も嫌われた女性(2017年製作の映画)

-

実話。マデリンさんのこと知らなかった、アメリカの一部を知れてよかった。勉強になった。犯人うざい。