びすこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.6

こわかったさ〜〜見てる最中は
でも見終わると、これってホラー映画なのかな??ってなってあまり怖くない

あと残りしないホラー映画

未公開シーン見たけど、カットしない方がいいものばかりで尺足りなかった
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.3

あの時代にお洒落でスタイル良い日本人なんていたのかなって思いながら見てた
本庄さんもかっこよい!

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.3

もう、泣いた
なんかああいうのって完全に悪いとかじゃないから難しいよ、、、
子役と小日向さん、松嶋さんと小日向さんのがもうほんとに泣けた。あのトンネルでもう一回抱き合っちゃうのがほんと、、
ミステリー
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

2.8

宗教って色々あるんだな〜やっぱり難しい

ただちょっと長かった、、、

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.6

結婚とか暮らし方とか社会が、今とはとても違くて、歴史とかで習ってはいたけども、こんな時代があったのか、と思ってしまった。みんな強くて心タフでどうやってストレス発散してたんだろか、、
旦那さんと水兵さん
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.0

おてんちゃんがギャル!!!というのに最後までなかなか慣れなかった
あと長男、みつおなんだな!
朝ドラ〜〜って思いながら見てしまった
藤原紀香出て来たの面白かった
震災後の映画だなという感想

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

2.9

ツッコミどろこ満載で面白かった
インド映画らしいとても
あんな終わり方されたら続編気になるやろ〜〜

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.3

歌ってたところが印象的
ちょいちょい笑えるんだけど、なんか悲しくなるところあった

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

面白かった!
女の子かわいいし、クリスの筋肉かっこいいし、映画全体の雰囲気も好きだし話も好き
女の子のちょっとクセのあるものいい面白いけど、クリスとの会話はジーンと来るし、また見たいなって思う

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.8

面白かった!!!

現在そのままの未来が1番怖いんだっていうことに、ほぉ〜〜って思った
変化は尊ぶべきもの

インドちょっと行きたくなった

アメリ(2001年製作の映画)

3.3

目黒シネマにて鑑賞!

不思議な映画だった〜
アメリの一挙一動が可愛らしかった

映画も良かったけど、目黒シネマの雰囲気が好きになった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

面白かった!!!
最後が、ハラハラしまくった。
音と映像が楽しい!
女の子かわいい!

でもレオンの方が好きだなぁ。比較対象じゃないかもだけど。

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.2

杉咲花の声が可愛い!!!佐藤二郎のキャラが面白かった〜
たしかに、ジブリのいろんな要素が詰まってて、あ、これあれっぽいなって思うのが楽しかったなぁ



ほうきで空飛べるのいいなぁ、、、、

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

とても良き。
自由で身軽で良い。
主人公の女の人の格好かわいかった
楽しかったです!

銀魂(2017年製作の映画)

4.7

めっちゃ面白かったwwwww
映画館でこんなに声出して笑ったの初めてですぜ

羅生門(1950年製作の映画)

2.3

アンコール上映にて鑑賞!@東京国立近代美術館シネマセンター

最初の方寝てしまった。
難しかったけど、あの男の人がお坊さんに言ってた言葉が黒澤さんの言いたかったことなのかしら、と思いました!

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.7

勧めてくれただけあって、エリックになんか似てるなって思った

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.1

楽しかった!
ルミエールのBe our guestのところがたのしい!
アニメよりよかった〜!

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

小学生の時にあぁ、、、

手話も1つの言語で、意外とジェスチャーっぽくて覚えやすい単語ある

こどもつかい(2017年製作の映画)

2.0

初のホラー映画!
怖かった、、、けど最後の方は笑ってしまうところがあった
絶対1人では見れない!し、夜になったら見たこと後悔するんだろうな、、、

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ満載だな、って思ってたけど、最後の最後がすごく印象的で、この映画が一気にすごいものに思えた

画がとてもかわいくて音楽も良き!

とにかく、最後が深い。ちょっとララランド思い出した

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

すごかった、、
長かったけど飽きなかった

忍耐と希望!

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(2010年製作の映画)

4.0

やっぱりめっちゃ面白かったし、かっこいいっす!!!!!おもしろい!!

アニメの方も借りて見ようかな〜〜!

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

2.3

話し方とか言葉遣いに気をつけよーって思った。

いつお互いが好きになったとかよく分かんなかったし、話がちょっと長すぎたかなぁ、、、

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.8

昔の映画館って本当に娯楽だったんだな〜〜って
じわじわとあったかくなる映画!
そんで最後は、は〜〜〜〜ってなる、、!良かった!その時の音楽がぴったり

もっと時間経ってからまた見れるといい。

レオン(1994年製作の映画)

4.4

なんかもう、、すごかった、、、
最後までずーーーーっとハラハラしてて初めて映画をこんなに緊張して食い入るように見たぜ、、、

ナタリーポートマンはすごいっす。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.4

すごかった
スカーレットはとても強すぎる。
昔の人は常にドレスなんだな〜
でもドレス素敵だった〜✨✨
これが1939年に作られたと知り驚き
スカーレットとメラニー美人!

サルトルとボーヴォワール 哲学と愛(2006年製作の映画)

3.0

読んでた本出てきたから観てみた。
内容は哲学的だったから少し難しかったけど常人ではないな、と思った
服はすんごいお洒落すぎた

高台家の人々(2016年製作の映画)

2.6

綾瀬はるかが可愛すぎで、塚地がめちゃいいキャラだった。

バースデーカード(2016年製作の映画)

4.8

とても良かった!
もっとしんみり系かなと思ってたのだが、全然そんなのではなくてポジティブな感じですごいあたたかい話
あとやはりお母さん役の宮崎あおいはぴったりで好き。おおかみこどもみたいだった!
景色
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

めっちゃ楽しい映画!!
何も考えないで観る映画!!

吹替で観た


そして1週間後に字幕で見た
やっぱり楽しかった!

スティング(1973年製作の映画)

3.4

街並みと車がツボだった。あとみんな帽子がオシャレでナイスガイ
最後にはまんまとひっかかった笑