びすこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.1

雰囲気かわいい映画だった
故郷かぁ〜、、ってなる
最初と最後の船での主人公の変貌ぶりが印象的でした!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

最後はまじか!という感じでただのハッピーミュージカル!っていうのではなくて、ちょっと切なかったけどもそこが良いなと思った。
最初の方は服がカラフルで、最後の方になるとシンプルになる感じが洋服って気持ち
>>続きを読む

上流社会(1956年製作の映画)

4.1

グレースケリーが綺麗すぎた!立ち振る舞いとか本当に綺麗で気品に満ちてた
あと最初の洋服!すごい好きだった、、細い、、
男の人2人もすごい魅力的で良かった
最初の序曲といいアームストロングのステージとい
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

良かった!!!
世界は愛で溢れてる〜〜!
ということで私も恋愛したいわっっ!!

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

3.1

映画の雰囲気が好き!服とか家具が可愛かった
ストーリーは面白いっていうか、それぞれがみんな自分の感情をナレーターするから分かりやすかった
ただアメリカ人ってあんなにハッキリと自分の考え言うもんなの?映
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.2

ほんとにバカだったwwww
でも鈴木亮平の筋肉はきれい、、😍
ムロツヨシがコント番組のムロツヨシのまんまだった
清水富美加は芦田愛菜だった

グリース(1978年製作の映画)

1.5

服とかカラフルだった。
話が雑で歌も微妙だったなぁ笑
ハイスクールミュージカルの方が断然面白くて好き!

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

最後くやしい。マルコが一緒に住みたいって言ってるんだからもうそれでいいじゃん、何を審議する必要があるんだよ
ゲイってだけでもうダメなのか、裁判官たちクソくらえ辞職して
マルコはずっと2人に会えると思っ
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.0

話の展開が予想と全然違ったし、2時間ずっと見入った感じだったなぁ見終わった後もあれは何だったのだろうみたいな事がたくさんある映画でハッピーエンド〜〜みたいな映画じゃないけど、面白かった。脚本家すごいや

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

2.6

ピタゴラスイッチの巨大版って感じだった。トランプが出ててびっくりした

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.7

好きだ〜〜!!オリヴァー君が可愛すぎる!!!オリヴァーがヴィンセントと一緒にワルする所本当に可愛い。話も面白くて最後はちと泣ける、、いまのところオススメしたい映画2位。
あと猫がとてもデブででもなんか
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

2.5

サッチャーのあだ名が鉄の女でイギリスの首相っていう知識しかないから観た。話は割と単調だったけど、男性社会の中の女性ってメンタルそりゃ鉄になるわ、、
「考えが言葉となり、言葉が行動となり、行動が習慣とな
>>続きを読む

ツナグ(2012年製作の映画)

2.7

女子高生2人の話を本で読んだ時のゾッとした感じが映画だと足りなくてちょっと物足りなかった感が、、、意外と美玲さん良かった

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

4.9

すごく好きだと思った。お母さんお父さんのおかげでネイサンは優しくて素直でいられて周りの人達に恵まれるんだなと思いましたっ!!以上意見!
好きの違いに気付くシーンが特に好き!アイスクリームよりも好き?っ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.1

最初は、あれ?下品な映画なのかな意外と!?って思ったけど結構面白かった笑った。喧嘩シーン面白い特に。ダニエルが阿部寛に見える。早く2作目見たくなる!楽しみだなぁ

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

全体的にかわいかった!本屋さん可愛いなぁ。。
ジョーがうますぎるなぁ調整しちゃうんだもの〜
面白かった!
トムハンクス変わらないなと思った。

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.3

メグライアンの顔が小さい!!!!し、服がおしゃれだった。あのハイウェストはなかなか出来ないけどいつかしてみたいなぁ。クリスマスツリーの木を道端で買うっていいなって思った。
5年後くらいにもう一回見たら
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

3.5

洋服とか髪型可愛かった。ストーリーはそこまでだけど、急に音楽が止まったりとか字幕出たりとかカメラワークとか面白かった。夜に2人が本の題名の一部だけを使って喋らないで会話するシーンがすき。赤いセーターか>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.6

ずっと心地よい音楽が流れてて、良かった!カントリーミュージック?で2人とも本当に歌とか出してたりアルバム出してるみたいだから今度聞いてみようと思った。
ずっとハンディカメラで撮ってる感じで、主人公にさ
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.6

好き!!あんなに気持ちの良い島あるのかなぁ!?スカイめっちゃかっこいいしソフィーすごい可愛い。健康的な女の子可愛いなぁ。ABBAの曲も気持ち良くて好きだ〜基本的にミュージカル好きだから楽しかった!

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.1

こわかった、、、、ハラハラドキドキがすごくて見終わった後しばらく動けなかった、、本読んでなかったのもあって面白かった!でもこわかった、、

猫の恩返し(2002年製作の映画)

1.7

私的に期待度が高すぎたのか微妙だった、、、なんかなぁ、、ジブリっぽくないし、話があっさりし過ぎだし、なんかよう分からんかった。池脇千鶴の声は可愛かった。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.4

ポルコ?マルコ?どっち?
かっこよい、声イケメン。
フィオかわいいな〜おじいちゃんも好き〜
また見たい。ジーナさんのいい女感が良い。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.4

ちゃんと見たことないな、と思って見てみた。好きだ。メイちゃんの仕草可愛いし、トトロの不思議な感じも好き。ネコバスいいなぁ。やはりジブリ好きだなと思った。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.1

池脇千鶴がいい感じ。上野樹里若いなぁ。最後はなんだか悲しくなってしまった。コメンタリー見てちょっと分かったかなっという感じ。私にはまだ難しいですね。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.6

やっぱりコーラスのシーンは見てて気持ち良い。最後のカジノみたいなところで逃げるシーンは面白い。でも2の方が私は好きかな。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.9

めっちゃ好き!!!
単純な話だけど見てて気持ちよい!合唱気持ちよい!!!
楽しい気持ちになれる

グリーンマイル(1999年製作の映画)

2.6

うーーーん、、、私には重かった、、、、可哀想だった、、、

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

好きだ〜〜!
まず4人とも好き!街も好き!ほっこりする!好き!

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.7

ベイマックスかわいすぎる
穴見つけてテープ貼ってくとこが特に好き。最後泣いてしまった!
ヒロが設計してくところテンポ良くて好き

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.3

主人公かっこよすぎた
すごいハラハラした!3Dで見た
女の人がパンプスでめっちゃダッシュしてるのがすごく違和感あった