まゆワッサンさんの映画レビュー・感想・評価

まゆワッサン

まゆワッサン

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.6

不気味な雰囲気と作られた幸せを見せられてる感じ。
オチが突然でびっくりした。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.2

映画館で見れなかったので、アマプラで視聴。
自分的にはめっちゃ好きな感じの映画でした。
最強悪魔と最強エクソシストの戦いって感じで、とてもかっこよかった。
助手の牧師もはじめは頼りないけど、いいキャラ
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.2

今まで見たゾンビ映画の中で一番グロくて、残虐だった。
ゾンビ映画のゾンビはノロノロ歩きながら、人を見つけたら追いかけて噛み付くけど、この映画の感染者はアジア特有の走るゾンビ。しかも結構自我がある。アイ
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

5.0

1も好きだけど、同じくらい2も好き。何回も見た。
ニューヨークに行ったことはないけど、この映画は私を何度もニューヨークに連れて行ってくれる。
一番好きなシーンは、ホテルの部屋で棚を開けると、サービスの
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

かなり好きな系統でした。
「B級感」と「だろうな感」がおもしろかった。
後半もかっこよくて気持ちいいくらいのスラッシャー。
好きな人には刺さる作品だと思います。

エスター(2009年製作の映画)

4.1

怖かった。ハラハラドキドキしました。
人間が一番怖い。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

4DXで鑑賞。
洋画はやっぱこういう単純なのがいいんだよって感じ。
ビーチのシーンが特に好きです。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

話題になっていたので鑑賞。
いうほど感動しなかった、、、。
RADが好きな人はいいかもしれない。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

5.0

小さい頃からよく見ていた思い出の作品。
見るとアメリカの生活にちょっと憧れる。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

思い出の作品。
当時この映画を見てQueenにめっちゃハマりました。
時々見たくなる。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

怖い、グロいなどとかなり評判良く聞いていたが、そこまでなかった。
映画の宗教や生活感に身近さを感じなかったからあまり怖くなかったのかも。
映像作品としては明るく綺麗でお花もたくさんあるので好きです。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.7

とても好きな映画。
政治の描写が多く少し皮肉も入ってて面白い。第二形態?のゴジラが怖い。話聞かなそうな目をしている。
音楽もかなりマッチしてよかった。
最後が少しモヤモヤした。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.9

久しぶりに邦画を見た。
阿部サダヲの演技はやっぱりすごいなと思った。
洋画ホラーが大好きで、久しぶりに邦画を見たけど、やっぱり邦画って感じの印象。後味もなんとなくスッキリしない。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.8

映像作品としては芸術的でとても魅力的だと思う。
内容自体は私には難しかったなという印象。現代アートのようなジブリ映画。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.9

前作が面白かったので映画館で鑑賞。
やっぱりサメとステイサムが戦うってだけで面白い。
海底の描写もかなりワクワクした。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.6

ジェイソンステイサムがかっこいい。
女性の役に立たないのに色々して迷惑かけるところがイライラした。
メガロドンが大きくて頭も良くてかなりよかった。

ブラックサン(2023年製作の映画)

3.5

エクリプスの方は見てないけど、気になったので鑑賞。
はじめてのスパニッシュホラー&字幕での鑑賞でしたが、意外と楽しめました。
結構じめじめしたホラー。
修道院に行ったこともなければ、シスターに会ったこ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

4DXで観たことも相まって、笑っちゃうほど怖かった。
ゴジラ、良い意味でキレすぎでは?
登場人物が少ないのも良い。
ラストがちょっともやもやした。