くじらさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

くじら

くじら

映画(323)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.3

 アマプラの期限が迫ってたので視聴。男が酷い人魚姫みたいだった。割とミュージカルな感じで歌のシーンで進行していた。百合要素と聞いて見たけど、愛というよりインモラルなことを表現してる描写に感じた。あと姉>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

 アマプラの期限が迫っていたので字幕版で視聴。ロボット三原則とかを思い出したくなる。

あらすじ
 世界に色々問題が起きた後、子どもを産むことも許可制になった世界。身の回りはロボットが担うようになって
>>続きを読む

スリーピング・ボイス 沈黙の叫び(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

 字幕版で鑑賞。パンズラビリンスを見てスペインの内戦に興味を持って見た。
 妹とその恋人の出会いを繊細に描きつつ、信念を通す姉の姿や獄中での彼女の仲間たちが助ける様に心が揺さぶられた。最後に姉の娘が語
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

 字幕版で鑑賞。トムホやベネディクト・カンバーバッチ目当てで観た。原題のカレントウォーの内容だった。

感想
内容について
 エジソン(直流)VSウェスティングハウス以下WH(交流)の戦い。大体188
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

RDJを藤原さんで見たくて吹替版で鑑賞。声優陣がとても豪華でちょっとした台詞でも笑ってしまった。


感想
 スタビンズ少年がよかった。この物語は克服していく物語みたいなので、結末は人と関わらなきゃね
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

 二か国語だったので英語の方で視聴。
 
あらすじ
 飛行機の中でハイジャックが起きる。お金を振り込まないと20分ごとに1人乗客を殺すというメールが携帯に届く。しかし振込先口座が自分の名前だったりと、
>>続きを読む

ノルマンディー上陸 英国空挺部隊・敵中突破(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 字幕で鑑賞。ノルマンディ上陸作戦時に逸れてしまった兵士たちのロードムービー。

あらすじ
 主人公ジョニーは他のイギリス兵3人と合流する。リーダー気取りのマーフィー、頭を撃たれた後遺症で言葉を繰り返
>>続きを読む

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

3.6

 若いトムクルーズに惹かれて吹替版で鑑賞。軍事法廷もので、軍の体質の問題を告発するために試行錯誤する話。
 最後の法廷で言質を取った時はその勢いにのまれるかのようでよかった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

金ローで鑑賞。
 金ローの裏話を見ながら見たので、俳優さんの1人何役も、前作からの伏線や辻褄あわせなども魅力的でとても面白い。(女装は今まで一度も気づかなかったので驚いた。)

複製された男(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 ジェイクギレンホール見たさに字幕版で鑑賞。ジェイクの1人2役が見れます、見れますけど、何を見せられていたんだろう…

あらすじ
 大学講師の方のジェイクは同僚から言われて見た映画で自分とそっくりな俳
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-ray字幕版で鑑賞。映像特典はそれぞれの犯罪現場などの設定集や写真、フィルムから円盤化の際の音響やデジタル処理の裏話など。

あらすじ
 7つの大罪を元にした私刑をするサイコパスを、それに気付
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-ray字幕で鑑賞。特典はなし。

全体の感想
 ブラピの演技が細部まで自然な説得力に満ちていて圧倒される。ジョー・ブラックの死神だから人外バージンな感じも、ビルやその娘スーザンと関わって生を知
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。映像特典が豪華。撮影の舞台裏、衣装、インタビュー(主演2人とティボルト他スタッフ)、本編音声解説

 バズ・ラーマン監督の作品は華麗なるギャッツビーを見ていたけど、花火やパーティ
>>続きを読む

仮面の男(1998年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

DVDで鑑賞。映像特典は少しでストーリボードや予告など。

 中年になった四銃士の国王すり替え計画の話。国王は自分の双子の弟の存在を知り彼に仮面をはめ、牢獄に閉じ込めていた。国王の暴虐に耐えかねた銃士
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。映像特典はこの作品で描いた人種(先住民)の差別や搾取、先住民たちの起用、環境、自然との戦いなどに真摯に向き合っていることが感じられるドキュメンタリーとフォトギャラリー。

あらす
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

 字幕版で視聴。英語と日本語からなる映画で、日本語のキーワードが効いてくるのがとても良かったので、字幕をお勧めする。

あらすじ
 樹海まで自殺しにきたアーサーは道に迷ったというタクミという男のため道
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 Blu-ray字幕版で視聴。映像特典は監督や演者インタビュー、衣装、未公開シーンなど。
 サブプライムローンのシステムの虚構に気付き、その崩壊に賭けた3組の物語。事実を元にした小説に感銘を受けた監督
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

2020年なので初めて見た。こんなに映像が緻密だとは知らなかった。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 Blu-ray字幕で鑑賞。映像特典が豪華。
ブラピ&タランティーノ監督へのインタビュー、映画内に散りばめられた過去の映画へのリスペクトの紹介、映画内の映画など

 ドイツ語英語フランス語イタリア語が
>>続きを読む

ラスト・エネミー 近未来監視国家の陰謀(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

次世代の監視社会を描いた作品。前編に二本、後編に三本収録。このカンバーバッチは数学?の研究者で弟でした。若い。
 国家の陰謀、IDやTIAによる監視やその恐怖、兄弟と兄の妻の間の心の揺れ動き、忍び寄る
>>続きを読む

ミスティック・アイズ(2011年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

兄役のカンバーバッチ目当てで鑑賞。
 戦争から帰った弟や虐待されて育った兄弟が内包する狂気や友人との不倫、不妊治療のことなど、段々ネジが噛み合わなくなっていくような作品。静かで、小さな規模で起きる愛憎
>>続きを読む

ブレグジット EU離脱(2019年製作の映画)

2.8

 長くないのでサクサク見れる。フィフスエステートを見た時と似てる気持ちになる。頭頂部に髪がない髪型のベネディクト・カンバーバッチに衝撃を受けたけど、彼の演技がすごくて別人として見れた。

 国民投票で
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 Blu-ray字幕版で鑑賞。映像特典はジョーカーができるまでなど。
 アーサーを相手にした人は黒人が多いように感じたのは何か意図があったのかな…ただ殺したのは全て白人で母以外は男性だった。彼を苦しめ
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。
 迷宮の描写よりも内戦終戦後のスペインの、共和派を掃討する様がリアルで、まるで迷宮が辛い現実を逃避するための夢みたいに感じられて悲しかった。
(残念ながら私の知識不足でスペインの内戦は共
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-ray字幕で鑑賞。ホットファズやワールズエンドを見たのでずっと見ようと思っていた作品。
 特典が相変わらず豪華で作品のプロットとかカットシーン、後日談漫画やポスター、写真集、音声解説、NGシー
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

日本語の台詞も多いので、字幕なしのシーンが多かったです。
女性たちが手を取り合って環境から抜け出す話。

第一部では女中さん視点で、初心なお嬢さんと騙されて施設に入れられる女中さんに見える
第二部では
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 アマプラの期限が迫っていたため字幕版で視聴。アクションや鏡の間?の視覚効果も見ていて楽しかった。

あらすじ
 FBIの突入部隊所属だった主人公はある事件で爆発に巻き込まれ大怪我をしてしまう。しかし
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

 STAR1で字幕で鑑賞。Facebookの設立者たちの物語を訴訟のための供述という形で過去を描いていた。
 ジェシーアイゼンバーグとアンドリューガーフィールド目当てで見たけど、特にマーク・ザッカーバ
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 ニカ国語放送だったので英語(スペイン語?)で視聴。メキシコシティではビジネスとして子どもの誘拐がたくさん行われてて、警察の汚職もあると米ドラマ(ハワイファイブオーS7E11)で知っていたものの治安が>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

字幕版で鑑賞。
 事件の捜査ものとしても、バディとしての幕開けとしても静かで渋くていい作品だった。
⚠️抜歯、監禁

捜査の流れ
 ある現場でカールは応援を待たずに突入して部下1人を亡くし、もう1人は
>>続きを読む

ヒトラーへの285枚の葉書(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 アマプラで期限が迫っていたため字幕で視聴。

 ヒトラーやナチの体制に対して市民に立ち上がるように、カードを285枚書いて町中に置いた夫婦の実話。
 対フランスの勝利にわくドイツ。しかし、息子を亡く
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.3

韓国映画は二本目。
 結構難しくてどういう結末か、誰のせいなのかよく分からなくなった。ただ俳優陣の演技はとても良かった。國村隼もトラウマになるくらい。

サンダーボルト(1974年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 ロードムービーが好きみたいなので結構好きな映画だった。ショットが綺麗。クリントイーストウッドの青いシャツと、相方の最初の方で着てた服が爽やかに似合っててよかった。相方の女装が可愛そう。
 逃げる道中
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

 アマプラで期限が迫ってたので字幕で。
イジメられてた少年が夜に少女と出会う。だんだんと仲良くなる2人。しかし彼女はドラキュラ🧛‍♀️だった。

 少女が吸血鬼だって次第に分かっていく描写がいい。最初
>>続きを読む

スターリングラード 史上最大の市街戦(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

BS12で字幕版で試聴。
独ソ戦について知るために見たけど、初期だからドイツが押してるのかなってくらいしかわからない。

内容
 震災の救助の際に5人の父親についての語りから始まる。1942年の5人の
>>続きを読む

暗殺のオペラ(1970年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

 静かな映画かなと思って視聴。静かで閉塞的なしかし美しい映画だった。

あらすじ
 ファシストに抵抗し殺され、町で称えられている父親。その父親に瓜二つの息子が町に戻ると父の愛人や友人らに話しかけられる
>>続きを読む