ホラー好き人間さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

変な家(2024年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

普通のサスペンス
佐藤二郎が凄い良い
終わり方が胸糞悪くて結局そうなるなら今までのなんなんて
旦那さんどうしたんだって感じ
でも儀式が無事終われなかったんだから呪いが続いてるって考えたらそーなのかなぁ
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

3.0

役者の選び方が凄い良い
相葉ちゃんの優しい感じとか江口のりこのヒス気味金持ち奥さん感とか息子の顔が本当に2人の子供に見えるくらい似てる
お話自体は夏休みに小学生が見るホラー

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

統失からみた世界
本人にとっては現実だけど、他者から見たら統失
他人が笑ってるように見えたりもするし

ヨコクソン(2018年製作の映画)

3.5

普通
韓国はドロドロしすぎ黒い血よりもドロドロ
結局男が全部悪い

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃見たけど内容を忘れてまた鑑賞
奥さんとのくだり、見ていてすごく辛かった

先生が良い人過ぎて亡くなった後も、
ヴィンセントがこうなったのは自分が悪いと思ってるしこれから担当するはずだった患者を
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

アクションめちゃくちゃ頑張ったんだろうなぁて思うくらい動きが早くて手数も多くて凄かった

シュウカツ(2015年製作の映画)

4.6

話はともかくとして、桜田通の怒ってるところがかっこよかった

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.5

意味がわからなかったシリーズの中で一番意味がわからない
清水崇は入水自殺が好きなのかな
この映画以外でも入水自殺多い

牛首村(2022年製作の映画)

3.4

結局何だったのかわからんけど
kokiは双子の役使い分けられてて良かった
そこに投げ入れられる人間を食って生き延びたってことだとしても水がないだろうし亡くなった時の年齢が14歳以上に見えるんだけどどゆ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

何も考えずにみられた
世界観に入り込むまでが意味わかんないけど、人間の残酷さと生きるために殺すっていう野生的な世界がストレス発散要素

弟切草(2000年製作の映画)

1.0

で、なんだったんだ
ゲームをプレイしてないけどただのサスペンス

1303号室(2007年製作の映画)

3.5

昔の画質だから演出とか特殊メイクが変でも最近のジャパニーズホラーより怖さが出てる

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.7

綾野剛の蹴りとか熱い演技が本当好き
かっこいい
安楽死問題は難しいけど電車で死なれるくらいなら、ダムに飛び込まれたりするくらいならそういうシステムを作ってもいいと思う

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.3

話の流れが前とほぼかぶってる
もう少し変化が欲しかった

21オーバー 最初の二日酔い(2012年製作の映画)

1.6

前半の主人公のクズぶりにめちゃくちゃ腹が立つ
こういう人の人生に責任を取らないくせに自分の思い通りに人を動かしたい人が嫌い

バーでほっぺにダーツの矢を刺しといて逃げようはやばい
誤って許されるような
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

序盤で犯人がミステリー初心者でもわかってしまうくらいわかりやすい
松下さんがバカばっかだからって言ったシーンは笑っちゃった
全体的に面白かった
ただ女性目線に立ちすぎてて、フェミニスト向けっていうかセ
>>続きを読む

ブラック・エンジェルズ(2011年製作の映画)

3.0

気弱そうだけど裏の顔がありそうな演技ができる落合モトキがピッタリだった
ほんと、映画に出てくる警察は使い物にならないね
税金泥棒

4人の食卓(2003年製作の映画)

1.4

つまらない
起承転結のはっきりしないタイプの映画