ホラー好き人間さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教の人はこれ見て怖いっておもうのかね
マリアってキリストのお母さんでしょ
神様ではないじゃんそもそも人間なら霊になっても治せるわけないしね
願い事叶えてくれて通え通えというあたり、お稲荷様に似
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

会社で昼食べてる間に喧嘩するの笑った
就業時間はちゃんと仕事して休憩の時に喧嘩するのかもしれないけど、結局病院送りになったりしたら会社休まないといけないから迷惑すぎるw
遠藤憲一が一番面白かった
永野
>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

狂気的
でもあまりにも描写が気持ち悪いところが多すぎてきめぇって言いながら見てた
見てるとこっちまで気が狂うから段々と自分の狂気が駆り立てられるのか知らんけど、早く殺せとか早く殴れとか思いながら見た
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お父さんの言うこと聞けー
クリムゾンピークに気をつけろでピンときてくれ
お姉さんに関しては本当に早く死んでくれと思ってたらしぶとくて自分で弟の顔刺したくせに後悔してるのがよくわからない
人のこと殺しす
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.5

この内容にするにはもっと短くできたと思う
でも真実を探究しようとするがために夢中になりすぎる主人公の正義感の強さはよかった

ヒロシマ・ナガサキ:75年前の真実(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

殺人のために作られた爆弾の制作秘話なんて知りたくもない
戦争で金儲けができるとか正当化するための言い訳を言う人が多いけど、国の経済のために死ぬ人の身にもなれ
死んだ後経済なんて何もその人に関係ない
>>続きを読む

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初のオーディションの映像からしてすごくきつかった
髪が長すぎるとか今は微妙だとかよく言えるなって感じそんなに見た目が大事なのか
自分と周りの気持ちに差がありすぎるのはきついだろうし心が死ぬ
おばさん
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

1.0

生きてる理由なんてないし、自分で生き甲斐を見つけるもの
死ぬってことはこの世から消えることで死んだら終わり
幽霊は生前の未練やエネルギーの表れ
って思ってるから私は見ててなんやこれってなった

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間社会で誰もが経験したことがあることを凄く細かく描いてる
人を自分視点で見るとその人が怪物に見えるけど、それぞれ理由があって自分を守るため、誰かを守るためにしたこと
それを映画を見て話が進むごとにい
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.1

みていて本当に苛立ちを抑えるのが大変なくらいにキチガイなクズばかり出てくる
本当に素晴らしいくらい
クズのアベンジャーズ

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

2.5

ホラーは単独行動しすぎ
本当にいらつく
真っ赤になってサイレンが鳴るのは戦争映画みたい
残虐な殺し方になんか意味はあるのか
それが説明されても全く意味がわからない
丸っ切り似た映画を見たけどそっちはギ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

トビーマグワイアがかっこいい
友達は救いようがなくて草
トビーのスパイダーマンが一番好き
だから最近のスパイダーマンを見る気になれない

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

多分娘を亡くしたことでベルベル人のおじさんは地雷を取ることをやめて後悔の気持ちと弔いの気持ちで時々地雷がある場所に来ていたのかもしれない

そのときたまたま主人公がきて色んな手助けをしてくれたけど、彼
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後少し無理矢理感があったけど、全体的に鬼畜で面白かった。
虐待をされることで壊れた人が沢山出てきて、虐待とは負の連鎖で虐待されて育った子は自分の子供にもしたり他人にも攻撃的になる傾向があったり。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

チャッキーと同じ人形が意思を持つホラー
AIは怖いよねっていうだけじゃなくて、親の代わりにならないとっていう母性が芽生えたのが可愛かった。

隣のおばあちゃんみたいに間違った可愛がり方、育て方をすると
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

CGがどうしてもちゃっちいから折角話面白いのにお笑いになっちゃってる
基本的にホラー映画はお笑いと紙一重だと思ってるけど異世界の不気味な感じが台無し

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

松岡茉優の演技力が凄い
癖しかない映画で面白かった
反復横跳び笑った
解説を見ないと本当の意味がわからなかったくらい難しい映画

誰にも見えてないってセリフとイチの君だけが僕を見てなかったってセリフに
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.8

大体桜から始まる学生映画
ありきたりなとこもあるけど、普通の少女漫画とはちょっと違って面白かった
純粋な映画久しぶりに見て心が洗われた

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.5

登場人物の気持ちがコロコロ変わるのが中学生ぽい

海辺の街の雰囲気が悲しい感じで、映画の雰囲気が好き

最後はわからなかったけど、セフレが言ってた通り普通にそこら辺にいるかっこいいやつ見つけてセフレの
>>続きを読む

クルキッドマン/歪み男(2016年製作の映画)

1.0

話に面白みがないからだらだら映像を見るだけで頭でストーリーとしての処理できなかった

キャラクター(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

漫画を読まないと結末がわからない。
少し匂わせてはいるけど、理解できないままエンドロール。

小栗旬があんなヒョロヒョロのおじいさんに刺されちゃって、どこかに追跡機でも仕掛けているのかと思うほどの尾行
>>続きを読む

ロサンゼルス女子刑務所(2014年製作の映画)

1.6

ショーシャンクの空にのパロディかなんかなのかと思うほど流れが似てる
ただ中身がない。ただの性的な映画にしか見えないし、亡くなった看護師は無かったことにされてるけど大丈夫なの?って感じ
みんなが刑務所に
>>続きを読む

ラトルスネーク(2019年製作の映画)

3.0

ヘビが最悪
あんなところにいるもんかね
女をDVしてた男を案内させないですぐ殺して欲しかった

リトルデビル(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

子役がめちゃくちゃ可愛い
ママのこと大好きなのが可愛い
間違えて2回観ちゃったけどそれでも面白かった
連れ子を邪魔だと思ったり虐待したりする事件もあるけど、男の本能的なものらしいからそういう本能との葛
>>続きを読む

クローゼット(2020年製作の映画)

3.5

昔の日本のホラーみたいで楽しかった
奥さんも亡くし娘も失くし災難だね
押入れの方が怖いけど、昔の屋敷のクローゼットも確かに不気味でなんか住んでそうに見える。
韓国のホラーはめちゃくちゃ面白い
食い方は
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

1.5


外国人の顔の区別が苦手だから誰が誰だか、、

スパイク・ガールズ(2019年製作の映画)

3.0

最初から笑える
でも下ネタが多いので子供とは見ない方がいいかも

カーゴ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1度見たのにマークするのを忘れてました。
ゾンビから赤ちゃんを守るお父さんがかっこいい
変な脳筋おじさんが途中でてきて本当に見てて殺したくなるレベルで腹が立ちます。
途中で撃たれた女の人も可哀想だし、
>>続きを読む

飢えた侵略者(2017年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

説明がないので判断ができませんが、最後のシーンでオウムがいたので、あのゾンビウイルスは鳥由来のもの。
椅子が塔のように積み上げられていたのは、鳥は木の枝などで巣を作る習性があるから人間だったゾンビは手
>>続きを読む

ラストサマー2(1998年製作の映画)

2.0

殺し方が違うだけでスクリームと似てて、スクリームの方が楽しい
彼氏が指輪握りしめてる間に主人公がバカンスで他の男と同じ部屋とか可哀想

ラストサマー(1997年製作の映画)

2.0

なんで人のこと轢いて申し訳ないって思わないのかイライラする

誰も眠らない森 Part 2(2021年製作の映画)

3.5

前作よりも話の突拍子の無さと主人公の人間味があってよかった。
前作の主人公があんな風に閉じ込められて現場に連れて行かれなければこんな風にはなってなかったわ。
隕石のせいで体を宇宙人に乗っ取られたんか?
>>続きを読む