マイケルさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

2021年57作目
前作より少しヒューマンドラマありの内容でしたが、シンプルなストーリーでアクションが楽しめます。
また次作ですな🤔🎬

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.3

2021年56作目
期待していたのとは少し違った。
コメディ要素多すぎ😱

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.5

2021年55作目
久しぶりにこんなにストーリーが読める映画に出会いました。
読めてしまった後は、答え合わせのように見てました。
いい意味での裏切りはありませんでしたが、王道の復讐劇で、せつなくもあり
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

2021年54作目
今の時代にぴったりな社会派ムービー。
ただ、自分が情けないのが、ゲイカップルがイマイチ受け入れられないところ。
そこだけがなぜか引っかかる。
この時代のアメリカなら尚更、凄まじい差
>>続きを読む

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

3.3

2021年53作目
ストーリーそのものは良かったと思うけど、何故か映像に入り込めやん。
サントラがやたら多いのも気になる。
にしても、長澤まさみはいろんな役が様になるな〜

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.8

2021年52作目
恥ずかしながら知らなかった、作家サリンジャーの映画。
サリンジャーの生い立ちから戦争、戦争の影響が、全て作品に反映されていて、作家としての生涯と気持ちの変化を濃密に映像化されていま
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

2021年51作目
難しい!
何回見たらええねんこれ。
個人的には、同じ時間に同一人物が存在する設定は無しです。笑
未来に行くのも過去に行くのも、その時の自分になる設定が好み。
出直します。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

2021年50作目
ホッコリヒューマンコメディー。
父親と息子の関係ほっこりするな〜。
評論家も何故か好感が持てるのはな〜〜ぜー。
軽く楽しく観れるナイス作品でした。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.2

2021年49作目
ルイーズが頭の中に浮かぶ娘との回想シーン。
このシーンをどの様に考えながら鑑賞していくかで、意見が分かれそうな内容でした。
そもそもハンナとのシーンは回想ではなくて、、、、、、なん
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

3.8

2021年48作目
1980年代から90年代のアメリカ映画は、街の雰囲気やファッション、言葉遣いがたまりません。
これだけで引き込まれます。
ベーダとトーマスJのコンビが絶妙な関係性で惹きつけられます
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

2021年47作目
鑑賞した人の意見が分かれそうな内容の映画。
決して死傷者が出るようなデモは許されるべきでは無いが、誰かが勇気を持って声を上げないといけない事もあるんだなと終始考えさせられます。
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

2021年46作目
ユーモアがあり、コミカルでほっこりする映画でした。
トムハンクスはいろんな色の役ができて、それだけで鑑賞した甲斐あり。
ストーリーは空港内という狭い空間で進んでいくけど、友情あり、
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

2021年46作目
ありきたりなストーリーで、特に語るべきところもありませんが、それなりに面白い。
ジュリアロバーツは年取った方が味が出て綺麗に見えるな😎

朝が来る(2020年製作の映画)

4.1

2021年45作目
ドラマでも見ましたが、個人的にドラマより良かったです。
14歳で妊娠、出産、養子に出すという経験をし、周りに自分をわかってもらえず苦しむヒカリの演技がリアルで沁みます。
妊娠から養
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

2021年44作目
ジョーズシリーズで唯一上手に製作されたジョーズ。
こんな巨大なサメに襲われても言いたいね。
大ジョーズっすわ🦈

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.3

2021年43作目
素晴らしい実話。
まさに、スポーツが人種差別で散り散りの国を
one countryにした瞬間。
ボクスが子供達に指導しに行った時の子供達の表情と選手達の表情がとても印象的で、一つ
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.6

2021年42作目
ジェラルドバトラー鉄板アクション映画。
この手の映画に外れないよねー。
単純ですが、考えずに見れるので仕事前のリフレッシュにぴったりです。
このシリーズ終わりかと思うと、寂しいです
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

2021年41作目
タランティーノの世界観が出とるな〜
掴みの下ネタから、倉庫でのやり取りと時間軸の使い方や繋ぎ方がゲキ渋。
音楽も渋。
暴力と勘で押さえ込む感じが、STORYの浅さを感じる場面も多々
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

2021年40作目
エンドオブステイツが配信されるので、予習と箸休めがてら、ジェラバトさんのアクション鑑賞。
至ってシンプルで、内容は浅浅ですが、ジェラバトの無敵アクションは必見です。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.4

2021年39作目
俺も拒絶。
デリヘルを題材にしてるのに、必要以上にエロや暴力の表現を使わず、いろんな立場の精神的、内面的部分で社会における風俗の立ち位置を表現しているのは評価できる。
ただ、言った
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.4

2021年38作目
相変わらず、クソ人間どもが集った映画でした。

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.6

2021年37作目
不意に表示されたウシジマくん鑑賞。
ウシジマの過去を初めて見ました。案外ええ奴やねーか。
何故かこの映画では、闇金が1番ええ奴に見えて草生えますwwww

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.8

2021年36作目
いやー、やられました。
終始ドキドキハラハラが止まらない。
911コールセンターと車の中のやり取りの緊張感たるや。
犯人のアジトに踏み込んだ後の、犯人の変態クソ野郎具合も◎
はぁは
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.0

2021年35作目
事件に関わったとされる少年の父親、母親、妹、それぞれの望みを描いた作品。
周囲の人間や、マスコミの対応が胸糞悪いが、おそらく自分もその立場になれば、少なくとも距離を置いてしまうのか
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

2021年34作目
今作もいろんなものがぶっ飛んでアニメでは見れない過激さがあり最高でした。
赤井一家の絡みがあと少し欲しかったのと、メアリーがもう少し関わって欲しかったなと思いますが、本筋に少なから
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

4.0

2021年33作目
ミュンヘンオリンピックでの、イスラエル選手団を殺したパレスチナ過激派への報復を描いた実話。
報復のために存在を消され、敵とはいえ何人もの人を殺す罪悪感に苛まれ、やがて殺す事を正義と
>>続きを読む

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

3.4

2021年32作目
消化不良な内容でした。
記者役でレイチェルマクアダムスが出演していたので鑑賞しましたが、スポットライトほどのインパクトはなく、結末もあまりに雑。
大きな陰謀がラストだと、できすぎた
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

2021年31作目
名作中の名作。
悲しい思いもしますが、どんな状況であれ本物の愛があれば、と思う。
子供にとって何が1番大切なのか教えてくれます。
しかし、タゴタファニングがたまらなく可愛い。自分の
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

2021年30作目
まさに名作!!
ストーリーもシンプルで、テンポがいい。
昔、近くの山に防空壕があるという噂聞いて探しにいったの思い出しました。
汚い言葉やジーパンにTシャツ、コンバース というアメ
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.1

2021年29作目
目の病気で普通の人の5%しか目が見えないカハバッテ。夢に向かってガンバッテ。なんつって。
目が見えないというあまり笑えないストーリーですが、カハバッテの夢に対する熱意と途中挫けなが
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.9

2021年28作目
勝者は敵の一歩先を読む計画士。
スローン恐ろしい。天才。ありとあらゆる手を使って勝者になる。全てがスローンが仕組んだシナリオ。
ロビー活動なんて初めて知りましたが、正当に活動すれば
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.5

2021年27作目
スーパーヒーロー🦸‍♂️の三部作というとどうしてもバットマンと比べてしまうので、ラストの終わり方がイマイチと感じてしまう。
ラストの敵も、因縁の相手だがなんか釈然としない理由で許し
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

2021年26作目
エディレッドメインの演技が凄すぎる。
ALSを見事に演じてました。
ジェーンと結婚した時、未来をある程度想像できて、ストーリーが進むにつれて切なくなっていきます。献身的に介護をする
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

3.0

2021年25作目
これはびっくり。
全然面白くなかった。3分の繰り返しで、またか。って何回もなる。
しんちゃんのカッコええセリフだけがプラスポイント。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.7

2021年24作目
3部作ならではの構成でした。
一作目で誕生。2作目で葛藤と戦い一時ヒーロー中止。けど、突き動かされて復帰。
MJとの恋の行方も同時進行で楽しめます。
ラストはまたしても楽しみになる
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

2021年23作目
2000年台初期のアメリカやっぱええのー。
雰囲気バチバチに出とって最高や。
アンチヒーロー映画でしたが、バットマンをきっかけに好きになり、その流れでスパイダーマン🕷。
バットマン
>>続きを読む