えあろげるさんの映画レビュー・感想・評価

えあろげる

えあろげる

映画(277)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。
身の回りに起こる小さな変化に目を向け、「今」できることに全力で取り組む。そんな日常の中に本当の豊かさがあるのだと教えてもらった。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記録
タイトル通りだった。
踊らされてしまった。

鉄男 THE BULLET MAN(2009年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

一作目を先に見ていればここまで高く評価していないと思うけど、本当に衝撃的でドンピシャな作品だった。ほぼモノクロな色彩、無機質なデザインのビジュアルとは対照的に、その中身は感性全振りの超エモーショナルな>>続きを読む

Avalon アヴァロン(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像面から予算的に色々と制約があったことが伺えるが、CGについてはチープさを逆手に取ったような賢い使い方をしているため、不思議と洒落た感じに仕上がっている。
シンエヴァでアニメーション世界における「虚
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

カットが途切れない(ように見える)いわゆるワンカット風映画。ひと繋ぎのショットとして一日を描くことによって、戦場の最前線を駆ける伝令兵の張り詰めた緊張感が見事に表現されている。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

さすがデルトロ監督。研究施設からの脱出劇というだけでも相当面白いのに、そこに冷戦時代のスパイ・サスペンスまで盛り込んだあたりセンスを感じた。
残虐な描写とコントラストをなすように、色彩表現は息を呑むほ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽・アクション・キャスティングどれを取っても最高の映画だった。前作ファンの望むものが全て詰まっている。
特に、トム・クルーズ自身のアクション俳優としての生き様が、マーヴェリックの人物像にも投影されて
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.3

スカヨハがエロかったから最後まで見れた。スカヨハを楽しむだけの映画だった。

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1945年8月15日、日本はいかにして敗戦を受け入れたのか。政府関係者や軍人、敗戦と向き合った人々の思いと行動が様々な視点から描かれている。よく言われるような、徹底抗戦派の陸軍とポツダム宣言受諾派の首>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作はディックの短編小説だが、脚色が多くハリウッド風に大改造されている。ただ、観客の現実感に揺さぶりをかけるようなスリリングな作劇はとても良かった。万人向けにアレンジしつつもディック作品の面白さを上手>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

貧乏家族が金持ちに寄生していくハラハラコメディかと思いきや、後半からの予想外すぎる展開に思わず戦慄した。サスペンスとしての高い娯楽性を維持しながら、韓国の根深い貧困問題を鮮明に映し出す表現力にも脱帽す>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.2

設定こそ王道ではあるものの、徐々に独自性が際立つ異色ミステリに変わっていく。
物語のギミック自体が斬新でミステリーとして十分に楽しめる作品だが、時折覗かせる社会派な一面も魅力的。作中の会話劇や人物の表
>>続きを読む

>|