うっちーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うっちー

うっちー

映画(432)
ドラマ(31)
アニメ(0)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

👞

★振り返り投稿

いやー、最高に面白くて感動的

アニメ映画の中で、個人的にはNo.1です✨

子供の時に見た感想と、大人になってからの感想が変わってました。見る視点もどちらかというと親寄り?
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

なぜ散歩をするのか🦽

★振り返り投稿

堤監督ということで実はあまり期待していませんでした笑

ただ、静かなストーリー展開に惹き込まれ、最後は親子の愛情に胸を打たれました

篠原さんのお母さん役も、
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

忘れられないラスト🌕

★振り返り投稿

言わずもがなの名作をようやく鑑賞。

普通のホラー映画よりもホラーかも💦

無いとは言い切れない世界観を作り上げたことに拍手👏

日常生活で、やけに長く丁寧な
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

∞👆

予告編で気になっていたのですが、アマプラに登場したので、ようやく鑑賞。

うーーーーん。
邦画クオリティー

クリーピーみたいな雰囲気の映画。

特に驚きも無く、題材が面白そうだったので拍子抜
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.4

愛によって紡がれる物語。

原作既読のため、ストーリーは知っていたのですが、評判が良かったため、鑑賞!

うーーーん。原作の方が好きだった!
入れてほしいエピソードが抜けていたりと、、なかなか映画化っ
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.3

どこにでもいる、親子の話

★振り返り投稿

菅野美穂さんが大好きなので、鑑賞した作品!

でも、実際に見たら、高畑充希さんの演技が光っていて、彼女が演じるシングルマザーの一生懸命さに胸を打たれました
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

勘違い?思い込み?
ありのままの自分が大切✨

★振り返り投稿

元気になりたくて見た作品!

周りを見渡せば、可愛くて痩せてて楽しくて幸せな女のコがいっぱい!

そんな状況は万国共通?

SNSで全
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.4

ヒーローは誰!?

★振り返り投稿

かなり話題になっていたので、鑑賞

うーん、あまり私にはハマりませんでした😢なんか展開が既視感あるような、、

ただ、俳優さんも違和感が無い演技だったので、最後ま
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

1.5

ミュージカルでは無い。。

★振り返り投稿

見たことを後悔しました😢
福田監督、ミュージカルを舐め過ぎでは??

ミュージカルらしきもの として見てもスベってるし、、

もっと面白いミュージカルに出
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.5

ビックマック🍔

★振り返り投稿

面白い!これを作れるのがアメリカ🇺🇸

車の中でも、食べ続け、正直見てる私の食欲も無くなりました笑

健康に悪いのは分かるけど、やっぱりたまに食べると美味しいから、
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

漫画の影響恐るべし。

★振り返り投稿

バカリズムさん脚本ということでワクワクして鑑賞!

うん、アクションは微妙。。
でも、派閥や配役のセンスは面白い! 

小池栄子さんが見れただけで、もう大満足
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

私、お客さんにノート貸したことあるかも。

★振り返り投稿

大きな展開があるわけでは無いけど、飽きない不思議な作品でした

生まれも育ちも違う2人が出会って、全く違う価値観や考え方を知り、、、

>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.4

共犯

2回目の鑑賞

海が本当にキレイ!
そして、杏ちゃんも雰囲気に合う!

それぞれが守りたいものを守るために秘密を抱える

利己的だし、間違ってるけど、これも愛ゆえなのかな。。?

何かに気付い
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

ミュージカル映画と思えば、、?

★振り返り投稿

気になっていたけど映画館で見れなかった映画。レンタル開始したので鑑賞。

とにかく歌がよかった!!
設定も面白かった!

けど、AIの中の自分と現実
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

1.0

予告が全て。
 
★振り返り投稿

今まで見た邦画の中でワーストでした。
何も伝わってこない。感情が揺さぶられない。。

ここぞという時に使うべき曲を何回も使うから印象が薄れる、、

これ作った人も演
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

運も不運も見方次第

伊坂幸太郎原作、日本が舞台の映画で、主役はブラピ!
役者が揃いすぎです!

冒頭から、日本語。あれ?吹き替え選んじゃった!?と焦りましだが、途中から、ちゃんと字幕が出てきて安心
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

沈黙罪はあるのか?

冒頭の歌声からぐっと来てしまいました 

誰かのために嘘をつくこと、誰かを守るために沈黙すること、自分を守るために沈黙すること。

どれが罪に問われることなのか?
=======
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

共鳴→増長

話題作で作品名は知っていたのですが、なかなか手を出せずようやく本日鑑賞

思っていたよりは、トラウマ映画にはなりませんでした!かなり警戒して見たので、苦痛が少なかったのかも?

むしろ、
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

ワーストにランクイン確定!?
 
○過去鑑賞
 
くすっと笑える作品を求め今作を鑑賞したのですが、終始しらけました、、、

福田監督作品の魅力は、豪華俳優陣を起用しているにも関わらず、低予算なロケやセ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

TOP GUN

続編を映画館で見る前に鑑賞しなくてはと思い、鑑賞!

映画の中で使われている音楽は、どれも聴いたことがあるものばかりで、今作が当初いかにヒットしたかが分かりました

内容はザ・アメリ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5



過去鑑賞

原作未読で、アニメは1話だけ見たレベルで、今作を鑑賞しました

結論、この世界観が好きかどうかでかなり評価分かれると思います

私は、どうしても喧嘩上等の世界観にのめり込めず、終始、
>>続きを読む

AWAKE(2019年製作の映画)

3.5

ハメ手は、悪手なのか

実際の電脳戦から着想を得て、製作された今作。

他の将棋を題材とした映画よりも、淡々と描かれているので、元々将棋界に興味が無い人は脱落してしまいそう、、

そんな淡々とした描写
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.3

豪華キャストだけど、、、

過去鑑賞。

三浦春馬さんの動いている姿を見るのは、亡くなってからは今作が初めてでした。

原作未読なので、実写化においてどれくらいオリジナル要素が入っているかなどはわから
>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

3.9

思いやり

アーミル・カーン作品、久しぶりの鑑賞!

失読症の少年と美術教師の交流が描かれているのですが、アーミル・カーンの登場は映画開始1時間後です。。

前半は、とにかく丁寧に、主人公の少年が描写
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

金切り声

過去鑑賞した作品。

子供の叫び声が、聞いててとにかく辛い笑
しかも、子役の演技が上手いから余計にイライラする。

ただ、ストーリーに不快以上の感情が生まれなかったのが残念。

リアルじゃ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

腕時計⌚

評価が高かったので鑑賞。

認知症の主人公目線での意識の混沌を描いているため、時系列などがバラバラ。
登場人物との関係性も不透明

⚠伏線回収のようなスッキリとした展開では無いです

どう
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.1

近年の邦画の中で1番印象深い作品になりました。

終始苦しい。
どの立場でも、辛い。

登場人物が、それぞれに追い詰められていく様子がリアルで、息苦しかったです

息苦しいのですが、物語の中に惹き込ま
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

『共依存』

一度、見ることを断念した映画に再チャレンジ

ホラー映画よりも、人間の方が怖いことを、この映画が教えてくれました

罵声と怒声に耐えられる人以外は見ないほうがいいです。
気が滅入りそうに
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.7

あの映画を一緒に見たのは誰?

オリオル・パウロ監督の作品は3作目!

タイムトラベルもの大好きなので、期待値大で鑑賞!

面白かったんだけど、爽快感がロスト・ボディやインビジブルゲストに比べて少ない
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.4

生まれてくれてありがとう

舞台挨拶つきで鑑賞!

公開が決まってからずっと楽しみにしていたのですが、、、

全体的に、【ぼんやり】の印象

心に刺さるセリフや一生忘れられないシーンは、正直無かったか
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.4

視覚にも聴力にも記憶にも衰えがある

気になっていた映画がついにアマプラに登場!

期待をしすぎないようにしていたから、そんなにがっかりしなかったけど、もう一捻り欲しかった。。

題材が良かっただけに
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.6

先生、私の隣に座っていただけませんか?

評判が良かったので、鑑賞!

現実とマンガが交錯し、これが現実なのかフィクションなのか、、、

続きが気になり、2時間があっという間でした!

ラストシーンも
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.0

酷評されるほど酷くは無いと思う!

ハードルを最大限下げて見たからかもしれないですが、思ったよりも楽しめました!

場所を日本に移すなど設定を変えていない時点で、実写化としては◎

海外ロケのおかげで
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.6

監督の頭の中を形にする仕事🎥

お仕事系の映画が大好きなので本作も公開初日に鑑賞。

アニメと実写が入り乱れた演出が新鮮で、見ていて飽きなかったです!

特にハケンを目指し、視聴率を争う2作品が話数ご
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

漂と夢の物語

シン・ウルトラマンを鑑賞した際に、キングダム2の予告編を見てテンションが上がったので再鑑賞!

やっぱり、キングダム面白い!

最近の実写化の中では、最も原作へのリスペクトが感じられま
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

ウルトラマン初心者には難しいかも?

宣伝が気になっていたので、公開翌日に鑑賞!

私のウルトラマンの知識レベルは、歴代のウルトラマンの名前と怪獣の名前が少し分かるくらい

知識に不安があったので予習
>>続きを読む