xyuchanxさんの映画レビュー・感想・評価 - 98ページ目

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.6

ログ

3作目。実はちゃんと見てきてなかったハリーポッターを地上波で初見。さすがよく見ると伏線の張り方が上手い。シリウスとルーピンの初登場。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.4

ログ

2作目。ヴォルデモートの正体とハリー自身の共通点に気づき悩むが、違いも校長から教えられる。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.6

ログ

彼女役モリーナ・バッカリンは「スパイ」にも出てた!笑

自虐ネタになってる緑の件、実はそれなりには楽しめるんだけど…まぁ、ダサいよね😁

最後の戦場になってたのはホントにMCUのヘリキャリア?

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

初回鑑賞時“まぁ、まだ評価できない”
とだけ書いていた本作。

「Rise Of Skywalker」に向けた復習のため再鑑賞。SWにはそれほど思い入れ無いのだけど…

やはりハン・ソロとチューイが出
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

コリン・ファースが英国紳士かつ諜報部員。マイケル・ケインも。

エグジーのシンデレラストーリー。

ハイスピード360度アクション。

最後のオチ。

いろいろ好み。続編が楽しみ。

あれ?マーク・ハ
>>続きを読む

リオ、アイラブユー(2014年製作の映画)

4.0

世界の都市シリーズのリオ版。意味わからんってレビューも解らなくはないけど、個人的には世界観も音楽も満足。公衆電話の少年のストーリーがいちばん好きかな。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.6

キャストの豪華さ、実話を元にしたどんでん返しなプロット、男女の力関係などなど、色々楽しめた。ガリガリで神経質な役のイメージが強いクリスチャン・ベイルが、あんな役やれるとは…すごい役者だな。

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

4.1

ホラーの名作、アザーズに似た作品だけど、こっちのほうが物語としてはいい。娯楽作品としてはいま一歩な点は否めないか。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

さすがハインライン原作。これを理解しようと努力しても無駄な気がするがめちゃくちゃ面白かった。