眼鏡の錬金術師さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 眼鏡の錬金術師さんの鑑賞したドラマ
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

ブギウギ(2023年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

歌手福来すずこの半生を描いた作品。

大阪で歌劇団パートは楽しかった。わりと序盤で母死亡。その後戦争へ突入。すぐに弟も戦死。ここら辺はぐっと来た。
しかし、東京に出てきてからはどうも盛り上がらない。戦
>>続きを読む

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリによるワンピースの実写化。

1話、普通におもしろい。原作をうまい具合に脚本に落とし込んでる。
ルフィが海に出て、コビーと出会い、海軍基地でゾロとナミと一緒にモーガンを倒す。グランドラインの海
>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名作ダークファンタジーゲーム、ウィッチャーシリーズのドラマ化作品シーズン3。

前回ヴォレス・メイアを倒し、ニルフガードにエムヒルが到着したとこで終わっていた。その続き。シーズン2から間が空いてるので
>>続きを読む

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

再放送ということで。

まずのんちゃんが圧倒的にかわいい!ずっとかわいい!目の輝きが違いすぎる!どうやったらあんなに目を輝かせることができるのか。
このキャスティングが第一に天才。

天野春子と天野ア
>>続きを読む

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

幕末から明治にかけて生き、のちに植物学者となる万太郎が主人公。

お母さん切ねー。3回も流産して万太郎産んだっていう設定だけで泣ける。どれほどの絶望か。

万太郎苦しいなぁ。自分のやりたいこととやるべ
>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大人のための仮面ライダー。アマプラオリジナルドラマで全10話。

昭和最後のライダーであるブラックのリメイク的な作品。B級だが十分おもしろかった。こういう企画を実現してくれたことに感謝したい。

主人
>>続きを読む

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

令和5年。徳川家康のを主人公とした大河ドラマ。つまんなすぎて視聴断念。

結構演出面がファンタジックでポップだ。
ギャグもおもしろくないし、信長キモいし、全体的な服装のデザインとか、キャラクターも幼稚
>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

今回の朝ドラも全然ダメ。外れだった。てか近年ひどすぎ。当たったのカムカムくらいで、あとは軒並み不良だなぁ。
てか現代劇ってうまくいかない可能性高いような気がする。

バードマンやってた熱さをそのままに
>>続きを読む

0

ちむどんどん(2021年製作のドラマ)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

沖縄時代はまぁまぁ良かったが、東京きたらどんどん雲行きが怪しくなる。
中盤の和彦が数年付き合った彼女を捨てて暢子と結婚するのもキモい。智の挙動もキモい。
終盤にかけても脚本はひっちゃかめっちゃか。念願
>>続きを読む

2

ウィッチャー シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ウィッチャーであるゲラルトの冒険と闘いを描くダークファンタジー、その2期。

1期のラストでついにゲラルトはシリと出会い、ニルフガードと魔術師との攻防にてイェネファーが消息を絶ったとこから2期はスター
>>続きを読む

0

カウボーイビバップ(2021年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的に人生で最も好きなアニメがカウボーイビバップ。
ネットフリックスによるその実写化作品。

1話冒頭は天国の扉を模してるね。アニメと同じアシモフとレッドアイの話。
2話、長老にヘコヘコしたり、ジュ
>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

去年ウィッチャー3をクリアし、個人的にこの作品の雰囲気が好みだったので視聴をはじめた。

主人公はウィッチャーであるゲラルト。ゲームで操作してたときよりもずいぶんと若い。

1話、シントラがニルフガー
>>続きを読む

0

カムカムエヴリバディ(2021年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カムカム完走。

ここ近年のなかではスカーレットに次ぐ作品になったかなと思う。
朝ドラでは異例の主役を3人とする親子3代の物語。

全体を見ればひなた編でやや無意味なエピソードが散見されたが、安子編る
>>続きを読む

0

ごちそうさん(2013年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公は食いしん坊の芽衣子。
東京で洋食屋の娘として育ち、悠太郎と出会って結婚。大阪へ。義姉のいびりを受けつつ料理の腕を磨く。義姉を倒し、3人の子をもうける。
その後は戦争による喪失と再生の物語が描か
>>続きを読む

0

おかえりモネ(2021年製作のドラマ)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

んー普通かなぁ。

久しぶりの現代劇で、舞台は気仙沼と東京。東日本大震災を絡めて、そこから現在までの約10年で主人公モネやその周りのキャラの成長を描いたドラマ。

何でもそうなんだけど、物語って主人公
>>続きを読む

0

花子とアン(2014年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

村岡花子が赤毛のアンを書き上げるまでの話。

幼少期から女学校へ入り、地元で学校の先生をやったり、東京で出版社に勤めたり。東京で所帯を持ち、小説家に。戦争を乗り越えつつ赤毛のアンの翻訳に力を注いだ。ま
>>続きを読む

0

おちょやん(2020年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

おちょやん、完走した。
戦前から戦後を通して生き抜いた喜劇女優を描いた作品。

あんまりおもしろくなかったかな。要所で良いところもあったと思うけど、最後の一平の不倫からのできちゃった離婚で何も応援でき
>>続きを読む

2

純情きらり(2006年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このときの宮﨑あおいがガチ天使。
ホントに同じ人間か。

健気でいて反骨心も持ち合わせた素晴らしい朝ドラヒロイン桜子を演じていた。性格も良い上に完璧な容姿もあって、これを視聴した人はすべからく応援した
>>続きを読む

0

エール(2020年製作のドラマ)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た朝ドラのなかでもまあまあつまらない方だった。虚無。

初の男主人公ということだったが、こんな脚本では窪田くんがかわいそう。

とにかくサイドストーリーが多くて主役にスポットが当たらないのが最
>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

石原さとみ主演の、法医学者に焦点を当てたサスペンスドラマ。
普段ドラマ見ないので評価が難しいけど、すごくおもしろかった。

死体の解剖を通して不可解な死の真相を暴き、その背景にある人の想いを拾い上げる
>>続きを読む

0