Foxさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Fox

Fox

映画(297)
ドラマ(31)
アニメ(0)

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

マーベル作品は時代背景とか登場人物によって使い分ける音楽がセンスに溢れてる。
個人的にニルヴァーナとノーダウトが流れたのが激アツだった。
ブリーラーソンと付き合いたいな。
エンドゲームへの気持ちを高め
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

サウンドとグラフィックが炸裂。
まさに新感覚
音楽とスピード感がめちゃめちゃ爽快なうえに映像がすごすぎて。。。

もうほんとに、
全てが好き。
圧倒的。

絶対見た方がいいよ?

ストーリーはうす〜く
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

ヴィゴモーテンセンとマハーシャラアリが生み出す心地良さがこの作品の醍醐味。

チャーミングで素直で温かい2人が、胸糞悪くなりがちな題材を心にスッと運んでくれる。

結局は白人の自己満足ってのは一理ある
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.7

ひたすら悲しいやん。
報われないやん。
週末に1人で見るものではない。

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.0

ギミックが素晴らしい。斬新。
自分が映画の中に入り込める分、とても感情移入しやすい。
映画とゲームを混ぜたような新たなエンタメ作品。
これから流行りそう。。


ストーリーは微妙。
てか面白くない。
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

ライブシーンは息をのむレベル。
個人的にはブラッドリークーパーとサムエリオットの演技が癖になった。
世界観最高やし、すごく好きな映画でした。


ただ、結局なんであんなヤク中になってるのかよく分からん
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.4

超越している。

見た後2時間くらい動けなくなりました。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.0

何とも形容しずらい「愛」の映画。
子供と犯罪者が皮肉にも親子のように見えてくると思えば、親友にも見えてくる。
不思議でとても深い愛を感じました。

愛とか絆とかをテーマとした映画っていっぱいあるけど、
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

クイーンとかほぼ聴いたことないし、なんか口コミで広がってるけどどうせ大したことないでしょっていう気持ちで鑑賞。。。

おもろすぎた。

前半
型破りで荒っぽいフレディマーキュリーが音楽業界を登りつめて
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

オープニングシーンとジョニーデップの演説が印象深い。
あの演技力は唯一無二やな。

そしてやっぱり世界観。
あの音楽とたくさんの魔法は、いつ見てもワクワクさせてくれる。

ストーリーとしては次作の面白
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

狂気満ちて恐怖さえ感じる存在がヒーローになるあの抜け感がたまらなく好きだった。
設定はめちゃめちゃやったけど、終始おもろかったよ
ダークヒーローはまりそう

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.5

最高。
どこを切り取っても名シーン。
こんなにドストライクな映画ひさびさに見たなあ。

少年少女の儚い青春映画?
荒れ狂うバンドマンのロードムービー?

好きな女の子、好きな音楽。
それに出会うだけで
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

恋を多角度から描いていて多種多様な人間性が見られるのが好き。
ラブアクチュアリーのコメディ版みたいなイメージ?
もはや全員が主人公になってるっていうね。

それぞれのストーリーが1つの場面に集結するっ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

あんまり乗り気ではなかったけど結局見てしまった。

期待は大きく下回る。

たしかに面白い。
制作費、演者のことを考えるとかなりクオリティは高い。

でもこの映画を見て何を感じる?
僕はロンドンハーツ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

絢爛豪華

ストーリー?構成?

そんなもの女性の美しさを前にしたらなにも力を持たない。

小手先のテクニックよりも何かを徹底的に追求すれば名作が生まれるということを学びました。

僕はケイトブランシ
>>続きを読む

スウィンガーズ(1996年製作の映画)

4.1

かなり好き。
低予算B級映画。


世の中の根暗男子は見るべき。


友達と馬鹿みたいな遊び方した後よく感じたあの気持ち。

ギャンブルして酒飲んで騒いでセックスして。


何も残ってないようで実は大
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

人生の中で自分が生きる環境ってすごく大事だと思うけど、
変えなきゃいけないのは環境じゃなくて自分自身って気づくんだよね

将来、恋、友達に悩み、家族や周りの人に当たる。
自分は周りとは違うと信じる厨二
>>続きを読む

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

3.8

90年代HIPHOPとファッション最高にアガる。
女の子めちゃめちゃエロい、好き

思春期の少年達が大人になろうと背を伸ばし、トラブルに巻き込まれて成長していくっていう設定好きなやつ。
スピード感ある
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

久々の映画鑑賞、キングオブハリウッド!!

色んな映画のパロディシーンが含まれていて、映画好きにはたまらない作品。
日本へのリスペクトも感じられる。
自分は気づけなかったところも多くあって、まだまだだ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.3

これはたまらん。
純粋に見てて楽しいし、最後泣きそうになった。笑

デューイと生徒達がお互いに刺激しあって変わっていく様子が見てて楽しくてほっこりするし、共感できる部分もたくさんあったなー
最終的に保
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.1

リアルをとことん追求した作品。
とても意味のある作品だったと思う。

当事者が実際に演じたことで、3人の関係性や個性がより分かりやすく伝わってきたし、緊迫感も増していつもより感情移入できた。

テロと
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.1

演出が素晴らしすぎる。。。

画面比率が1:1の正方形であるのはとても斬新だったし、自由を感じた主人公が両手を広げると共に画面が広がっていく演出は鳥肌モノだった。
登場人物は少なく、ストーリーはそれほ
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.8

キャスト全員かっけえし、BGMイカしてて見てて楽しい。

Las Vegasを駆け回るシーンとか夏フェスのシーンとかめちゃくちゃかっこよくて見ててテンション上がった。

ザックエフロン他の映画よりかっ
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.2

とにかくエミネムがかっこいい!

えぐいほどの才能を持ってるのに、とても人間臭くて共感が持てた。
エミネムの心情に合わせて、BGMでLose yourselfをどんどん完成させていって、エンディングで
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.8

Teruが恋しくて鑑賞。

ロボットの登場シーンカッコいいし、アクションも迫力あって単純に見てて楽しかったし、少年心くすぐられた。
最後もカッコよかった。

ただ、府に落ちない所とか、もっと深掘りして
>>続きを読む