メグスリさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

メグスリ

メグスリ

映画(390)
ドラマ(17)
アニメ(0)

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.8

見たら「死ぬ」はよくあるパターンでも、見ると「自殺してしまう」はその中でもショッキングだなと思う。死にたがる人たちの描写がエグい。
この作品を観ながらなんとなく思い出したのがIt Follows。”そ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

たった8週間を描いた作品なのに、ドン・シャーリーの身の上と、彼の苦悩がはっきり伝わるという点でとても優れていると思う。
彼の振る舞いは教養高く洗練された白人紳士のそれで、人種的・性的に差別をされても顎
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.1

アベンジャーズシリーズの予習のため鑑賞。正直観なくてもいい作品。
ワカンダ国のアイデア自体は面白いのに、全く国や国王の苦悩を描ききれていないので、主人公にうまく共感できない。むしろキルモンガーに同情し
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.4

ドクターストレンジとサノスがよかった。エンドゲームが楽しみになる内容だったけれど、どうしても本作の冗長さには馴染めない。会話してるときにいちいち互いの正面カットいれなくて良いと思う。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

最近ディズニー・ピクサーの作品はだいたい邦題が微妙で英語のほうがいい!って話題に上がるけど、この作品に関しては邦題のほうが趣深くていいと思った。原題はふつうにネタバレだと思う。
主題はララランドやグレ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.3

「寄生獣だと思って観たらど根性ガエルだった」っていう感想つぶやいた人ほんと好き。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

くすッて笑えるシーンが断続的に続く感じ。ふつうに面白い。
ティーンエイジの4人の中身がドゥウェイン・ジョンソンたちの中に入ってるっていう設定がよくわかる演技力。ジャックブラックすごい。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.7

プーが5分に一回「それって風船よりも大事なこと?」って聞いてくる洗脳映画(小並感)。プーはJesus。
社畜極めている人々はしぬほど泣く映画。クリストファーの言動も、彼が周りに言われることも、同じ道を
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.7

ある程度の誇張はあったとしても、インドのカーストや貧富による考え方の差が恐ろしいほどよく描かれている。夢を追うこと、人と理解をしあうこと、愛する人を愛する(行動で示す)ことの難しさを突きつけられて、ホ>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

正直ホラーなんて見たくもない。でも、この映画の構成力には唸らされた。
とにかく家族の系譜がドン引くレベルで暗すぎる。

母親アニーの職業がミニチュアづくりで、自分の経験とリンクした作品を作り上げるとか
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

映画としての出来栄えはグレイテスト・ショーマン並みにクソで、ただ「クイーンいい曲書くわ...」みたいになる。近年のインスタ映えな映画群同様、音楽の勢いで乗り切ってる作品。
Queenに纏わる有名なエピ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

脚本が優秀なので、時間を忘れて観られる。しかも、過激な描写をせずに胸糞悪さもキッチリ演出する。良いゴーン・ガールって感じだった。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.7

死体あそびに懸命になるラドクリフっていう発想、ほんと常軌を逸してる。。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

前半がすごいダレたversionの三谷幸喜って感じ。でもダレるからこそ観客が「なんやねんそレェ!」と突っ込みたくなる心理に陥り、映画の筋をしっかり覚えてしまって後半のオチでしっかり笑わされるからすごい>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.7

早口過ぎない?コーディング速すぎない?
ってひたすら思い続けてた。
ザッカーバーグにとってsmash hitもといFacebook設立の動機は、あくまでハーバードやカースト上位の人間へのリベンジである
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.3

前作よりはるかによいテンポと脚本!
キャラクターの際立たせ方の素晴らしさ、ホロリと泣かせる、けどオチをとるストーリー、ギャグの間合いの良さ、選曲センス、バランス的にガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.7

性格悪ければ悪いほど楽しい。
ただただウサギが悪い。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.8

決戦の場面は真紅できれい。
ヒロインがいよいよアジア系でほお〜って感じだけど、アジア系のステレオタイプってこう思われてるんだ...ってショックは大きい。

ザ・メタルイヤーズ(1988年製作の映画)

3.2

メタル後追い世代からするとすごく新鮮。
当時の雰囲気が感じ取れて、刹那的に生きるLAメタルのロッカーたちと、成功者ゆえに達観したエアロやオジーたちと、その次のウェーブって感じのメガデスとで人生観が全然
>>続きを読む

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.9

過去を抱きつつ、未来に向かう。
かつての思い出や社会的規範、暗黙の了解、そういったものを抱えながら自分の気持ちに素直に従うことが、どれだけ難しいことであるかを痛感する。
アメリカの人たちが考える「自由
>>続きを読む