めいさんの映画レビュー・感想・評価

めい

めい

映画(167)
ドラマ(3)
アニメ(0)

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

アニメが好きだと、
言いたいことはたくさんあるけれど

とにかく、アリエルの目が綺麗で
真っ直ぐで、魅力的だった。
この女優さんは元々、無垢で好奇心に忠実な人なんだろうなと思った。

歌はもちろん素晴
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

生々しさが絶妙に足りなくて、感情移入しきれなかった。

漫画は読んでないけど、たぶん、原作そのままなんだろうなあというセリフが度々出てきた。

永野芽郁の叫びと、旅の間のしばらく洗っていないごわごわの
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

1.7

田中圭モテまくり映画
おつかれ

真っ直ぐな人たちばかり。
真っ直ぐな人ってみんな結局自分のことを第一に考えているのかな。
表面的にはキレイだけど人間味があって
そこはいいなと思った。

早朝に働いて
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

面白かった。

ナンパ男が連絡先交換した後の
「夏、始まりましたね」の言葉に
伊藤沙莉が素で引いてる感じに笑った。
素の表情がたくさんみれた気がする。


わたしは尾崎世界観が苦手です。最後エモエモ〜
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

4.0

同居人の友人と一緒に観た。

最後に登場する老婦人の言葉、
今の私たちにはかなり効く言葉だよねって言い合った。

何年かまた歳を重ねたら違って聞こえるのかもしれないね、とも言い合って
既にすこし寂しい
>>続きを読む

ひみつの花園(1997年製作の映画)

5.0

一番好きな映画。
何が目的でも、真っ直ぐな気持ちは美しい

娚の一生(2015年製作の映画)

3.0

トヨエツ鑑賞目的でみた。

見終わるとき、
あれ!?もう終わりか…?
なんか少女マンガが原作みたいな感じでちょっとがっかり…。

ってなったけど、少女マンガが原作なんですね。
勝手に謎の先入観と期待を
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.9

他のジブリ映画と比べても、宮崎駿のヒロインへの力の入れ方が違うっていうか、なんかもうナウシカって最強だよなー

恋空(2007年製作の映画)

1.5

風早くんから不良少年まで
三浦春馬の役の振り幅がすごいなあ。

小学生の頃、
「一期一会」とか「ズッ友」とかポエムが書かれているメモ帳が売っていた。
それと世界観が似てた。

この映画をツッコむ、レビ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.7

脚本がとってもよかった。
松岡茉優ちゃんすごいなー
圧巻の演技だった。
山崎健人って、こういう役もこなせるんですね。少女漫画実写化のイケメン役のイメージ強かったけど、現実味のある役もハマっていた。
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

4.0

私はカトリーヌ ドヌーヴのファンです。

大女優による大女優役は、やはり素晴らしかった。
カトリーヌ ドヌーヴの 真実 が気になってしまう。この人がいてこそ出来た映画だと感じた。

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

冒頭の街並みシーンからの
タイトルがバーンで、なんかもう胸がいっぱいになってしまった。

素晴らしい舞台を見た満足感!
とてもよかった!

ダンボ(2019年製作の映画)

4.2

ティムバートンとサーカスの相性は本当に良い。
ピエロの顔の怖さとか、怪しい感じがはまっている。

曲も相変わらず良かった。


内容はそこまで深くないのに、ダンボが飛ぶと泣きそうになってしまうのが、な
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

最後の一体感が凄い…

フレディが居た時代に私もいたかった、ライブに行ってみたかった、って思った。

だけど、こんな風にこの映画を観れるこの時代もいいなって思ったり。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.0

長澤まさみと高橋一生じゃなかったらもたない。
退屈な時間の方が長かった。