ひかりさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ひかり

ひかり

映画(517)
ドラマ(4)
アニメ(0)

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.0

エミネムが200回見たらしいこの映画、私は今回5回目。目指せ200回。

セス・ローゲン系(ジャド・アパトー系?)の映画はどれをとっても好きなんですけど、これは「全ての道はローマに通ず」的な、「全ての
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

例えば今日、私は普通に会社に行きましたが。

明日、急に誰かの敵にされたらどうする?
家族をいきなり亡くしたら?
信頼する人がいなくなったら?
無茶な仕事を任されたら?
今日は恋人と最高の1日を過ごし
>>続きを読む

ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日(2013年製作の映画)

4.0

存在は知ってたけど見てなかった映画なんですけど、マイケル・セラが出演していることを発見して見てみました。マイケル・セラは割と最初の方にしか出ません。しかしながら想像の5倍くらいは面白かったです。

>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.0

期待を裏切らない、正統派のディザスタームービーなんだけど、いかんせん地味。
ていうか、キャラクターの性格や生活についての描写が殆どないので誰にも感情移入ができない。誰にもバックグラウンドがなく見える。
>>続きを読む

マジック・マイク(2012年製作の映画)

4.0

チャニング・テイタムのキュートなお尻と健全にエロいダンスに4点です。
さすが元ストリッパー、ダンスがめちゃくちゃうまい。テイタムの顔知らなくても一番動きがキレキレな人がそうだよって言ったらあぁあの人ね
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.5

完全に高校生の頃を思い出しながら見ました。
学級委員タイプ、スポーツマン、問題児、博士、アニメオタク、お嬢様、ガリ勉、天然キャラ、お笑い担当、みんなのアイドル、本の虫…
色んな子がいて、でもみんなそれ
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.5

むちゃくちゃ好きです。
とにかくキャラクターがみんな可愛い!バッツもロビンもアルフレッドも可愛い。
10秒ごとくらいに笑えるシーンが挟まるんですけど、中盤、バットマンが自分の恐怖と向き合うシーンはちょ
>>続きを読む

スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙え!No.1!!(2012年製作の映画)

3.5

なんか絶妙に後味が悪い映画笑
ロハンとアビが反発しあいながら親友へと上り詰めていくところはとっても爽やかでいいんだけど(2人とも美形なのもあって画面が華やか)、後半は坂道を転がり落ちるかのように仲が破
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

面白かったです
割とありがちなストーリーではあるんだけど、パディントンがとにかく可愛くて一瞬で好きになってしまうのと、やはりヒュー・グラントがすごくよかったですよね。
あのラブコメばっかりやってたヒュ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

はっきり言って前作も今作も私の趣味ではないんですけど、それでもなかなか面白かったです。
細かいことは是非是非映画で見て欲しいんですけど、米国スパイのステイツマンがとにかくかっこよかったですね〜。特にウ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.0

オープニングからホームズが敵をガンガン倒してるのを見て「あ〜はいはいこういうタイプね」と思ったんだけどそれにしても推理が少なかった笑
もうちょっと推理パート多くないと折角シャーロック・ホームズという名
>>続きを読む

ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー(2015年製作の映画)

3.5

面白かったんだけど、最後の方ちょっと綺麗にまとめようとしてるのが腹立つ笑
どうせなら最後までしっちゃかめっちゃかであってほしい!
もっとクズなセス・ローゲンが見たい!
そういうフラストレーションが溜ま
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.0

ジャッキーはこの映画を気に入っていなかったそうですが。
2が一番好きかな
まぁ、刺激が足りないので香港人とか中国人には受けが悪そうですよね笑

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.5

終わり方が結構好き。
ロシア、アラブ首長国連邦、そしてインドと舞台がくるくる変わるのが楽しいし、シリーズで一番「チーム感」を感じる作品だなって思う
そのチームのバランスがすごくいい。
ドラえもん的ひみ
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

5.0

むちゃくちゃ面白かった。
そもそも、バタフライ・エフェクトとかオーロラの彼方に とかループものが好きなんですけども、そのなかでも出色。

ループものでありながら「死ぬたびに、死んだ時の記憶を持ったまま
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.5

今まで見た映画のなかで女性と絡んでるサイモン・ペッグをあまり見たことがなかったんで新鮮でしたかなり笑
しかも彼女がロザムンド・パイクって!笑

なんとなくオチも過程も想像がつくけど、ところどころに優し
>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

4.0

すげーアホで、だからなんだよ??って感じの映画なんだけど、予定もない夜に見たり、ポップコーン食べながら友達と見るといい感じの映画
個人的にはロバート・ダウニー・Jrの役がアホで好き。ズレてるんだけどな
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

よかったです。
ほぼMIBじゃないですかこれ?笑
いや、皮肉ではなく、どちらもマイ・フェア・レディを下敷きにしている部分があるんだろうなと(言及されてたし
タロン・エガートンは可愛いし、60過ぎている
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

面白かったです。タロン・エガートン歌上手い。いや、というかみんな上手い。

さすがミニオンのイルミネーション・エンターテイメントだけあり、キャラクターが非常に可愛らしく、魅力的。
これは私の勝手なイメ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.5

ウィル・スミス若くて可愛い!

アメリカに古くから伝わるフォークロアである、「メンインブラック」が本当にいたら?というSF。多彩なエイリアンが出てくるので、MIBの拠点を見ているだけでワクワクします。
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

絶対恋になど落ちん!と言っていたドクが見た瞬間に好きになってしまうという…
どんな人も、強い理性も恋には敵わない

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

もう傑作が過ぎます。
1よりさらにパワーアップしたストーリーは複雑さが増しつつも明快で爽快。1の何気ない場面が2では伏線として効いているのが憎い。
頭から最後まで良い今作ですが、矢張り最後の15分、雨
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

矢張りBTTFシリーズは最も成功した映画シリーズの一つであるとともに、最も明確かつ優れた脚本を持つ映画シリーズの一つでもあると思いますね。タイムパラドックスものって複雑になりがちだし、どちらかというと>>続きを読む

人生はシネマティック!(2016年製作の映画)

4.0

あのねーずるいなとは思うんですよ。泣いちゃうじゃないですか、ああいう話は。でもやっぱり良かったです。
すごく控えめな、真面目な、殆どオーバーなところのないあっさりした映画なんですけど、その分映画を作っ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

すごい良かったです、全ての良さが最後の30分くらいに集約されているので、クライム映画をあんまり見ないっていう人にもトライしてほしい。基本はクライム映画なんだけど、最後まで見るとまた違った見方が出来ます>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.5

Twitter界隈でめちゃくちゃ人気ない上に筆舌に尽くしがたい駄作呼ばわりされてる映画ですけど、私的にはかなり好きです。むしろ、JLの次くらいに好き。

確かにね、人気ない所以もわかる気がしますよ。
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

5.0

最高に最高で最高の映画でした。
もし、一度見てうーん…と思ったDCファンの方がいたらどうにか二回以上見てほしいなぁと思います。二回めから段違いに良さを感じるから。

ジャスティスリーグ は「世界から取
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0

デンゼル・ワシントンがかっこよすぎました。もう6人全員抱いてそう。60すぎててあの渋さだなんて、もしかして永遠にかっこいいのでは?

デンゼル・ワシントンがイケめてるのは言うまでもなく、それぞれキャラ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

期待より面白かったです。ダーク・スタンドバイミーと言われる所以がよく分かりました。子供はみんな可愛かったし、ヒロインの女の子の大人びた感じもすごく良かったです。
あんまり怖くはないけど気持ちがよろしく
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

普通に面白かったです。なんですかこの感想は。
この映画は大長編ドラえもんです。言い切ります。ドラえもんの南海大冒険とか、雲の王国とかでドラえもんやのび太たちが異世界で大冒険してる、ああいうテンションで
>>続きを読む

親友のカミングアウト(2015年製作の映画)

3.5

爽やかでよかった。自分はゲイだ、とカムアウトされた残りの友人たち三人がそれぞれ思うことがありつつゲイだと告白した友人を受け入れていく過程が、そういう話だとわかっていても爽やかで感動した。

そういえば
>>続きを読む

1922(2017年製作の映画)

3.5

スティーブン・キングならではのいやらしさがありますよね(褒めてます)
いや〜いやらしい。ねちっこい。あとつくづく嫌な話を書きますよねこの人は。
はっきり言って、何か教訓がある話でもないじゃないですか。
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

いつも思うんですけど、ホラーって幽霊とかモンスターの正体が分かるまでが一番怖くないですか?
この例はあの時の…とかこの家に取り付いている…とか正体がわかり出すと、それに対する対抗策を練る方に話がシフト
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.0

あんまり怖くもないですよね。武器人間の見た目可愛いし。
ホラーというか、「どうぶつの森」みたいな、楽しいモンスターがいっぱい出てくるよ!みたいなノリの映画。

モスキートが人をババーン!って串刺しにす
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.5

大好きです。当時は大ハマりしました。このとき非常に可愛かったザック・エフロン、今ではマッチョで美男子って感じですよね。今の方が私は好きですね。
音楽はほんとディズニーって感じでいいですよね、高校生の頃
>>続きを読む